いよいよ、ホームページに詳細が発表されましたね。とても高級そうです。ダイレクトスカイビューは素敵だと思います。ただ、そのために太い梁がリビングに出てしまうのですね。価格も目が飛び出るくらい、豪勢なのでしょうね。
こちらは過去スレです。
シティタワー札幌大通の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-08 19:16:00
いよいよ、ホームページに詳細が発表されましたね。とても高級そうです。ダイレクトスカイビューは素敵だと思います。ただ、そのために太い梁がリビングに出てしまうのですね。価格も目が飛び出るくらい、豪勢なのでしょうね。
[スレ作成日時]2005-08-08 19:16:00
4億程度なら痛くも痒くもないね。
これって本当でしょうかね?
サンデー毎日、11月3日号。しばらく前のもの。p32から3ページの記事で、超高層マンションは人体への影響があるから、「買い急いではいけない」との記事があった。
悪い点
(1)空気は汚い。網戸は真っ黒。
(2)下界の騒音が結構やかましい。
(3)強風でベランダに出ると危ない。
(4)強風で建物が揺れてミシミシと音が出る。
(5)地震の揺れが収まるまで時間がかかる。
(6)マンションから駅まで2分なのに、1階に下りるのに5分かかる。
(7)「エレベーターで男性と二人だけになると気味が悪い」
(8)強風で、ドアがすごい勢いで閉まる。子供が指を大怪我。
(9)流産の確率が高い。2階:6.9%、6〜9階:18.8%、10階以上:38.9%。
(10)新生児の頭のサイズが大きい。
(11)帝王切開などの異常分娩。1〜2階:19.1%、10階以上:30.8%。
(12)子供のアレルギー疾患や肺活量の減少、体温低下などの症状が増える。
(13)50才代女性の高血圧、頭痛、耳鳴りが高層居住者ほど多い。
(14)同じマンションなのに、所得格差が大きい。最高層2億円、2階2千万。
(15)高齢になってから、とじこもりがちになる。
これって気になるけど、信じられないな。
ここの購入者の皆さんどう思われます?
大体あってるんじゃないですか?
5番・6・8(子供が指を怪我するかは別として)・14は正しいと思うけど、
他はどうなんだろうなぁ。
ここにかぎって14は当たってないです。
ここで一番価格が安いのは2階じゃなくて25階の部屋だし
買い急いではいけないと思ってる人は買わない方がいいですよ。
そのうち、いい場所なくなっちゃうけど。
そうそう高層嫌いな人は買わないほうが良いですよ
10,11,12,13の身体への影響については、医学的なデーターにもとずいているのでしょうかね。考えられなくもないですが、これから子供を産み育てる若い夫婦には気になる記事ですね。
それより、窓拭きとかさ
修繕する時の事とか良い事書いてないよね。
高層マンションのデメリットとか書いてあるサイトでね。
高層マンションは歴史的に修繕した事が無い?から莫大な費用がかかる・・・
みたいな事が書かれてたのさ。
どうせセカンドだからいいでしょ。
サードです
セカンドやサードが多くてうれしいです。
私だけがファーストなのでしょう。きっと。
他にもいると思いますよ。だいじょうぶ。
私もここを居住用として使います。株で面白いくらい儲かったので買いました。購入後、更にぼろ儲けで、ここを買ったことを後悔しています。
>>920
どうして?狭いから2戸買って広くすればいいのに。
貸してもいいんじゃない?ってか解約できますよね頭金捨てることに
なるけれど。そんなにお金うなっているならやりたい放題じゃない?
景気のいい話ですねぇ。