物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市白石区東札幌一条5-1-2 |
交通 |
札幌市営東西線 「白石」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイースト口コミ掲示板・評判
-
1161
匿名さん
1153は他人の糞が好きなんですか?悪趣味。
最近はほとんど購入者の書き込みだと思われ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん
マンションを購入する人って、どうも神経質な人が多いと思います。
クロスのキズだろうが、床のキズだろうが、人間(職人)が作っているんだから
キズも付くし、少し曲がったりもしますよ。
それを、あーでもない、こーでもないって言ったって始まらないって!!
きっと今まで住んでたとこに比べたら、豪邸なんじゃないの?
暮らすのに支障があるわけじゃないんだし、細かいこと気にしてどーすんの?
建築屋がみて、駄目なものは既に直しているんだし、素人目で、細かいこと
言ってもお互いに嫌な思いするだけだよ!!
どーせ一ヶ月もしないうちに、キズもつくってーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
そうかな。神経質というか、新築なんだから傷があったらダメでしょう。普通のことだと思うのですが。
新車買ったのに最初から傷があったとか、プラズマテレビ買ったら画面に傷があったとか気にならないんでしょうか。
ま、そういう無神経な人もいるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん
近所に住んでるからわかるんだけど、施工がウエストよりイーストはかなり作業おくれてたんだけど
イーストはこれも内覧会にしわよせきたんじゃないかな?まだコリドーのとこもタイル完成してないから変だと思ったよ 夜遅くまで電気ついてたから内覧に間に合わせるのが精一杯だったと思う
今日はウエストに工事関係の車など何台も駐車してた、作業というより部屋のチェックしている様に感じた イーストはそれに比べ数台で建材など部屋に搬入してた 見てて対照的だったよ。
自分的にはウエストはイースト程ひどい部屋はないと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん
無神経?・・・
気になさる事は普通だと思いますよ。
もちろん、駄目なものはきちんと直してもらうべきだし。
ただ、あまりにも最初から情報を入れすぎて、先入観で
望むと、普段は気にならないものまで、気になってしまうって事を
言いたいだけです。
車とかテレビとかとレベルが違うと思います。
中には、目に見えないまでのキズまで指摘する人もいるんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
1165さん、すみません言い過ぎました。
目に見えない傷まで指摘する人いるんですね。それは困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
例えば、500円のランチと3000円のランチがあったとして、
500円のランチを注文しといて、3000円の内容を求める人はいないよね。
安いマンション買ったんだから、それなりに覚悟しなきゃ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
1159 1162さん
言ってること少しわかるけどさ、誰も細かいキズや汚れで文句いってないでしょ
建築家がみて、駄目なものは既に直しているんだし
↑
じゃないから困ってるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
匿名さん
購入者は高いお金を払って、悩みに悩んで購入するんですよ。
確かに住めば傷も汚れも付くかもしれないけど、まっさらの新築の家が
傷や汚れなんて有ったらイヤじゃないですか?。
考え方は人それぞれかもしれないですが、私はイヤですね。
現金購入した人はともかく、長くローンを組まざるを得なかった方たちは
初めから難ありの家に、何年もローンを払わなければならないんですもの。
相手も建築のプロなんでしょ? プロならプロらしい仕事をして欲しいものです。
ちなみに他のマンションを契約した者ですが、少しでも良い状態で
皆さん入居して欲しいと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
V&V
みなさんのコメントを見ていたら心配になってきました。
西松建設が施工した物件は、どこも「雑」なのでしょうか?
この物件を購入したのではないのですが、契約申込みをした
大和ハウスのDグラフォートVガーデンのカタログを見直したところ・・・
西松(建設)・中山(組)特定建設工事共同企業体 となっていました。
ジョイントベンチャーでの施工みたいですので、単独施工よりはまし?と思い込み
自分を納得させようと深呼吸しながら書込みしてます。
今年秋に行われるであろう内覧会では、みなさんが指摘されているところ「床・壁・窓(ガラス)」は特に注力し可能な限り不具合な部分を見つけ出すつもりです。
やはり専門業者に同行してチェックしてもらったほうが安心できそうですね。5〜6万で専門家の助言が得られるのであれば、長い目でみれば安いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1171
匿名さん
妥協はしたくありませんね。内覧会ではきちんと指摘しなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
匿名さん
確かにイーストのとこ タイルまだ貼ってないとこあって気になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
でももう完売の勢いだって。いそいで売らないと大変だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
ウエストの棟内モデルを先日見ましたが、しっくりこなかったので見送りました。
その後、モデルで使用中の家具一式をセットで「●●●●万円」と営業の方に
クロージングされましたが断りました。
この掲示板、どの板よりも他のサイトの掲示板よりも参考になります。
手軽に深く広く勉強することができ重要なポイントが見えてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
私もこの板みてから勉強にすごくなってる。
購入者さんの本音がすごくでてるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
1170さんへ
西松・中山JVの場合、西松が主導権を握っていますから、
ほとんどの社員は西松で、中山にはあまり力はありません。
むしろ、西松のやり方に右習いになってしまいます。
また、最近は社員不足から、半分は派遣会社からの臨時社員です。
西松の名刺をもっていても、その現場だけの係員で、現場が終わった後は
責任がない人たちばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん
久しぶりに来たらこんな大変なことになってるなんて…
ウエスト購入者です…
内覧はこれからです。
確かに地デベで少し不安はあったのですが、ここまで書かれてしまうのは一部の神経質な購入者によるものではない気がします。
他の物件では内覧後、不満の書き込みはありますが、ここまで深刻ではないですよね。
直前で数件キャンセルが出たという話もあるようです。
やはりここで皆さんに指摘されてるように施工の問題からでしょうか?
ドキドキしながら書いてます。非常に心配です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
そんなに不安なら、きちんと販売会社、設計事務所、施工会社から
現況説明を受けるべきだと思います。
入居してしまってからでは遅いですよ。
瑕疵責任をハッキリさせておくべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
ここの板は本当に勉強になります。
購入者にとっては、いろいろな意味で参考になりますね。
でもここを発見するのが遅すぎました。
私はすでに当物件の購入者です(悲)。
多かれ少なかれ、購入後に問題は出てくるであろうと覚悟はしてたのですが、
ここまで露呈してくると少し考えてしまいます。
実際の内覧をするまでは何ともいえないのですが、ここに書かれてるように粗雑な施工であるならば、
私は取るべき手段を取ろうと思います。
私はある程度調べた上で当物件を購入したのですが、見た限り基礎関係はしっかりしているなと思いました。
普通、素人は内装しか見ないし、クレームをつけるところもそこだけなので、代替の施工業者は金のかからない内装をビシッと取り繕い、目に見えない基礎関係を利益を取るために簡単に済ませます(基準内で)。
ただこれまでの書き込みを見る限り、素人にわかる範疇での施工誤差、しかも言い訳がつかないほどのものであるから再内覧続出になってるわけですよね?
これは厳しい…
実際に内覧した方の感想をもっと聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件