広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市 中央区北五条東2丁目6番他(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
235戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・サッポロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
831
匿名さん
インターネットの月会費も管理費に含まれているので無料って
いうのがメリットのひとつだと思っていました。
829さんがいう「入れるようにする」というのは大手の分は一通り
管理組合で一括加入するという意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
契約済みさん
私は、用意されているISPに乗り換えます。以前、大○営業担当からは、管理費の中の980円が該当費用だと言ってました。今は、アクセス回線と併せて月額6000円くらいかけていたので、それだけでもおトクかなと思っていたのですが。。。メアドの変更以外にネックになることは何でしょうか?
あとF○Jがサービスしているマンション管理組合支援システムとか内覧会のときにもらったパンフレットに載っている掲示板とかって、実際使われるんでしょうかね???掲示板は、ちょっと面白いかなって思いましたが、入居者同士、言い合いになっちゃうのかな?
NHKの話は、個々の世帯で色々考えがあるでしょうし、ここで議論してもお門違いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居予定さん
私も他の会社の選択肢が無いのはおかしいと思います。しかし月980円はやっぱり安いです。うちも乗り換え予定です。管理費に上乗せして徴収しているなら使わなきゃ損です。逆にネットするしないに関わらず徴収されるのもどうかと思いますが…。本当に管理費を払っていればインターネットに関わる費用は一切かからないんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
入居予定さん
残り4戸になりましたね。売れ残ると入居者に不利です。はやく完売する事を願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
入居予定さん
834です。
基本原則として、管理費等の負担義務者は当該専有部分の所有者ですので、引き渡しが住んでいない住戸は売主(分譲マンションの現所有者)が管理組合へ支払わなければなりません。そこで、こうした“当然の”基本原則を分譲業者がきちんと履行していれば、管理組合の会計処理上、不都合(不足)は生じません。
だそうですので入居者はそんなに心配することではなさそうですね。
しかし支払わない業者もいるそうなので、毎月しっかり支払われているかチェックしないといけないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
残り4戸と言う事はかなり売れ行きがよろしいですね。
ところで売れ残りを多数残した、ダイヤ植物園とか、クリオ月寒中央とか
その後どうなってるんだろか?
南郷の方で3年未入居ってのも中古情報に載ってたし。
自分の所は、そうにはなりたくないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
買いたいけど買えない人
先程、会社帰り遠回りしてレジデンスの周りを一回りしてきました。
このマンション、夜になるとライトアップされるのですね。
石の囲いの周りにもライトアップが、自慢のロービーには既に応接セットが並べられていました。
北口タワー、住友タワー、レジデンス、とても素敵です。
今後、この様な素敵なマンションがしばらく出てこない感じがするのは私だけでしょうか?
コストパフォーマンスばかり強調して団地にタイルを貼った感じのマンションばかりで、少しつまらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>837
私は他物件購入者ですが、確かに北口タワー、住友タワー、レジデンスはカッコイイと思います。
自分は予算が届かず残念ながら購入できなかったクチなのですが、ステキなマンションですよね。
今後ですが、新価格になりなかなか立派な感じの物が建てにくくなっていると思います。
(コストがかかり過ぎで、販売価格が見合わなくなるため)
札幌におけるマンション購入は、現在が寡占状況でしょう。
金利も上がり、建築資材・施工コストも増大し、ますます購入しにくくなる時代になってきました。
恐らくはこれから団地にタイルを貼ったような物件が、中心部以外で主流になってくるでしょう。
それでもコストパフォーマンスに優れているかどうかは?です。
あぁ、自分ももう少し甲斐性があったらなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
契約済みさん
839さん、同感です。金利上昇、増税、土地値上がり等々…数年前から物件探しをしていましたが、日がたつにつれどんどん不利になり、これが最後、今を逃すとしばらく購入は無いと思いました。良い物件があっても予算が無い、予算はあるが良い物件が無い、不動産は出会いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
先日、ライバルでもある友人の新築マンションに招待されました。
大手デベの物件で5000万クラスの部屋です。
とても得意げに部屋の説明をしていました。もちろん素敵でした。
しかし、その友人をここに招待してはいけないと思いました。
なぜなら全てに於いて、レジデンスが勝っていると思ったからです。
私はここまで立派でなくてもいいのに、と思っています、なんか恥ずかしいです。
今後、あまり人を呼ばないつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
購入検討中さん
もっとレジデンス自慢してください、参考になります。
ゴミステーションはどうなっています?
