広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市 中央区北五条東2丁目6番他(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
235戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・サッポロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
ここは冷静な達人が多いので、お聞きしたいのですが。
管理組合って入居者で発足させるよね?で、管理会社に委託するんだよね?
で、半年から1年くらい運営していって、管理費の内訳と内容とかを見直して修正するのは
誰がするするの?ここは無駄じゃないの?とかの提案はいつするものなの?
みんなの前で言わなきゃならないの?それとも目安箱みたいなのにそーっと入れるの?
目安箱でもないと365さんのような疑問を持ってる人が他にもいたら、怖くて言えないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
マンション管理適正化法によると、新築の場合、竣工後一年間は、デベが、暫定的な管理委託契約を、
デベの系列会社(通常は)に、勝手に委託し、それを、購入者が事後的に承認するという形でも良い
ことになってます(入居者の数がある程度そろうまでの暫定的な管理として)。しかし、一年以内に、
管理組合の設立総会を開き、そこで、入居者の中から、理事長等の役員を選出するとともに、設立総会
で、当該管理会社が、管理委託契約(本契約)の新たな重要事項説明を行い、本契約を結ばなければな
りません。ですから、一度目の機会は、設立総会で疑問点を指摘し、承認せずに、別の管理会社からも
見積もりを取って、検討し直すように提案するという手段があります。
それはちょっと気が引けるという場合は、理事に立候補し、理事になると一番よいでしょう。そして、
理事長になることができれば、かなり主体的に動くことが可能になります。
理事になれなければ、疑問点を整理し、理事長になった人に相談して、理事会に提案し、自分も協力する旨
を伝えて、運営に参加するとよいでしょう。
それでも駄目な場合は、廻りの組合員を説得し、全組合員の五分の一の署名を集めて、臨時総会を開いてもらい、
その席で現理事を解任し、理事に立候補するという最終手段がありますが、これはあまり現実的ではありませんね。
やはり、せっかく同じマンションに住むのですから、全組合員が、できるだけ友好的に話し合う努力をしなければなり
ません。いろいろな人がいるので、中には変なのもいるとおもいますが、多くても過半数の賛成をもらえればよいの
ですから、きちんと根拠を示し、手順を踏んで提案していけば、大丈夫だと思いますよ。
どちらにしろ、90さんが、ある程度自分で汗をかく心構えが大切です。
また、どなたかが紹介しておられましたが、最近は、こういう問題を無料で支援してくれる、良心的なNPOも
出来ているみたいですので、一度相談してみられるとよいでしょう。
何事も、一度動き出してしまうと、前例になり、後で是正するのは本当に大変ですから、最初の数年間が大切です。
管理がきちんとできているかどうかで、物件の資産価値は大きく変わってくると思いますし、最初はちょっと大変かも
しれませんが、頑張ってください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
>91
ありがとうございました。
最初が肝心なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
それでは、レジデンスの話。
昨日、見学に行ってきました。
縦型のパネルはいいかもって思いました。
私、どうも窓辺の立ち上がりにあるヒーターが苦手なんですよ。
気をつけていないと引っかかるし、カーテンだと変ですよね?
ブラインドとかならいいのかな?
だから縦型は邪魔にならないかもって思いました。
あと、来客者の駐車場が2台分あるんですね。これ、ちょっと嬉しいかも。
電気料金の時間帯も選べるってことでした。
でも、あんまり安くなかったんですよね。お部屋が。
豪華な共用施設も働いてるからあんまり使わないかもって思っちゃった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
>>105
ここは、ある程度の共用施設をつけないと富裕層が寄り付かなくなると思う。
仮に、一日のランニングコスト1万円としたら30日で30万円。
約250戸なので、一戸あたり1200円となる。倍としても2400円。
これくらいなら払ってもいいと思える人がターゲットなんじゃないの?
来客用の駐車場はいいですね。250戸の2台でいいかどうかは別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>約250戸なので、一戸あたり1200円となる。倍としても2400円。
月あたりの管理費が1200円、2400円(増)ってことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
105
なるほど。
いろんな戦略があるんだな〜。
であれば、駐車場全戸分あったらいいかな?ってやっぱり思った。
都心で、そこそこの広さが確保できる間取りで、車もあきらめなくても良い。
これって車好きの人にはたまらないかも。
あと有料なんだけどタイヤ交換がしやすいようにピットがあるって。
私はスタンドでやるんですが、タイヤを出して積んで戻ってきてってのが面倒なので積まなくてもいいぶんいいかもって思った。
出張で来てくれる所に頼んでやってもらったらもっとラクチンだし。
洗車場もあるって言ってたな。
車好きな旦那さんを説得するときに「車は抽選じゃないのよ」って言えたら、話がうまくいきそう。
マンションって色んな所を見てから買わないとダメだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
ここだと小学校は何処になるのかな?
中学校は目の前だけど、小学生の足で北9条は遠いのとちょっと危ないと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
月30万だとしたら年間360万で。
10年間で3600万。
年間で360万円も節約出来るってすごいと思うけど。
気にならない人が買うんだろうね。
月2000円も積もり積もれば大きいって思わない人が買うんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>113
>月2000円も積もり積もれば大きいって思わない人が買うんだろうね。
足し算ができない人がターゲットってわけじゃないと思うよ。
逆に考えて、1億円の「無駄な共用設備」をつくっても250戸とすれば、一戸あたり40万円増にすぎない。
40万円をどう考えるかについては、考え方にもよるけど、仮に4000万円の部屋だとすれば、
4040万円になる「だけ」で、大幅に上乗せした印象を与えない。
こうして平均価格の高い大規模マンションは共用設備を整えるってことになるんだろね。
ただ、北海道にこれだけの数の富裕層がいるかどうか、その人たちが創生川の東で満足できるか、
ってところは非常に疑問だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
横スレすいません。
115
作るのはいいとしても、維持費が問題なのでは?
