大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?
こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイーストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00
大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00
私は購入者ですが、やはりなりすましさんもいますよね。
あれって思うことあります。私的には半分位の人達は真面目に参加
されているように思うのですが。
私は、無関係者の通りすがりですが、ここを色々拝見して
皆さんがとても真剣なので、これから良いマンションにしてほしいと思います。
入居するまでも大変ですが、入居後は、今度は人間関係(とくに管理組合)が
一番のストレスになりますよ。
ローンの返済に追われて共稼ぎのお宅なんか、組合の会合にも参加できずに、
そのうち段々と孤立していき、管理組合(理事長)が、マンションで一番偉い
存在になって・・・頭下げて生活しなきゃならなくなって・・・
入居当初は、みんな平等なのにねー
なんか、こうして「内覧」の事とかで、みんなが話し合っているのが
ほほえましいですよ。そのうち、マンション内で、敵・味方ができるんだから。
あーイヤだイヤだ・・・
一戸建てでも敵味方は居ます・雪を私の敷地に入れるとか・住んでる以上すべて共同生活です。
1260は販社の方ですね。
今後の対応に期待しております。
1260さんの言い方は、削除要求は1260の販社が行っているんですね・・う〜ん
1266は削除しないでね (^^*)
マンション内で敵、味方ですか〜。
大型物件ですから、役員になったらまとめるのが大変そうですよね。
説明会では理事の立候補者がまだ人数に達していないみたいなので
自分からやりたい人はすくないんでしょうね。
これだけ大型ですから
色々な方がいらっしゃって当たり前です
生活が始まると生活音やタバコの煙etc.etc
気にする方と気にされない方、、、、
文句を言う方と言わない方、、、、、
言われた文句を気にする方
気にしない方、、、、
色々大変な事があると思いますが
仲良く生活したいものですね
理事会をこれから決められる際、これは私の意見ですが・・・
参考にしなくても良いです。
① 建築に詳しいからといって理事長にしてはいけない
(理由・・・特にゼネコンや官僚出身者だと、修繕工事の業者から賄賂をもらっている場合あり。せっかく積み立てた修繕費用が、適正に使われていないケースが多いです。)
② 物事を平等に考えれる方が望ましい
(ペットの問題や障害をもった方への配慮ができる方、特に動物嫌いだと結構大変)
ふむふむ、なるほど。
だったら自分でやればいい。
文句を言う人ほど自分ではやりたがらないものだ。
残り5戸になりましたね。
ここでのイーストいじめが効いてるのか
残数がイースト>ウエストになってますw
この掲示板が盛り上がる前からイーストの方が残ってましたよ。
イースト3戸、ウエスト2戸
いいとこまできましたね。
入居までに完売するかも。
残り5戸ですか・・・完売するといいですね。
まあ〜販売事務所に掲示してある、契約済みのリボンって
実際は売れてないのに、サクラで売れているように見せて、
契約しそうな客に対して、抽選で決めて契約するってこと
あるからねー
>>1269
理事はどこのマンションも抽選で順番でまわってくると思いますが・・?
(たまに立候補される方が居ますが)
修繕費は、売りやすくする為、もともと足りない設定です。
あと初年度、修繕年度などは素人より建築関係者の方がいいと思います。できれば、
(関係者で無くてもこまかい所に気付く方がいいですね。)
初年度は、ここ変じゃない?とか手直ししたい箇所があったりするんですよ。
無料で手直ししてくれる年月は限られておりますので、素人だと思いつきもしないかもね。
あと、賄賂・・そんな物もらった事も無いですし、自分の住んでるマンション
手抜いてどうするって。
管理の雑な小さいデベならありえる話しなのでしょうが・・・・