自転車は一家に何台ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
戸境壁が石膏ボードだから見送った。育ち盛りの子どもなら、どーんぶつかれば隣にボードが倒れちゃうぜ。同様の理由で、高層まんそんもパス。隣が釘や画鋲なんて壁に刺してみな。そこからめりめりと割れていくし、遮音性能なんていっぺんでなくなるから。たった画鋲一つで。壁が乾式ボードだってことを理解している住民ならいいけど、たぶん大半はわかっちゃいない。コンクリ壁同様に思って釘打つやつ出てくるぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
物件比較中さん
戸境壁が石膏ボード??本当ですか? 確かに
ホームページの規模・構造には、→ 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上20階建て、共同住宅
と書いてありますが、構造遮音性の所にはたしかにグラスウールで145mmまたはALC板
100mmですね・・これで遮音性は保たれるのでしょうか?
疑問ですね?
ALC板って軽石みたいな物で気泡板ですから音は良く伝わります。
入居した方隣の音聞こえ具合どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
住まいに詳しい人
このようなかたがたが必ず出現すると思ってました。
心配御無用ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
物件比較中さん
音は全く聞こえませんか?そうですか・安心して比較検討できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
マンション投資家さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
匿名さん
俺はナ、石膏ボードに釘打てるのか、画びょう打てるか、ちゅうとんじゃい。
遮音性、強度コンクリと代わらんちゅうてな、画鋲ひとつうてんのじゃい。画鋲ひとつで、遮音性能がおじゃになる。こんなもろいもんあるかい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
物件比較中さん
外観が良くても、中身はそういうデメリットもあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
乾式耐火間仕切
今のマンションはほとんど乾式耐火間仕切だろうが、何を今更。
高層マンションは全てこれだろう。
ところで150mmの画びょうや釘を何の為に使うんだ?
貴方のお子さんは軽量鉄骨で組まれている壁も体当たりして壊すのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
849の人、何か頭が変なのでは?
こどもがぶつかったら、壁が隣の家に倒れる???
ドリフターズのコントかっ!
んなわけあるかっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
購入者
849は自己判断で購入してないんだからいいんじゃないすか?
アラシはスルーでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
買えなかったのです。
その不甲斐無さを、ここにぶつけているのです。
かわいそうな人です。
優しく接してあげて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
すぐ隣がJRの高架だったり、窓からの視界が必ずしも良くなかったり、太陽の光があまり入らない部屋があったりする割には売れましたね〜。それだけ魅力のある物件だって事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
乾式耐火間仕切
849さんは結局、コンクリートで囲まれている地下室を購入しました。
子供が騒いでも、壁はびくともしません。更に遮音性は抜群です。
幸せに生活しているので、心配無用です。と言ってました。
因みに一戸建ての壁も、乾式耐火間仕切です。
マンションの最大のデミリッドは、音の問題です。
昔からずっと、その問題に取り組んできました。
ゼネコンは時間をかけ金をかけ、工法の研究、実験をした結果が乾式耐火間仕切です。
コンクリより優れているから採用されているのです。
日本は昔より、世界から大工の国、または匠の国と言われています、世界屈指の建築技術を有しております。
地震があり、氷の季節があり、湿気の季節があり、灼熱の季節があり、それが技術を育てたのです。
その最新工法が乾式耐火間仕切なのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
150ミリの画鋲なんて茶化している人がいたけれど認識不足ですよ。乾式戸境は確かにコンクリ並みの遮音性を達成し、高性能タイプのコストはコンクリ戸境より高いとされるぐらい。ぺらぺらの石膏ボードをコスト優先で採用したというものではありません。ただし、小さなねじ穴、画鋲穴ひとつで、その乾式戸境壁は工場出荷時の性能を保障できなくなります。遮音性、耐火性、強度と。それが乾式戸境壁の欠点、弱点、問題点なのです。深さ1ミリ2ミリでも大問題なのです。いいですか、高性能といっても石膏なのです。しかも、たかだか9ミリから12ミリ程度の薄い石膏板なんです。それを張り合わせたりして鉄骨スペーサーに取り付けているだけなのです。10ミリ程度の石膏の板に
画鋲程度の小さな穴ほじったり、ねじ穴ぐりぐりしたら、そこからぼろぼろ崩れます。だから、重要事項説明でも「ぜったいに穴あけるな」って説明されたでしょ。管理組合規約でも絶対禁止にしているはず。でも、それを分からない人が多い。ホームセンターいってみな。石膏壁ようの画鋲やねじセットわんさか売ってから。一番心配なのが、家具の耐震固定。あれでぐりぐりねじ穴あけるやつ絶対出てくるから。そして、騒音筒抜けってことになるのですねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
さらに、やっかいなのは、乾式遮音戸境壁の場合、ねじ穴などいくら自分の側があけないように気をつけても、隣の入居者にやられたらおしまいだ、って言う点。しかも戸境壁は共用部だからね。穴あけられて遮音性能低下しました、交換してくださいな、って簡単にはいかん。穴あけた入居者の費用負担どうするか、とか血の雨ふるわな。工事にしても戸境だから二世帯にわたっておおがかりなものになるわな。乾式はコンクリ以上のリスク多すぎなんです。
