今日から説明会が始まりましたね。
もう、行ってきた方いますか?
よかったら、どんな感想を持ったか教えてください。
こちらは過去スレです。
ライオンズ円山公園プレミアークの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-04-01 20:45:00
今日から説明会が始まりましたね。
もう、行ってきた方いますか?
よかったら、どんな感想を持ったか教えてください。
[スレ作成日時]2006-04-01 20:45:00
バルコニーの半透明は確かに好みが分かれますね、室内から見るとこれが良いと思いますが、高層階でバルコニーにてお茶を!となると、薄っぺらく恐怖感も感じます、コンクリートにすると重量感で安心感はありますが暗くなるし、室内にてソファーに座っているとコンクリートだと目線から下はみえませんが半透明ですと少し景色を感じます、いっそ昔の鉄格子か、透明ガラスに思い切って入居後交換しましょう。
透明か半透明かなら、半透明のバルコニーはなかなかいいと思いますよ。
透明ガラスだとかなり遠くからでも階数高くてもバルコニー内部がよく見えます。洗濯物はちょっと干せないですね〜。
低層階でも前に公園があったりと、そこそこ人気があるようですね。
マンションの密集地帯ではありますが、やはり円山のせいでしょうか。
バルコニーは131さんのおっしゃるとおり、半透明の方が良いと思います。
強風でシートたくさん剥がれてたよな。建物びしょ濡れ状態。
工事関係者はちゃんと処置しに来い。休日でも来い。
あのシートが飛んでくるんじゃないかと、周辺住民は不安なんだよ。
鉄筋錆び錆びコンクリ乾かず、大丈夫なの?
まだ看板の段階だから、宮の森2−11のもHPに載ってませんよね。
円山瑞苑みたいにお得意様だけに売るのかも。普通の御宅だったところの跡地で隣は公園で静かで
凄くいい場所だと思います。
購入者です。
低層階はカバーがかかってなくて遠くからは見えるのですが、本体のカバーが撤去されるのはいつ頃なんでしょうかね。窓などの汚れにつながるからせいぜい内覧会直前なんでしょうか。