大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?
こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイーストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00
大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00
皆さん内覧会同行業者に頼むですか?私は予算の都合もあって身内で我慢します。家具の入れ替えやら、オプション工事やらで予算オーバーなので。もっとも身内といっても内装工事業を営んでおりますのでセミプロでしょうか?(構造やら防音やらまでは分からないとは思いますが)。あと、引渡し後に一部、別業者に造作を依頼する予定ですので、採寸をかねて内覧会に同行してもらう予定です。その際、ついでに床のレベルは診てもらおうかなとは思ってますが。床のレベルが狂っていると、造作するのも困りますし、家具を配置してからデベに文句を言って、通ったとしても直すの手間ですからね。
CRは管理が気になります。
私のとこは内覧業者頼まないです。
たぶん北海道では頼まない人の方が多いと思う。
内覧に1時間???終わる訳ないじゃん・・・。
札幌でハウスサポート以外の同行業者ってあります?
内覧会一時間ってキツイですね。時間オーバーしたら
すぐに出されちゃうんですかね??
引越のサカイさんが来て見積もりを出してもらいましたが、
とっても高い!!
ので、別のところにしてしまいました。
半額で済みました。
>おやじパパさん
ありがとうございました。安心しました〜。
トイレが気になりますね・・・。
内覧業者はいろいろ探したけど、札幌ではハウスサポート以外、見あたらなかったですね。
裏を返せば、それほど需要が無いということで…。
私は前に家を買った時に失敗したので、一応頼むことにしました。
>ひろぽんさん
私も見積取ったけど、サカイ高かったですね。
半額で済んだんですか?ちなみにどこでしょう?
Y?A?N?S?
内覧会の予定は1時間になってるけど、時間オーバーしても
じっくリチェックするつもりです。1時間じゃ無理ですよね〜。
>ひろぽんさん おやじパパさん
先日 私もサカイに見積もりしてもらったけど
確かに思ってたより高かった ただ引越しが混雑時期で幹事会社の
サカイの方がスムーズに行くのかなと思ったり
まだ迷ってます。
前にも少し話題になっていたようですが
インターネットは皆様どうされます?
やはり案内のあるBフレッツでしょうか?
この場合、工事費・配線費用で約2万かかりますよね。
いまどき導入費用がかかるなんて思っていなかったので
(よそでは費用無料どころか数万キャッシュバックなどの特典が頻繁にあるのに)
けっこう痛いです。
インターネットは初期費用が痛いですね。
今もBフレッツなのですが、また初期費用かかるのか疑問です。
>ひまわりさん おやじパパさん
サカイさんは朝一番の引越で8:00に今の家に積みに来て、11:00頃〜14:00頃まで
MSのエレベーターを押さえていると言っていました。
ということは・・・
6時間もかかるんですね〜。 びっくりしました!
3人来てくれるそうです。
家が頼んだところは、11:00〜14:00でした。4人で来てくれるそうです。
大手ではないので、とっても安かったです。
ちなみに、引越屋○舗です。
壊れて困るような家具は持っていかないので、運べればどこでもよいと思ってます。
ういたお金で、家具買います!
タイルの話をしたら実は許容範囲だっただと。
まだ、そうなの?
>932さん
同封されていた10ページもののリーフレットには、1月31日までに申し込みをすれば、工事費6300円+2か月分利用料が無料になると記載されていたので、NTTの担当者に聞いてみたところ、正式決定ではないが、2月以降の申し込みでも多分OK、とのことです。
すなわち、初期費用は契約料800円+LANケーブル代金12600円、で済むそうです(+月額利用料3045円2ヶ月間無料)。LANケーブルは実費なので仕方が無いかな、と思いますが・・・
インターネットの件は私も詳しくないですが、他にいい方法があれば教えて欲しいです。
No.933 さんへBフレッツは工事料金無料(0円)
で\2992円の回線料金も2ヶ月サービスですよ
しかもPCの設定も無料です。
IP電話も基本料金\525ですし、
私はNTTの契約にします。
LANケーブル代金12600円・・は自分で電気店で買ってきます。
\1000です。
LANケーブルは電気店で1000円で購入できるのですか
頼むと12600円かかるなんてなんかばからしいな。
ELECOM LANケーブル(アイボリー)5m LD-CT/T5
価格: ¥ 490 (税込)
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3...
>ひろぽんさん
安いところがみつかりよかったですね。しかも4人ですか
サカイは3人でしかも午後便の場合 時間は保障できないと
言われました かなり時間オーバーの予感です。
1時間以上遅れた場合とか少し割引があってもいいのにと思いました。
まだ契約はしてませんが・・・。
インターネットは私は詳しくないので皆さんのレスを参考にさせてもらいますね。
すいません、私の書き方が悪くて誤解を招いたようですね。
正確にはLANケーブル代金ではなく、工事費込みの配線費用が12600円かかるということです。
マンションのメーターボックスに空配管があって、ここにケーブルを通し、集合装置に接続するみたいです。
15階の人も1階の人も同じ代金がかかるみたいですが、これって果たして妥当な価格なのか、イマイチよくわかりません。それほど大変な工事なのかも良くわかりませんし、素人が自分でできるかどうかもわかりません。わからないことだらけですいませんが、よろしくお願いします。
工事費込みの配線費用・・はNTTの場合無料です(参考までに)
また、各部屋もLAN配線済みです。