都心部の大規模マンションなら、分譲リースに出すやつもいるだろう。賃貸入居者は往々にして物件への管理維持補修意識が低いからね、いくら入居時にくちすっぱく説明したって、がりがり穴あけるやつでてきそう。皆さん、注意してくらはい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
契約済みさん
はい。ありがとうございました。とっても勉強になります。皆さん注意しましょう。お隣さんとお知り合いになったときタイミング見て、今教えてもらったことをお伝えするようにしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
乾式耐火間仕切
心配して頂き、ありがとう。
それは自分の部屋と部屋の壁。昔はベニヤ板だった。そんな事、みんな知ってます。
戸境壁と自分の部屋の壁は造りが全く違うのです。
ここのマンションのパンフレットによると、
戸境壁は、厚さ12mmの石膏ボードと、奥には更に硬い21mmの強化石膏ボードがあります(これが硬いのです)。
その奥には格子に組んだ軽金属とグラスウールが、そして何も無い空気層(これが非常に大事)。
そしてその奥が隣の強化石膏ボード更に石膏ボード、こんな感じです。
外と面している壁にはコンクリを使用しています。
隣の家の強化石膏ボードまで穴など明けるような事は実際あるのでしょうか?
額縁や時計は問題なく付けれます。
テレビや棚を付ける時は軽金属に釘が直接干渉する様に取り付けてもらいましょう。
一方、コンクリはもっと大変、一大工事になります。一般人には無理です。
穴など空けようとしたら音と振動がマンション中に響き渡ります。それこそ大問題です。
コンクリ壁も上階の荷重を支えているので、破壊行為です。
したがってコンクリ壁の活用は望めません。カレンダーを張るぐらい。
ほとんどのマンションが乾式戸境壁を採用している事実、それが全てを物語っています。
乾式戸境壁を採用すると言う事は、骨組みがしっかりしていると言う事です。
それよりもここのレス、ためになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
契約済みさん
お詳しいですね。でも私は無学なので、どちらを信じていいものやら?なんとなく、871さんのほうが説得力ありますが。ま、いずれにしても壁をあまり傷つけないよう気をつけましょう。大切なマンションですからみんなで大事にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
北口タワーとレジデンス、札幌で一番新しいマンションの誕生です。
私たちの知らない新しい技術がたくさんあるはずです。
ともに誇りに思い、住人として大切に使いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
「ほとんどのマンションが乾式戸境壁を採用している」というのは残念ながら
正しいとは言いがたいですね。
確かに最近はタワーマンションなどで採用されるケースも多いけど、
圧倒的に戸境壁はコンクリートの方が多いと思います。
パンフレットをよく読めば書いてあるんじゃないかな?
868さんのおっしゃるように、乾式遮音耐火壁を採用している物件は
絶対釘や画鋲はダメって説明受けてるのが普通ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約済みさん
レジデンスでは釘や画鋲はだめってことにしましょう。ここの版を見てる方はいいけど、そうでない人にも管理組合などを通じで周知徹底してもらうようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
>871
乾式戸境壁の問題点を指摘している話は、隣の部屋の石膏ボードまで穴あけるなんてことじゃなくて、自分やお隣のそれぞれの壁の一番表に出ているボードに少しでも穴を開けると、ということですよ。隣まで空けるとなったら、そりぇ、150ミリの長さの穴あけるということ。そんな非常識なことじゃないでしょ。一ミリでもあけたら、と書いているでしょ。だから怖いのよ。特に恐ろしいのが家具の転倒防止金具さ。家具買うと結構、付属してるやつ。くの字の金具や樹脂性ベルトを家具と壁にねじ止めするやつさ。ありゃ、戸境壁にねじ穴あけるやつ出てくるぞ。こんな小さなねじ穴ひとつだって、乾式石膏ボードの遮音性、耐久性、耐火性どか〜〜んとおちるんぞ。おとろしいことなんぞ。入居前に住民みんなで納得したほうがいいぞ。家具の転倒防止とか新入居時にやるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
マンション投資家さん
そうですね。そうしましょう。876さんがここの購入者でないことを祈ります(理由は言葉遣い)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
大手企業サラリーマンさん
ほんとう、参考になります。ありがとうございます。壁が石膏ボードだとはしりませんでした。
もろいものなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
命令口調は良くないですね。
子供が勝手に壁に画鋲刺さないようにするのは大変かもしれませんね。
元々、ファミリー向け物件では無いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
契約済みさん
乾式間仕切壁に家具の転倒防止のビスや画鋲を刺す程度じゃ、耐久性、耐火性、遮音性にほとんど影響ないと思います。
石膏ボードの固定もボード1枚あたり何十本のタッピングビスで止めています。
石膏ボードに釘や画鋲を打ってはいけないと説明を受するのは、石膏ボード単体では釘や画鋲を固定できないからです。
下地に届かないビスを使って家具の転倒防止や掛け時計用のフック付けても、壁を傷めるだけです。
下地に届く40ミリ程度のビスでしっかりと下地に固定すれば問題ありませんので、ビスを打つ際は業者に依頼した方が
いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
入居予定さん
壁に穴をあけないように、と一度も説明されていないのですが・・・
これから説明をうけるような機会もなさそうだし。
オプションで棚などつける方は壁に穴開けてるわけでしょ?
