http://www.the-sapporo-r.com/
マンションの常識を変えるなんて言っているけど、どうなんだろう?
戸数は20階建てのわりに随分多いみたいだね。
こちらは過去スレです。
ザ・サッポロレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-09-17 10:58:00
http://www.the-sapporo-r.com/
マンションの常識を変えるなんて言っているけど、どうなんだろう?
戸数は20階建てのわりに随分多いみたいだね。
[スレ作成日時]2005-09-17 10:58:00
自分の事を顧みずに棚上げして、よそだけが邪魔だなんて・・。
EQ低すぎです。
本当に、そんな人がいるのですか。
542さん、どうもありがとうございます。来月が本当に楽しみです。
あの細くて高いタワーがレジデンスから見ると意外と存在感があったりするのかなと思い書き込ませていただきました。自分の発言で不愉快になった方がいらしたらすみません。勉強になりました。
北4条東1丁目にも31階のタワー建ちますし景観はここ数年でだいぶ変化すると思います。
住友タワーも北4東1タワーも「景観」と思うような前向きな発想も良いのでは。
ここの掲示板の特徴として
住友のタワーが邪魔と言う話は、
住友のタワーのスレに書込むと批判されないんですよ
レジデンスのスレに書込んで良いのは
レジデンスがどんなに嫌なマンションかと言う事でしょうね
購入者同士の情報交換をしたければ
住民版を活気づけるしかないと思うよ
まあまあ、みんな仲良くしましょう。
まわりに建物がこれからも建ってくるでしょうし、みんな景観だと思えばいいと思ってます。一応都心だからしょうがないですよね。
まあ、大通りタワーが邪魔だというのは予想外だったので(邪魔なわけない)みんなびっくりしたんじゃ。購入者の方なら(購入予定者でも)、15階ぐらいから撮った写真などを見せてもらえばいいんじゃないでしょうか。花火のときのやつなど。その写真では、大通りタワーは立派な景観になってましたよ。ご安心ください。電気がつけばきれいなんでしょうね。
539さんは,南棟上層階の購入予定者なんですね。宜しく御願いします。
550さんのおっしゃる通り仲良くしたいですね。
最近現場を見に行けないのですが、順調に工事も進んでいるのでしょうか。
タイルも張り、内装工事など、どれくらい進んでいるんでしょうか。
毎日更新の物件概要販売戸数19戸から最近減っていないように思うんですが、売れ行きも少し足踏みなんでしょうかね? 完売するとよいですね。
日ハムのパレード中継で駅前を右折する時にレジデンスが見えたのですが、ほんの一瞬でシートかかっていることくらいしか確認できませんでした。
どこかのライブカメラに写っているなど情報もないでしょうか。
すぐに頻繁に見に行けない立場なので、進捗などこの書き込みの更新を楽しみにしております。
よろしくお願いします。
購入者です。
下の階のほうが、値段的に手が出し易いからなんでしょうか、それとも競合するマンションが札幌駅周辺にないからなんでしょうか、理由はわかりませんが、まあまあの売れ行きみたいですよ。最初は無かった抽選もやってるみたいでした。
まあ、いつかは完売になるんじゃないでしょうかね。
建物は、シートがかかっててわかりません。時々見に行くけど変わりばえは今のところないですね。購入された方なら、内部見学のチャンスがあるはずですよ。都合が悪ければ無理でしょうけど。わたしはもうすぐです。レポートしますね。楽しみですね。
来月、グランドホテルにて入居の説明会がありますね。
これもまた、楽しみです。
情報ありがとうございます。現地の様子が分かっていので大変助かります。また変化ありましたらお教えいただければ幸いです。これからもよろしくお願いいたします。
グランドホテル、リニューアルしてかなり素敵になってきてますね。なんだか、レジデンスの感じと似てる気がするのはわたしだけでしょうか。色合いとか、、、。
一ついえることが、シティタワーの掲示板の住人よりもここの住人のほうが、悪意のある人が少ないということだ。ここのほうがシティタワーより快適な可能性があるね。隣人はいい人のほうが住みやすいに決まってる。
シティタワーが邪魔と書いた人の文章も悪意があるとは感じられない。率直な感想にしか見えない。
一度シティタワー札幌大通の掲示板見てみな。悪意の集大成だから。
確かにそんな気がしないでもないけど、住人が荒らしてるわけでもないでしょうから、何とも言えませんね。
シティタワーの方が、投資目的の人が多いような気がしますけど。
わたしは、とにかくレジデンスの入居者の方と仲良くしていきたいですね。楽しみです。
シティタワーの板読みましたけど、それほど悪意のある人がいるような感じはしませんけどね。556さんの考えすぎじゃ?悪意の集大成って書く方が悪意があったりして。
冗談です。申し訳ありません。まあ、仲良くしましょう。
この板読んでると、一人の人が燃えてるのでしょうかね?
