広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2024-11-04 12:50:35
いよいよ、ホームページに詳細が発表されましたね。とても高級そうです。ダイレクトスカイビューは素敵だと思います。ただ、そのために太い梁がリビングに出てしまうのですね。価格も目が飛び出るくらい、豪勢なのでしょうね。
こちらは過去スレです。
シティタワー札幌大通の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-08 19:16:00
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区大通東2丁目6(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩2分 札幌市営地下鉄南北線 「大通」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年05月末 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 札幌支店 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー札幌大通口コミ掲示板・評判
-
251
匿名さん
そうそう、「北8西1地区再開発」 ちゅう名前もついとりますがな。デベとか決まったら、話しは早いでっせ。それも秋口にははっきりするそうだす。それでも5年はみなきゃいけないのな。石油高で大インフレになっとるやろな。台湾危機で経済どころじゃないかも。テポドン落とされているかもな。未来は見えんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
北8西1は九条小学校があるから高層は無理だよ
それからダイワより駅から遠いんじゃないかな。特に東西線からは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
このマンション、細長いですねぇ(笑)
あっ決して馬鹿にしているわけではなく、
狭い土地に40階建てを建てるなんて
すごい技術だな〜って関心しているのです。
それにしてもみなさんはよく調べていますね。
買えない人にはうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
私はデベではありませんが、自分で不動産会社を経営してます。
今回、縁有り当物件を購入した次第ですが、どのような物件でも自分の全ての条件を満足するものはないし、時期を待てばもっと良い物件も出てくるでしょう。
私自身も過去に幾つかの再開発事業に関わったこともありますが、必ずしも再開発事業物件が絶対良いという訳ではありません。確かに補助金が投入されますので総体的な価格メリットはありますが、それは共用部がメインであり専有部分への補助金投入は基本的にありませんし、関係官庁が絡みますのでいろいろな制約・規制もありそれなりに共用部への費用もかかるのです。
私が今回購入を決定した要因は、立地、タワー(希少価値)、価格、今後の又現在進められている周辺整備等の環境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
なるほどねぇ。確かに公的資金が個人の資産に充てられるのは納得がいかないと思っていました。国や地方が個人資産のために税金を充てるなんておかしいですもんね。共用部分ならまだ納得できます。ただ、共用部分が立派になるってことは、維持費(管理費)も割高になるということなのかなぁ。それなら共用部分は極力少ないシティータワー大通の方が長い目で見てお得なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>256
同感です。ちなみに私も購入決定要因が全く同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>今後の又現在進められている周辺整備等の環境です。
シティタワーの真西、100ほど、すぐ横の竹中工務店所有の駐車場が札幌市都心再開発「創成1・1・1区(さんく)」エリアとされ、竹中の最新工法で超高層都心再開発ビルが建つといわれてます。本当ですか。敷地もひろく、再開発特例の容積率緩和もあり、地上60階のどでかいビルで、シティタワーからは大通公園も円山も手稲も西側の眺望は全滅と言われています。ほんとうですか。不動産業なら知ってますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
教えていただき、ありがとう。計画はあるのですね。高さ規制なしのやりたいほうだい商業地だけに、どかんと眺望をふさぐようなさらに高いタワーみたいに何が建っても仕方ないとは思います。タワーがタワー建設計画を訴えた、日照権で騒いだなんて話し聞いたこともないし、できるわけもないですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
222に書いてあるけど凡例はるんじゃない?
↓
ここの土地は商業地域で
日照権の規制対象地域ではないけど
下記のアドレスのこのように記載しています
日照規制の対象とならない地域なので、完全に工事を中止させることはできませんが、
日照権が一日中奪われてしまうのですから、
地方裁判所に「建築工事禁止の仮処分」を申立てることができます。
それには新しく建つマンションによって阻害される日影図や、
建築物の図面などを用意する必要があります。
http://www.asahi.com/housing/soudan/030527.html
そして少しでも低層になるよう、一部分でも減らすよう
「審尋」という裁判官の前での話し合いを通じて
歩み寄りを求める方法があります。
また、マンションの建築主側から被害を受ける人達に、
補償金等の名目で金銭が支払われる場合もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
住友さんのタワーで日照権が奪われた住人はどうなるの。補償金はらうのかな。管理組合で徴収するの?
