大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?
こちらは過去スレです。
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイーストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00
大型の物件で来年完成予定、まだ半分くらい残っているみたいですよ。買いでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-21 19:40:00
いろいろ批判いいですね〜。
文句しか書けない人ってかわいそう・・・。
出たー公園ぬし様、、、
御免なさい、お許し下さい。
もうこの公園には入りません
ぬし様達だけで、この掲示板をお使い下さい。
引越の案内きましたね〜!
サカイも思ったより安かったですね。
このくらいなら、サカイでもいいかな、って感じです。
やっぱり3月2日〜4日あたりは希望者が集中するのでしょうかね。
でも、新規購入した家具や家電の搬入が5時以降、っていうのは皆さん困らないですか?
混んでるから仕方がないのでしょうけどね。
ま〜関係のない人がつべこべ言うのは気にしないで、楽しくやりましょう!
なんか続々書類が届きますね、引越しはやはりおやじパパさん言うとおり
2、3、4日は希望者集中でしょうね、返信ハガキ到着順に考慮します
となってたのでいそいでハガキだしました(笑)
でも遠方優先だから第一希望日はダメかも・・。
新規購入の家具の搬入が5時以降はちょっと困るけど
ん〜 仕方がないかな。
私もひまわりさんと同様、早々にはがき出しましたよ(笑)。
それと、皆さんインターネットはどうされるのでしょう?
フレッツ光の申込書も入っていましたが、光にする必要があるのかどうか、イマイチよくわかりません。
ADSLでも十分な気もしますが…。詳しい方教えてください。
MSの場合はフレッツ光にして固定電話をIPにするのが早い安いです、ADSLですとこれから多く利用する動画の配信に対応できませんし使用料も高くなります。
嘘ばっかり
Bフレッツ+光電話が安いですよ。
以前はJ−COMブロードバンド(約5800円)だったのですが
今はネットと電話料金合わせても、そこまでかからないです。
少し足せば、映画も見れるしね。
ケーブルテレビの必要性はゼロ。
IP電話って以外に使えなかったりしません?
あとBフレッツ、これだけの大所帯ならかなり遅いのでは???実測10M台せいぜい20M台?
価格は4000円台〜
ADSL低速コース実測1桁M後半〜10M前後で2000円ぐらい
スピード面で言ったら光とADSLじゃあ違いはわからないと思うのですが・・
IP電話フル活用なら光≧ADSL
電話それほど・・ならADSL>光
100メガとうたってるけど、そこまでは早くないと、NTTの取り付けのお兄さんが言ってた。
(そんな嘘の広告していいのか?)
だいたい普通に40メガくらい。
ケーブルやADSLよりは早いよ。
ここ光ファイバーのマンションじゃないの?
ADSLするには銅線が必要だと思ったけど、どこまで銅線来てるの?
最近開拓された場所はほとんど光ファイバーだと思ったけど。
土曜日の15時ころ近くを通りました。
イースト(リビング)は全く日があたってませんでした。
ウエストは西日が燦々と照りつけてました。
地下鉄からちょっと遠いですが、日照のことを考えると
ウエストですね。
今日おやじパパさんのおすすめのカーテン屋さん行ってきました。
思っていた以上安い見積もりでした。ありがとうございます。
今うちは光ですが、結構遅い時もあります。
引越し業者さんは、まだどこにするか決めてないけど
案内のハガキみるかぎり、サカイにチエックした方が希望日に
なりそうで思わずサカイにしてしまいました、もちろん見積もり次第で
考えますけど、みなさんはどうするのかな?
契約者です。大所帯の光は経験ないんで、そんなもんですか?今のマンションは13戸でVDSL方式。30〜40Mbps出てます(白石区内です)。4thMediaも契約してますが、安定してます。大所帯とはいえ空配管のなかを通して各戸までLANケーブルが来るので、もうちょっと期待していたのですが。
引越しを機に光電話を導入しようと思っているのですが、目下、宅内にある配電盤にNTTの光電話対応ルーターを挟めるかどうか悩んでおります。私の考えでは集合機→NTTルーター→配電盤(配電盤にはルーターからLAN及び電話線を接続します)とすれば、宅内のどの部屋の電話ジャックでも光電話が使えると思うのですがどうでしょうか?
どなたか詳しい方いらっしゃればご教授ください。
今住んでるマンション 引越し業務の幹事会社はサカイでした。
できれば混雑が予想される日の引越しは午前便にした方がいいですよ。
私の場合は午後三時搬入してマンションには午後六時搬入が、
一時間以上遅れてきてマンション搬入も遅くなり、終わったのが午後十時
エレベーターがすんなり使えず(他の入居者さんの新規家具の搬入も多い)
運ぶ方も遅くなりいらいらしていたし、とにかく乱暴な感じで荷物を
置いていきました。このマンションも大型物件なのでいつもより件数多めに
いれてくるかもしれないですね。
皆さん、インターネットの件は情報ありがとうございます。
さすが、皆さんお詳しいですね。いろいろ参考になりました。
こういう親切な方がいらっしゃるので、この掲示板助かるんですよね。
>>ひろぽんさん
どういたしまして。もともとこのカーテン屋も、別な方にこのスレで教えていただいたお店ですから。
>>ひまわりさん、みらいさん
昨晩、早速サカイから連絡来て早々と第1希望日に決まりましたよ。
やっぱりサカイで希望、としたのが功を奏したのでしょうか…?(笑)
我が家も昨晩サカイから連絡きました。
やはり希望日はかなり集中していたみたいで、遅い時間しかはいれません
でした。860さんのレスみると、午後便はかなり遅れる事もありそうですね。
浄水器についてまよってます、カートリッジ交換も交換サイクルが
2〜4ケ月で頻繁に取替えでお金もかかるし、せめて半年交換ならよかったな
タカギ みず工房シリーズ どうなのかな?
No.855さんへ契約は光と銅線でできます、部屋には銅線来ていますから、NTTから光で来て光り銅線変換端末でMS内で銅線又はLANに変わりますですから心配なく契約は銅線、光で出来ます、光と言っても部屋には銅線(VDL方式)かLAN端子になります、光変換端末は管理組合と使用に関する申し合わせを結んでいますし場所も皆さんの財産を無償で使うわけですから、その恩恵をあづかるには光契約でしょう、銅線契約すると後で後悔し光に変更となることになります。