大丈夫なんじゃないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
あのさ、吉野石膏に聞いてみな。小さなビス穴、画鋲穴一つあけても性能は保証できないというはずだよ。自ら、資産であるマンションの性能評価落としてどうすんの。それこそ、デベなり売主につけこまれちゃうよ。自分で毀損していることになるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
契約済みさん
882さんオプションで
私は作り戸棚を作ってもらったときは、裏にもうひとつ壁を作ってから作成されたようです。壁に穴を開けるのは禁忌?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
入居予定さん 882
884さん、そうでしたか。情報ありがとうございます。
883さんの言っていることが本当なら、引き渡しまでにちゃんと説明してほしいですね。
壁掛け時計の穴とかあける人たくさんいると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
匿名さん
総務省消防庁のHP「地震などの災害に備えて」のページで家具固定について書かれていました。
「多くの集合住宅の戸境壁はコンクリートでできていますが、なかには軽量鉄骨を桟とし、両側にボードを貼った乾式戸境壁を使うことがあります。この壁は、遮音や耐火の問題上、穴をあけることはできません。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
今日、午前中みてきました。
アフィックの車が止まってました。
ここの、韓国産の台所や食器棚にあった照明等に対応してもらえるか
心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
入居予定さん
きょうはアフィックの納品日なんですよ。カーテンとか。うちはもう少し先ですが。それにしても887さんの記述はちょっと意味不明です。何がおっしゃりたいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
南側のビルと逆梁で日当たりが悪く感じるのですがいかがですか?
線路側は、かなりきついと思いますが、南側も不安があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
入居予定さん
何階ぐらいですか?
購入された方ではないのですか?南はもうないんじゃないですか?
いづれにしても、もう低層階しか残ってないので、これから購入されるのなら日当たりはあまり期待できないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
ビギナーさん
ここってまだ2戸あるとHPで見ました。
一つ質問があります。
ふわふわ床ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
ビギナーさん
ふわふわ床ですか・・・
残念です。
もう一つ、ゴミ出しは24時間可能ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
マンコミュファンさん
フワフワ床ということは二重床ではないのですか?
関東圏の大京は、すべて二重床に移行されてるのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
契約済みさん
内覧会の時にフワフワすぎて違和感を指摘したところ、再内覧の時には解消されてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
入居予定さん
私のところもいろいろと指摘したら全部見事なまでに解消してくださいました。早く入居したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
マンコミュファンさん
どの程度のフワフワですか?
昔のクッションフロアくらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
二重床で残念みたいな雰囲気を醸し出してますが、
二重床にしないほうがよっぽど残念ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
入居予定さん
ここは2重床じゃないんですよね。ふわふわ床だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
直床なのにふわふわってことあるの?