ちょっとの事で悪意だの、低脳だの、
この人は購入者なんでしょうかね?
だったら仲良くしたくありませんね。
まあまあ、仲良くしましょう。
近所に住んでます。
このレジデンスは邪魔とは思いません。北側にあるし、線路沿いだしね。
ただ、住友のタワーはどうかと。
テレビ塔を見ようと思っても、必ず住友のタワーが視界に入るんですよ。
うちだけじゃなく、今までテレビ塔が見えてた全てのマンションの人に
決してかっこ良いとは思えぬ形の高層マンションが視界に入ります。
上層階の方なら、そのうち「あのタワー邪魔」って思うかも知れませんね。
まあまあ。
なんかとげとげしい感じですね。ここんとこのレスは。
駅までの歩道はロードヒーティングはどうですか? 歩道は凸凹やロードヒーティングの境目の段差は多いでしょうか? 除雪具合など近所の冬場歩行環境について情報宜しく御願いします。
歩道はこれまで歩行する方が少なかったので、あまり整備さえていません。ロードヒーティングはもちろんなしです。普通無いですが。マンションの周辺は別です。除雪も他地域と変わらないと思います。去年の冬場は歩きにくかったです(モデルルームにいく途中何度か歩いてみましたが)。歩行者が少ないと、歩くことによる道が出来ないので歩きにくいんですよね。雪の上に変な凸凹が出来て。今後は少し歩く方が増えるので、改善されることを期待してます。
何とかなるでしょ。
周辺に、同時期に計4つもマンション建ったわけですし。少しにぎやかになってほしいですね。
立駐の幅1850のところに1820の車ってはいるのですか?
余裕じゃない!
立駐って、朝 激混みなんだろうか?
順番待ち?
今、ここと同じくらいの規模の立駐だけど、そんなに困ってないですよ。でも、みんなが車通勤されたら混むかもしれませんね。まあ、何とかなるでしょう。
規模から言ったら、北口タワーより混まないんじゃない?
ところで568さんは、余裕で入るって意味ですか?
立駐の幅1850のところに1820の車は入りません (`ヘ´)
でも、何とか入るかもしれませんね。
31階タワーの店舗って何はいるかご存知の方いますか?
先日ケーキを試食しました。甘すぎず食べやすかったです。でも、どうせ食べるなら近くのデパ地下のケーキを買ってしまうと思います。パンは美味しいといいなぁ〜。
パンおいしかったですよ。あんこ入りのやつやシナモンのやつ。自分がつぶあん好きだからでしょうけど、また食べたいです。
デパ地下や地下街ののケーキ屋さん比較的甘いとこが多いような気がしましたが、どこかおすすめあったら教えてくださいね。
もうすぐ中が見れます。たのしみー。
購入検討中です。グランドホテルでの説明会は何日かご存知の方いらしゃいますか?
購入者です。購入した方対象の説明会だと認識していましたが、、、。
12月の9と10日ですよ。
購入した人には知らせが来てますよ。
屋上の展望は管理人さんがいる間しか利用できないんですよね?豊平の花火の時だけなんとか行けるようになるといいですね〜
もうすぐ入居説明会ですね。
ところで入居説明会ってどんなことを話されるんでしょうか?
「入居できません ごめんなさい」ではないですか? 今日近くを通りましたが、まだ足場がびっしり建っていて、入居に間に合わないような気がします。外回りは冬期間に施工を制限されているので、メロメロ状態に見えるんですが。皆さん心配ではないのですか?
メロメロは変だ。
584さんは、購入者ですか?中を見せてもらってないのですね。
景色最高でした。エントランスも広かった。外壁のタイルもとてもいいですね。満足です。
カラオケいくらなんですかね?
メロメロってきいたことが無いんですが、どんな意味ですか?
イボーンヌさんですか?
9日、10日のグランドホテルでの説明会に出席された方いらっしゃいますか?どのような内容だったのでしょうか?都合が悪く、出席できなかった者です。
このマンションは誰かにメロメロさ
なるほど、そのメロメロか。