いよいよ、ホームページに詳細が発表されましたね。とても高級そうです。ダイレクトスカイビューは素敵だと思います。ただ、そのために太い梁がリビングに出てしまうのですね。価格も目が飛び出るくらい、豪勢なのでしょうね。
こちらは過去スレです。
シティタワー札幌大通の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-08 19:16:00
いよいよ、ホームページに詳細が発表されましたね。とても高級そうです。ダイレクトスカイビューは素敵だと思います。ただ、そのために太い梁がリビングに出てしまうのですね。価格も目が飛び出るくらい、豪勢なのでしょうね。
[スレ作成日時]2005-08-08 19:16:00
管理組合の決定等を幅広く住民に周知したり、アンケートや投票を行えるようにマンション内にLANとか引くのは可能なんですかねぇ。
一応補足すると、当然各世帯で契約した場合は料金がかかります。
電気代はルーターの大型タイプなので微々たる金額で無いでしょうか、1000円以内を200世帯で分けるくらいだと思います。またこのMDFという各家庭に分ける機器は大体20回線で一ついりますので、ヤフー単独でも、契約者数に応じて数が増えていきますので、複数社入れても電気代は大差ないと思います。
言われてみればそうですね。
高齢者もいることですし。
何か勘違いしている人がいるみたいですね。
携帯電話でもドコモ、au他いろいろと選択肢があるように、200近い世帯数と家族がいればブロードバンドだっていろいろと選択したいと思うのは自然ではないでしょうか。
そんなにムキになる話でもないような気がしますが。
かんちがい?
物件購入に際し、マンションの設備に関する議論を行うのもいいのではないでしょうか?
このスレ内容を、買うか買わないかの判断キーにしようとしている人間にとって、
実現できるかどうか分からない、希望的観測でしかない設備仕様のことを書かれても、
迷惑なだけです。
こんな話題しかないのなら、本当に読む価値がありません。
投稿記事がかなり消えてしまいましたが、改めてマンションの情報交換をしましょ。
全面窓ガラスとなれば、カーテン代も相当高額になるんですよねぇ。
カーテンの話をするの? それ、そんなに物件購入の参考にならないね。
そうかなぁ。ダイレクトスカイビューが売りの物件なんだから、カーテンの話まではいかないけど、窓周りは気になるところじゃないの?
私は、ブラインドを考えてます。ただ、既製品では対応できない(窓が大きい、高さがある)ので注文しようかなぁというところです。
ブラインドのほうがいいかなあ。
いいとしたら縦になってるやつと横になってるやつはどちらがいい?
おっ,いい話題になってきましたね。ブラインドは縦がよいのではないかと思いますよ。埃のことを考えると横はいずれ後悔する羽目に…。
ところでこのマンションはなぜ、駐車場が高いのですか?建物は住友なので高いのは理解できるんですが。