タワーがタワーに騒いだなんていうことになったら、もともと、住友さんのタワーで日照権奪われたひとたちがだまっていないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
居住者はいると思いますが、現段階で反対運動がないから問題ないんじゃないんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
そうですね。住友のタワーも西側すぐ横の竹中工務店所有地に超高層60階都心部再開発ビルが建って大通公園、円山、手稲と西側の眺望がなくなったとしても、ある意味で西日が入らなくなるだけで、南側の日照はあるのでいいかも。日照全滅にはなりませんよね。うるさい西日に悩まされないということでいいんじゃない。あ、ということは日照全滅じゃないので、超高層ビルに文句も言えないということね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
接触するくらい隣に立つんじゃないか日照全滅はないだろう。地図で見る限りある程度は慣れているから、昼間は問題ないんじゃない。
西日だったら当然夕暮れ時などは太陽の位置が低くなり恐らく日は入らないであろうが、もともと照度が低いのだから日が入らなくても問題ない。
景観については仕方がないとあきらめるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
そうですね、でっかい壁のようなビルが建つとはいっても何年も先でしょう。それまでは景観を楽しめるんでしょうから。ビルが建つなら建つであきらめます。なにせ、竹中さんでしょう。各地の再開発地区で最新工法の超高層ビル建ててますからね。敷地も住友タワーよりおおきいから容積率の関係でぶっとくて高いビルができる可能性は高いですもんね。なげいても仕方ありません。都心部
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
竹中さんの土地じゃなくて道路はさんですぐ西のプレハブのバス停がある土地は中央バスの土地なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
安倍官房長官が代表を務める政治団体が昨年に集めた政治資金は約2億9500万円で、5年で2倍近くに増えていることが、政治資金収支報告書で分かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>275
中央バスさんのようですね。すぐ西側のブロックは中央バスさんと古いマンションと丸井今井の事務センターですね。中央バスは遊休地みたいなもの、丸井今井も経営再建中で昨年、伊勢丹の資金援助あおいで一息ついたばかり。ガンガン資産処分進めていますから、住友タワーすぐ西側の事務センターがどうなるか。センター自体が古いだけに、処分されそうな悪寒。結構な敷地ありますから、住友タワーみたいに容積率限界ぎりぎりの無理矢理えんぴつくんタワー、ここにも建ちそうな。将来、高層化の香りがプンプンただよってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
中央バスターミナルから新千歳空港行のバスって出ないのかなぁ。東京−札幌の行ったり来たりが多いから、あると便利なんだけどなぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
このタワーの施主であり販売主のデベさん、重要告知事項ではきちんと、創生1・1・1区のことをを説明してくださいね。札幌市民としてこのスレをロムってますが、日本を代表するデベさんですから、1・1・1区の地権者の動向とか、札幌市の動向とか、きちんと情報は把握していると思います。「テレビ塔の向こうに大通公園や大倉山を見晴らす」と謳うのはいいですが、その眺望方向にある西側に札幌都心再開発で行政が最重要課題として位置づける高度土地利用再開発地区があることを
きちんと伝えていることと思いますが。にぎわいの軸とか、はぐくみの軸とか強調する前に、創生1・1・1区計画の存在もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
円山タワーを見学に行ったときに、大通りタワーも考えてるって言った際に、西側に広いスペースがありますからねって言われました。このことだったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
南向き中住戸考えてるんだけど、西側にビル群が建ったらメリットしか思いつかないんだけど。ビル群建設されると当然地下街もできる。そして今シティタワーの90メートル南側にあるエスカレーターすらない地下街を使わなくて良い。ビル群の中にデパート(高島屋、阪急など)ができたら便利になる。ビル群のなかに国際的なホテルが入ればイメージが良くなる。等等。
大通がこのままの状態で札幌大通間の地下連絡道が完成するれば、明らかに駅前に吸い寄せられてしまいます。この現実を打破するためにも是非高層ビル群建設してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
大通りの更なる発展の為に外資系のホテルが参入してくれないかな〜。
札幌は魅力ある街にランキングされてるし・・。
住む人は少なくとも訪れたい人はたくさんいるのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