目先の豪華施設は使用されなければ閉鎖されてしまって、予定していた価値は付かないよね?
113の月2000円も積もり積もって・・・は
足し算が出来ない人ってことじゃなく、2000円なんて惜しくない人ってことでは?
そして、この額が惜しくない人は私の予想では違う所に住むかな。って感じるんだけど。
どうだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
関係ないかもしれないけど商業施設入ってる所とか
もし、入ってる会社が倒産したらどうなるんだろう?
30年とか50年とか続かない会社って結構ありそうな気が。。。
もしそこも修繕費とか出してたらヤバい気もするし、
どう言う仕組みになってるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
115さん
金額の上がり巾が少ないために勉強不足だと見た目の豪華さに惑わされてしまう可能性があるってことでしょうか?
それとも、そんなことは気にしない人たちがターゲットなんだよってことなんでしょうか?
ここは検討物件に入ってませんが、自分の欲しいときに確かな目で見たいのであっちこちに見学に行ってるので豪華絢爛な
この物件も見学して養っておいたらいいかと思っていたのですが、あまりにもターゲット層が違うのを見に行っても気をくれ
してしまうので躊躇しています。
それに、買った後、維持していくってことが頭から抜けてしまいそうです。
何度か見学して、モデルルームで目を奪われて冷静じゃない自分がいるのがわかるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
横レスなんてとんでもありません。
維持費も250分の一になるので、1人分はたいしたことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>>117
会社倒産の場合は、別会社がテナントとして入れば大丈夫です。たぶん。
ただ、小樽築○の温泉付マンションなどは、熱源を旧マイカルから供給されてるので切れたらどうなるんでしょうか。
>>118
たぶん、ここは原価が相当かかった(かけた)んでしょう。土地代とか。
逆に言えば、それだけ価値のある物件かもしれません。
豪華絢爛な設備は250分の一にして見るといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>120さん
単純に250じゃないですよね?
面積割りになると思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
ランニングコストだけじゃなくて、修繕費のことも考えないといけないのでは?
自室の修繕費に加えて、豪華な共用施設の修繕費まで負担するんですから、結構な負担だと思います。
本当に必要なものかどうか、よく吟味した方がよいでしょう。
ミュージックスタジオやシアタースタジオって、利用料が必要なのなら、自宅についている意味って
どれぐらいあるのだろうか。そんな毎日使うものでもないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
なるほどね、たとえば立地が気に入っても間取りが気に入っても
この共用施設がお荷物になると言う事なら
このマンションのコンセプト自体がピントがずれてると言う事なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
そ。マンションは便利なところにあって(立地がいい)、シンプルが一番。
維持していくこと、直すことを考えたらどっちがいいか一目瞭然なんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
シンプルにすると立地で負ける、
なんとかしようとコンセプトを考えたがピントがずれてしまい
出来たのがマンションのルネッサンスと言う事か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
シンプルにしても目先にとらわれない人もいるから、いい線いったと思うんだけど。
立地で負けるって、あの場所と時期が被るってのがいただけなかったってことだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>126,127
125さんの言う、「立地」って、特定の物件と比べているのではなくて、一般的な話だと思う。
特定の他物件と比べるのは、よしませんか?とりわけ、あの物件と比べると、また一部購入者が入ってきて、
収拾がつかなくなるおそれが。その話題は、ここでは、もうタブーです。やめましょう。
個人的には、南北線や東西線の駅から徒歩5分なら、OKだけど、東豊線さっぽろ駅というのが、
ちょっとネックかなと思いますね。東豊線沿線に勤務先がある人なら、いいかもしれないけれど。
あと、売却するときの価格という意味で、資産価値をとらえる場合、やはり立地が一番の要素で、内装や
共用施設の豪華さは、査定額にほとんど反映しないようです。というか、管理費や修繕費が高く付くよう
なお荷物を抱えている場合や、必要な額の修繕費がきちんと貯まっておらず、一時金の負担が発生するお
それがある場合は、査定額はその分下がることとなり、むしろ逆効果かと。
私は、「立地がよくて、シンプルな物件が一番」という意見に一票!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
128さん
そうですね。やめましょう。
東豊線・・。びみょ〜うっちゃ、微妙ですよね。
でも、ここはいい方に考えて考えて、「地下に近い」ってのはどうですか?
冬のことを考えたら、どこの線でもまずは地下の雪のないところを歩ける。
吹雪の所を、雪に打たれながら歩かなくてもいい。
札幌では地下鉄に近いって、私はいいと思うんですよ。
でも、自分のよく利用する線が近いのが一番ですけどね。
マンション選びは、選べば選ぶほど大変ですよね。
このマンションの話ではなくて、一般的な話ですみませんでした。
トピずれですよね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
地下道が出来る出来ないって、どの辺りでしたか?
創成川沿いにどうしたこうしたって話ありませんでしたか?
市にお金なくてやめになったんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
創成川通は地下トンネル続きになります。
将来的には創成川通の36号線から北4条位まで、東西に車で
通行できなくなるそうです。
街中に車両の乗り入れを少なくする為だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件