札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「フィネス東札幌グランディオはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 白石駅
  8. フィネス東札幌グランディオはどうですか?
匿名さん [更新日時] 2007-03-16 01:32:00

大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?



こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイースト口コミ掲示板・評判

  1. 904 匿名さん

    今のマンションというのは窓が大きくなったから?
    太陽の方向・角度等は変わらないから、
    窓の大きさ以外考えられないなあ。
    でも、直接の日差しは無理ですね。
    建築関係の人も口をそろえて言ってますが、
    北海道は南西向きですね。

  2. 905 匿名さん

    イーストご契約の皆様、ご愁傷様でした。
    一生、日の目を見ずに“どよ〜ん”と生きていってください。

  3. 906 匿名さん

    やはり、直射日光は大切です。室内の殺菌にはこれに勝る物はありません。
    太陽の光もお金で買う時代なんですね。

  4. 907 匿名さん

    >905
    MSを買う時とか、入居待ちの時って一種の熱病みたいなものだと思うな。
    1年たってもうからもう一度自分のレスを見てごらん、
    あまりにも冷静さを失っていて恥ずかしくなるから。
    Enter押す前にもう一度考えてみたら?と言うか見なさい!

  5. 908 匿名さん

    Enter押す前にもう一度考えてみたら?と言うか見なさい!
    誤字があると説得力無し、それよりも、もっと恥ずかしいです。
    フィネス住人、面白すぎ。

  6. 909 ひまわり

    みなさん、いろいろ意見がありますね。
    ただあまり挑発的なのはどうかと思いますが・・。


    あと残り11戸ですね。

  7. 910 匿名さん

    あと11戸なんですね、少し動きありましたね。
    先月から7戸売れてるから、まずまずですね。

  8. 911 匿名さん

    あの購入者さんにお聞きしたいのですが(私は先月購入しました)
    3月1日に鍵引渡し終えたら、その当日に購入予定の家具、電化製品
    をお店からマンションに運んでもらってもいいのかなと思って
    その予定の方はいらっしゃいますか?
    引越しの前に洗濯機、タンスを置いてしまいたいのですが。

  9. 912 匿名さん

    >908
    誤字よりそんなこと書けるあなたがはずかしい!

  10. 913 匿名さん

    >902 905
    どよ〜んってなんか面白いけど。

  11. 914 おやじパパ

    イーストの皆さんへ。日当たりについてはそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
    私の今の住まいは南東向きですが、午前中はサンサンと日が注ぎます。
    午前は太陽の位置が低いので、部屋の奥まで日が入ってきますよ。
    朝陽の差し込むリビングで朝食をとる、何とも言えないすがすがしい気持ちになります。
    直射日光が入るのは、12時過ぎくらいまでですが、それ以降も十分明るいです。
    今の時期はさすがに3時近くなると暗くなってきますが、夏は夕方に再度、北西側の部屋にも日が差し込みます。本気にしている人はいないと思いますが、「一生日があたらない」、なんてことはありえませんので、ご安心を。もちろん、階数や周辺建物の状況が違うので、あくまでもご参考まで。

    イーストとウエスト、どちらも一長一短がありますね。
    100%希望に合うマンションなんてそうそう無いものです。
    あとは予算の中で、自分のライフスタイルや価値観に合うマンションを選べばいいのだと思います。
    午後の日差しにこだわるのならウエストを選べばいいし、夏の西日がいやならイーストを選べばいい、それだけの話です。
    どっちがいいとか、悪いとか言う話はナンセンスだと思いますよ。

    >901さん
    新MRはA,Bタイプの12階、いずれもウエストです。

  12. 915 匿名さん

    そうですね。南東、南西方向に窓があるほうが、朝、夕に部屋の奥まで光が届きます。

    南は、特にバルコニーが広いとあまり日は入りませんね。

  13. 916 匿名さん

    >911
    鍵もらったら、大丈夫
    ここの契約者じゃないけど。
    友人は鍵もらってその日に家具とか照明つけてたよ
    逆に次の日とか週末は引越しでエレベーター
    混雑で大変らしいからね
    夜でもまだ引越しの運び入れしてたとか聞いた。

  14. 917 匿名さん

    私は午後からは主寝室側が明るいので明るさは大丈夫ですと
    担当の方から聞いていたものですから
    そう思って見に行ったら
    午後主寝室側がウェストの影になって暗くなっていたので
    気になっています
    担当の方に聞いた所、明るい=日が差し込むではないと言われたのですが
    何となく納得いかないんですよね
    まあ住めば都だと思ってはいるので楽しみなんですけどね
    今は準備で大変です。

  15. 918 匿名さん

    今時期は北西側は少し暗く感じると思いますね。
    やはり採光を気にするのであればウエストを購入するべき
    営業者なんて結構適当に答えたりするから信用できないよ
    ここの営業者もなぜイーストが先に売れるかわからない
    って言ってたからね。

  16. 919 匿名

    日照問題盛んに議論されてますね。イースト、ウエスト一長一短、管理組合も別で、別々のマンションなのですから、エキサイトしなくても良いのでは?
    私はイースト契約者ですが、午前中の日照と、地下鉄への距離、価格差で決めました。現在のマンションは南西向き2階で、南西向きのリビングには午後から日差しが入りますが、北東向きの寝室は逆にほとんど直射日光は入りません。私のライフスタイルからいって、平日は日中仕事ですから朝明るい方が良く、休日に関してはほとんど外出しているので、余り気にならずといったところです。皆さん睡眠時間を除いてどれほどの時間を部屋の中で過ごすのでしょうか。人それぞれで良いのではないかと思います。

  17. 920 おやじパパ

    919さんの言うとおり。日照の件はこのくらいにしておきましょう。

    前にひろぽんさんがエアコンのダクトが露出しているといっていた件、デベに確認しました。
    低層階はまだ工事途中でカバーを取り付けていない段階だったそうです。
    内覧会までには室内・室外ともカバーがつくそうですので安心してください。

    引渡しの日まで残り50日。引越まで50日+αです。

  18. 921 ひまわり

    >おやじパパさん
    エアコンのカバーは付くのですね、デベに確認して下さり安心
    しました。 カバーもオプションかと思ってしまいました。

    引渡しまで50日ですか〜 その前に内覧会ですね
    予定は1時間になってるけど1時間じゃ無理だろうな〜。

  19. 922 おやじパパ

    >ひまわりさん
    うちは内覧会同行業者に依頼したので3時間半かかります。
    もちろんデベの了解もとりました。
    寒いなか3時間半も大変だろうな〜。
    完全防備で行くつもりですが、どうなるのか予想もつきません(笑)。

  20. 923 匿名さん

    3時間半ということはハウスサポートですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