大通は第4位。琴似に僅差で負けてる。琴似はタワーができたばかりで話題になってるからね。このマンションが完成したら3位は間違いないでしょう。
外資系ホテルといえば何でしょう。コンラッド、東京も幻に終わったセントレジス、パークハイアット、J.W.マリオットといった大手ホテルチェーンの上級バージョン、はたまた香港、台湾、シンガポールからの人気を考えるとペニンシュラ、シャングリラ、ラッフルズといった香港、シンガポール系あたりでしょうか?できるといいですね。
札幌に参入していない大手百貨店といえば、高島屋、伊勢丹、阪急あたりでしょうか。伊勢丹は丸井今井と提携関係。高島屋は博多駅の再開発におけるテナント誘致合戦で売り場面積の縮小を拒否し阪急に負けたばかり。札幌駅には同じく関西地盤の大丸が出店済み。是非とも高島屋に全道一の売り場面積を引っ提げて進出してほしいものです。
読み返して妄想と思える内容に感じたが、このタワーからの展望が全く望めないくらいの超高層ビルが3棟もできたら十分ありえる話とも思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
高島屋〜。
駅前も大丸ではなく高島屋に来て欲しかったもので・・。
ただ、デパートは人口の割にちょっと多い気もしますが。
(規模の大小はあるとしても)
まあ、最終的にダメなところは撤退するから心配しなくてもよいか。
ホテルはパークハイアットがいいな〜。コンラッドもいいな〜。
このところ多く来ている香港、台湾の皆様にはペニンシュラあたりも
いいかもしれませんね。
ラッフルズは、ビル群の中よりはグリーンに囲まれた感じなので。
単なるイメージですがね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>290
何が4位なの?1,2位はどこ?3位は琴似なんですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
あら、私が言ってた魅力的な街・・・1位札幌
2位が神戸3位が函館のランキングだったのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
コンシェルで来客用の貸し布団の手配とかしてくれないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
政令市で大阪に次ぎ生保受給世帯ワースト2の札幌市にセレブチックな外資系ホテルなど出てくるわけねーが。産業基盤がなく、町全体が水商売みたいなもの。夕張など道内地方都市全滅のあとは高齢者と世帯困窮者が手厚い保護求めて札幌に流入するずらよ。市の予測だと、大阪抜いて生保受給世帯政令市ワースト1も近いずら。あとは新幹線札幌延伸に掛けるしかねーずらよ。タワーマンションの
みなさん、しっかり市民税、固定資産税払ってくらはい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>そうですね。住友のタワーも西側すぐ横の竹中工務店所有地に超高層60階都心部再開発ビルが建って大通公園、円山、手稲と西側の眺望がなくなったとしても、ある意味で西日が入らなくなるだけで、南側の日照はあるのでいいかも。日照全滅にはなりませんよね。うるさい西日に悩まされないということでいいんじゃない。あ、ということは日照全滅じゃないので、超高層ビルに文句も言えないということね。
そうそう
>南向き中住戸考えてるんだけど、西側にビル群が建ったらメリットしか思いつかないんだけど。ビル群建設されると当然地下街もできる。そして今シティタワーの90メートル南側にあるエスカレーターすらない地下街を使わなくて良い。ビル群の中にデパート(高島屋、阪急など)ができたら便利になる。ビル群のなかに国際的なホテルが入ればイメージが良くなる。等等。
これはちがうと思いますわん。公共事業に関係している業界なら知っているけどさ、当然地下街なんかできませんよ。地下歩行空間もできま〜〜〜せんとおもうわん!!!。創世再開発は民活なのよん。地権者同士が土地ばくりっこして、集約して、超高層化して高度利用して開発事業費捻出しましょってこと。行政はそのために、容積率や各種関係法規条例を規制緩和してどでかくぶっとくたか〜く、たくさんテナント入れて設けられるビルを建てやすく誘導するんにょ。行政は金出すとすれば地上の街路整備だけなんよ。
地下歩行空間、地下街なんて金あると思いますか、札幌市と道と国に。地下掘るちゅうたら、とんでもなく金かかるんにょ。札幌は寒冷積雪地で都心部の地下はいろんなものが埋まって複雑なの。市がかねだしてやってる札駅前地下歩行空間工事、去年から始まってるけど、地下には行政の想像以上にいろんなものがあって、200数十億円の予算が10億円以上増えちゃって、工期も一年延びちゃったのよん。これで、もう市は地下掘るのこりこごり。しかも創世計画は創世川が間にあるじゃろ。
あの下掘るなんてことあるわけにゃいの。100億円のオーダーちゅうよ。その金誰がだすの。残念でしゅが、創世川東部のみなしゃん、今までどおり、雪道あるいて吹きさらしにあって歩いてちょーらいね。現在、札幌市が出しているいろんな夢物語でも、創世川東部への地下歩行はありませんのであしからず。夢物語段階でも夢も語れないのよん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件