大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?
こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイーストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00
大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00
でも、「修繕費は」のあとに点が必要ですね。
入れないと反映する場所が違い、意味が違ってきます。
間違ってるので、963さんの言っていることが正解になります。
なんか変なのが混ざってるな。
ここの住人じゃなきゃいいけど。
いろんな人が参加できる掲示板だからしょうがない。
んだ。
以前、幼稚園の事でみなさんにいろいろ教えていただいたました。
その節はありがとうございました。
久しぶりにマンションをみてきました、駐車場はまだ出来てなかった
けど内覧会までに間に合うのかなと思ってしまいました。
外観は思ってたとおりで安心しました。
棟内モデルルームも見学したいなと思ったのですが、こどもが寝てしまって
みれなくて残念でした。
このマンションの担当者わかる方いますか?
もしかしたら契約の時の担当者が、いないかも知れないので
イニシャルでもいいのでわかれば教えてください。
結局、イーストの方は一部屋もMRにならなかったのでしょうか?
イーストはモデルルームにはならなかったですね
これからはわかりませんが、先にウエストが完売したら
イーストにモデルルームが出来るのかも。
>971
今はモデルルームには二人くらいに担当も減っていると思いますよ
当初は五人くらいいましたよね。
常連さんがいなくなったらこのレスも落ち着きましたね。
確かに、内容の方向性が少しずれていってたので(購入した人の入居前のトラブル相談)やっと購入しようとしている人が落ち着いてみれそうですね。
私もこれから購入を考えていますが、(モデルルームにも足を運びましたが)ここの住人と今後うまくやっていけるのかなって思っていたら購入する時期をもう少し見極めようかと思いました。一生の買い物なのでじっくり落ち着いて考えてみたくて。ちなみに私たちは夫婦二人なので、ファミリー向けのこのMSで人間関係のほうが気になるのです。だれかいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
私達(夫婦)は何軒かマンションと一軒家を検討し、このMSも検討しました。
いろいろ考慮した末、一軒家購入にかたむいてます、夫婦2人だとMSより一軒家の方が
いいと私は思います。階上の騒音にも悩まされないし、ましてやファミリーMSならなおさらです。
こどものバタバタ走る音は、子供のいない私達にはかなり苦痛に感じますしね
でも子供はうるさくてあたりまえという考えの人も多いですからね
下手に注意もできないでしょう。私もこどもの時は活発だったからなおさら言えない。
なんか974も私と似たタイプだと思うので後悔しない為にも
ファミリーMSはやめた方がいいです。
No.974さんかわいそう、気にしない方が良いですよ
きついこというおばさん多いから
世の中夫婦二人の方も大勢いるのですから、
わたしも夫婦だけです、先住民とうまくやっていけるか
心配ですが、このMS怖そうで、購入まよっています。
別に最低限の挨拶と騒音etc他人に迷惑さえかけなければ
人間関係なんて気にする必要ないと思いますが・・
そもそも共同生活って何ですか?
人に迷惑をかける人間に限って
「共同生活なんだから・・」っていうんですよね。
ファミリー向けMSで夫婦二人の場合は最上階の角部屋が良いのではないでしょうか。
どこのマンションでもへんな奴はいるもんさ
それを覚悟で買わなきゃ。
共同生活は幼稚園バスの送り迎え時の
井戸端会議に参加すること・・・
一日中布団はたいているおばさん居ないことを祈っています。
ゴミチェックのおばさんの方が怖いよ〜。