- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
将来、函館に住みたいと思っています。住み心地はいかがでしょうか。
[スレ作成日時]2006-08-01 08:42:00
将来、函館に住みたいと思っています。住み心地はいかがでしょうか。
[スレ作成日時]2006-08-01 08:42:00
函館は楽しいですよ。
そりゃ当初は「言葉の壁」みたいのがなきにしもあらず、よそ者扱いもされますが、馴染んだら逆にうざいくらい親切。
札幌で今やっているオータムフェスタは、まるでお祭りの屋台をちょっとお洒落にした催しだけど、年に二回の函館の「バル街」は実店舗に緊張感無くハシゴできる地域密着型イベント。はまりますって!
とはいえ、私はもう少しで札幌に戻ります(涙)
函館を離れて10年以上ですが、温泉、競馬場、歴史ある町並み、新鮮な海の幸、夜景、浜の匂い、
函館はとてもいい街です。自分にとっては。道南一帯エリアも素晴らしい場所が沢山あります。
コンクリートジャングルでの暮らしをしていたらきっと余計にこの函館の良さを感じるはずです。住んでいなくても、たまには訪れて癒されたい。この先もこの素晴らしい環境を売りに観光の町をもっとアピールしてもらいたいです。
絵になる場所もたくさんあります。
「函館ってどうですか?」仕事の都合で半年間住んでいましたが、すっかり大嫌いになりました。免震マンション ワザック?函館では通用するのかもしれませんが他では絶対通用しない建築内容の建物です。買った人がかわいそう!
函館いいところですよ。ですが家賃や土地代は高めですね!
それでもちょっとした所にお洒落な隠れ家的お店があったりするのでとっても楽しかったです。のんびりした空気が私には好きでした。季節ごとにはイベントがあるので楽しめました。特にクリスマスファンタジーはとても良かったです。
特に大きな目玉になる様な施設がある訳ではないですが、それが函館の魅力なのではないかと思いました。寂てると感じられるのも函館の曇りの多い、どんよりとした空気のせいかもしれませんね。晴れの日も爽やかでいいですよ!三年程しか住みませんでしたがとても素敵な街でした。一度赴くことをおすすめします!
学生の頃2年間函館に住んだけど、嫌で嫌で早く函館を出たかった。アホな私は函館に彼氏を作ってしまった。。卒業してから違う町で働いた。函館は嫌いだけど彼氏(今の旦那)は好きで、遠恋を経て結婚。再び函館に住んでいる。函館は愛想ない人ばかりで、よそ者に厳しい感じ。トータル5年住んでるけど未だに馴染めません笑。できることなら函館から出たいけど無理だ。一生住まなければいけない。あの時の私に言いたい、函館に住んだら後悔するよって。。
気候は暑過ぎず、寒過ぎず良いと思います。食べ物も美味しいです。が、人は冷たいです。車の運転マナーも最低です。古い店ばかりです。観光で遊びに来るくらいがちょうどいい町だと思います。
函館に住んで31年目。閉鎖的な土地柄です。商売が下手で、他の地域で生まれた人間からすると考えられないような商売をします。外の地域のこと知らない人が多いせいでしょう。地価や、家賃は割高です。そのくせして、給料は安い。これでは、貧乏人は代々貧乏なまま。ここに住んで、函館は廃れるばかりです。発展は見込めません。私は、仕事を辞めたら函館を出ます。
>>91 通りがかりさん
住むところではない
医療面が終わってる
救急外来がなく、掛かりたければ救急車を呼べと言われる
一応夜間診療を保健所でやってるけど検査設備がないのでほぼ無意味
一才前の子供に、トイレで紙コップにおしっこ取れますか?無理なら検査は出来ませんと言われて唖然
取れる訳がない、じゃあどうすれば?と聞いたら朝に病院が開くのを待てと…
なら夜間診療の看板なんて掲げるな!
市内の医者は見当違いの見立てばかりなのにやたら偉そう、ちょっと反論するとあからさまにキレ、なら他に行け!
一体何様のつもりなのか
函館 内科 小児科 クチコミ で検索するとゾロゾロ出て来ますよ
休日診療、特に小児科は近隣3市郡で1件しか開けないから待ちすぎて逆に具合が悪くなるレベル
とにかく小さい子がいるご家庭は絶対住まない方がいい
市長はなり手がないのか選挙もせずに同じ人がずっとやってる
市民の税金は全部しょぼい観光事業に持って行かれて市民の生活には一切還元されてません
元々大した観光資源でもないんだからきっぱり諦めて市民の方を向けばいいのに
転勤の辞令がきたら嬉しすぎて即日引っ越します
北海道の中を転々としましたが
函館が1番最悪でした。
1年弱住みましたが出て良かった。
人は冷たいし考えが古いまんま。
話題と言えば人の噂話や悪口。
見栄っ張りの人が多かった。
職場でもそれ超古い知識なんですけど…
って事を堂々とやっていて
それを当たり前と思ってる。
函館以外で育った人が少ないのでそれを古い事と気付けない。
でも外から来た人がその事を言うとこっちのやり方はこうだからって耳を貸そうともしない。
函館が発展しないのは当たり前と思う。
気候は北海道の中では良いと聞いていたけど…。
冬は雪が少ないと聞いていたけど全然!
札幌から函館に引っ越したけど雪が少ないと聞いて期待してたのに結構多かった!
(大雪の年でなくても)
夏は涼しいけど海風で海の近くじゃなくても
湿気が多い。気温があまり高くないのに
湿気多くて寒い感じ。
そして車も錆やすいです。
不動産も田舎の割に高いし
不動産の仲介業者も病院もそうだけど
偉そうな対応の人が多かった!
元々あまり良いイメージ無かったけど
住んでもっと嫌いになった。
大嫌い。もう2度と行かない。
やっぱりそうなのですか。
住んだことはないですが旅行で何度も泊まりまり、「ここはだめだ」と思うようになりました。
幾つかの(そこそこ有名な)ホテルを体験しましたがどれも最低レベル。ホテルに対する客の期待より自分達の業務都合が最優先でまるで共産圏並み。
最近は函館観光に行っても函館には泊まらず他の道南都市に移動して泊まります。
道南近辺も最低ですよ。
七飯に住みましたが函館同様です。
教育や指導に携わる人間の質の悪さに驚きます。
非常識を常識だという世間の考えとは真逆の地域性です。常識のある人はごく少数。
子供の将来を考えて引っ越しました。
2度とゴメンです。子供も明るくなりました。
負の塊のような場所でした。