二重床の施工方法がちがうのかな。
二重床にもいろいろあるからね。
よく知らないんだけど。
知ってる人教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
契約済みさん
二重床ってどこにも書いてないですよね。実際どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
マンコミュファンさん
ここは、二重床・二重天井じゃありません。
今の二重床は戸建てのフローリングのように、しっかりとした
フワフワ感がない床になります。
直貼は、下にクッション材を入れ柔らかくするので、フワフワ感
がでてきます。
直だと、スラブに切り込みを入れて横管を通すので、リフォームや
修繕がやりにくくなりますね。
今は通常、二重床にしますが、北海道ではまだついていけてない
マンションもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
マンコミュファンさん
直貼でもリフォームはちゃんとできますから心配後無用。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
実際音のトラブルが起こっているのはほとんどが二重床のマンションのほうのようですよ。
フワフワ感は別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
今日ここの近くを通ったのですが、壁がヴィトンのバッグみたいな柄でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
私は、たまたま直貼と二重床両方に住んだことがあります。
二重床はペシッペシッという大きなスリッパで叩くような
音は響きました。
直貼は、物を置いたり走ったりする音が響きましたね。
どちらがよかったかというと、生活する上ではペシッという
音は少ないので、重い音が響いてくる直貼より二重床の方が
いいかな。
現に多くのマンションは二重床にシフトしてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
入居予定さん
直貼と二重床両方に住んだことがありますが、とくに2重床のほうがいいという感じはなかったですね。直貼でも静かでした。要は上にどんな人が住んでいるかでしょうね。
鍵の引渡しが終わり、いよいよ引越しです。楽しみですね。駐車場の出入り口のシャッターのリモコンですが、どうせ離れてるんだから、1(西側)と2(北側)に分けなくてもいいのに。めんどくさいのと、2が真ん中なのでうまく一回で固定されないのか、シャッターがなかなかあいてくれませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
そうです、要に上に住んでる住人によって直床、二重床というより
左右されると思います。
あとフワフワ床というのはすこしでも浮き沈みが感じられるとフワフワ床って
いうんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
買いたいけど買えない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
当然、階上の人によるでしょうね。
私も当然ここがいいと言いたいですが、床に関しては同じ人が住んでると仮定した場合、
低い音のドスンとした音は二重床の方がいいでしょうね。
リフォームにしても、壁等は直でも当然できますが、工事の容易さや管工事ができるかどうか
になると二重床ですね。
でも、私は直のフワフワでも我慢しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
大学教授さん
フワフワ床はクッション材が多すぎて劣化すると将来的にもいやですね。
硬い普通の床がよかったけどな〜
まあ、しょうがないっか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
二重床も柱を支えてるゴムが経年的に劣化しますからね。
耐久性はどっちもどっちではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
二重床のゴムっていっても・・・
基本的に構造が違いますよね。
フワフワ床のゴムはクッション材ですから。
ここも二重床だったらそりゃよかったですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
入居予定さん
床の話はもうこれくらいにしませんか、みんな承知で購入したんだし、あと残りわずかだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
入居予定さん
923さんと同意見です。
せっかく人生最大の買い物をして、引越しまでカウントダウンって時に話題が暗くなぃですか?
私も921さん同様来週引越しです。
すごく楽しみにしています。
今の賃貸には常識外れなことをする住人が結構住んでいますが、レジデンスには常識を持った人ばかりだと信じています。
共用部分とかキレイに使いましょうね。
せっかくの素敵なソファーとかが汚れると悲しいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
入居予定さん
そうですね。細かいことを気にしすぎても仕方ないですよね。
引っ越しを楽しみに待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
契約済みさん
一階のロビー&エントランスの照明がすべて電球色だとよかったのに。
西側ロビーは電球色でいい雰囲気でとても素敵でした。
引越し保護のためのシートなどとれればまた雰囲気が変わるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
入居予定の者です。
来週引っ越し予定なのですが、本日、部屋をのぞきに行ってきました。
エントランス、ロビーの雰囲気、とてもいいですね(今は養生されてクッション材だらけですが)。
がらんとした部屋から外を眺めながら、良い買い物をしたと思いました。
床の件でいろいろと意見が出てるようですが...。
床、戸境界壁などの仕様は、購入前にチェックするべき重要なポイントではないでしょうか。
「知らなかった」、「聞いていない」というレベルではないと思います。
不安なまま入居されるのは悲しいことです。
ただ、この物件の床、戸境界壁の仕様は、必要十分であると自分は思います。
入居時期にほぼ完売という販売状況等を見れば、購入者の多くの方が同様のお考えであると
思うのですが...。
住み始めれば、不安は消えてしまいますよ、きっと。
適度な高級感、立地、利便性、スケールメリット etc...、こんな物件は今後なかなか出てこ
ないと思います。
TSRでの新生活、楽しみましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
ロビーの雰囲気、写真アップして頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
入居予定さん
もうすぐ引越しですね。私もよいところをタイミングよく購入できて、ほんとによかったと思っています。内覧会の指摘箇所が思ったより多く、一時はどうなることかと思いましたが、何とかなりそうです。細かいところは無理かもしれませんが、誠意が感じられましたので良しとしました。新生活楽しみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
当然よいところも悪いところもありますよね。
我慢は、フワフワ床、台所製品が韓国製なこと、台所とユーティリティが離れていて家事動線が悪いことなど。
よかったのは、立地、熱源、自分に合った設備などですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件