札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・サッポロ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. さっぽろ駅
  8. ザ・サッポロ レジデンス

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-16 09:21:00

http://www.the-sapporo-r.com/
マンションの常識を変えるなんて言っているけど、どうなんだろう?
戸数は20階建てのわりに随分多いみたいだね。



こちらは過去スレです。
ザ・サッポロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-17 10:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サッポロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1081 入居済み住民さん

    壁に耳を当てると隣の家の声が聞こえます。大丈夫かな。みなさんの家はどうですか?隣の方が壁に穴をあけたってこと?

  2. 1082 物件比較中さん

    そのとおりです、隣と壁伝いに空気の流通があると言うことです、やっぱりRCが良いな(現場打ちコンクリート)RCだとすき間はありません、聞こえませんパネル貼っただけだとすき間だらけでしょう、高級マンションはそのすき間にコンクリート流し密閉ですが、すき間有るか、隣が穴開けた・・どちらかですね・・補修してもらいましょう。  (`ヘ´)

  3. 1084 入居済み住民さん

    壁に耳を当てると隣の会話が聞き取れるなんて普通じゃないですよね。

  4. 1085 入居済み住民さん

    ほかの方はどうですか?

  5. 1086 入居済み住民さん

    うちのお隣さんは小さい子もいますが、音は別に気になりませんが。
    ここを見てるみなさんが神経質なのか、私が鈍感なのか・・・。

  6. 1087 入居済み住民さん

    ということはお隣さんが穴をあけられてる可能性があるのかなー。今度タイミング見て確認してみます。1086さんもためしに壁に耳を付けてみてください。

  7. 1088 匿名さん

    いくら、防音材充填(じゅうてん)したり、何枚も重ねたりしているといっても、やっぱり石膏ボードは不安です。分厚い鉄筋コンクリートのほうが安心でした。しかし、隣の穴あけどうやって確認すればいいのか。証拠さえ握れば、石膏ボードの戸境壁、全部再施工させてやるのに。本当に石膏ボードの戸境壁、やはり、事前の不安が現実になりました。恐怖です。ですが、隣の専有部分を確認しなければいけないので、不安が一向に解消解決されません。強制的に隣の壁を確認して証拠を押さえる方法あるのでしょうか。まだ、入居したばかりですが、まず隣との関係は地獄になるでしょうし

  8. 1089 匿名さん

    1088さんもお隣の会話が聞こえるのですか?それなら隣の人だって聞かれるのは嫌でしょうから、相談してみたらいいんじゃないですか?穴をあけたせいじゃなかったら補修の対象だと思います。前田建設に相談する必要があると思います。必ずしも関係が地獄になるとは限りません。証拠を押さえるって言ってるからこじれるんじゃ。

  9. 1090 匿名さん

    お隣に直接聞くのはダメですよ。
    まずは不動産を管理してるところにご相談を・・

  10. 1091 入居済み住民さん

    お隣の音まーったく聞こえないんですけど・・・皆様どうなんでしょう?

  11. 1092 匿名さん

    壁に耳を当てたらコンクリートの壁でも音は聞こえますよ。
    以前住んでいたとこがそうでした。

  12. 1093 入居済み住民さん

    1092さんがおっしゃるとおり、音は乾式壁でも湿式壁でも聞こえます。あまり神経質にならずに、こういうものだと割り切って生活してみてはどうですか?
    音の感じ方は人それぞれですから、デベもあえて性能評価の項目から音環境を外しています。苦情を言ったところで、共同住宅なのでお互い気をつけて生活するよう周知します。とかわされますよ。

  13. 1094 入居済み住民さん

    音は全く気になりません。
    上下左右、皆さん入居されていますが今まで聞こえた音は引越し時の搬入の音ぐらいです。
    深夜、たまに犬の鳴き声が聞こえますが、よく耳を澄まさないと聞こえません。多分上の階だと思います。隣の音は聞こえた事がありません。
    壁に耳を付けてまで聞いていませんが・・・・。

  14. 1095 入居済み住民さん

    生活音は全くといっていいほど聞こえません。快適快適です。
    少しの期間聞こえていた作業音もなくなりました。

    ところで私は南向き棟なんですが、JRの走行音は窓を閉めると全く聞こえません。
    入居前はある程度覚悟していたのですが・・・うれしい予想外でした。
    線路に比較的近いと思われる西向き棟はいかがなのでしょうか?

  15. 1096 西向き住民さん

    西向きです。聞こえますが、気になるほどではありません。
    日中は全く気になりません。
    個人差あると思いますが。

  16. 1097 匿名さん

    夜中の地震・・・感じましたか?
    うちの主人は余裕で寝てました。
    幸せな人ですわ。

  17. 1098 匿名さん

    震度3の割には、予想以上に揺れたような気がします。やはり高さのせいでしょうか。

  18. 1099 匿名さん

    隣に穴開けられた石膏ボードの戸境壁のせいで、眠れません。やはり、石膏ボードの壁のマンションはだめです。後悔後悔。どうしたら、隣の穴あけ行為を告発できるか、今はそれだけです。警察官に立会いを求めればいいでしょうか。こんなに音が響くのですから、穴あけられたに違いない。

  19. 1100 匿名さん

    >>1099
    マンション生活に不向きな性格か・・・・

  20. 1102 匿名さん

    告発とは穏やかじゃないね。管理会社と施工業者に部屋へきてもらって、音が正常なものか、そうでないか判断してもらったら、どう?

  21. 1103 入居済み住民さん

    おもうに1099さんはただ書き込んで楽しんでいるだけのような。入居者じゃないかも。

  22. 1104 住まいに詳しい人

    施工不良(パネルのすき間があってはならないが処置未了かも)もありますから相談ですね、モルタル流せばいいので直らない話ではありません、-20dbは補修で減衰します。
    一人で悩まずクレーム処理で対応下さい、私の感じでは施工処理ミスと思いますが!

  23. 1105 入居済み住民さん

    1099さん。
    どのくらい音や声が響くのですか?お隣の声や音が聞こえるのですか?

  24. 1106 匿名さん

    寝れないほどひびっくって、すごいね。
    いままで、どんなとこに住んでたんだろう。賃貸マンションなんて直壁じゃないとこばっかりでしょ。
    つくりの問題というより、隣の人か、本人の性格の問題のような気がしますが。

  25. 1107 匿名さん

    明け方に書き込んでるんだから、本当に寝れないのか。それとも性格でしょう。不安神経症じゃないですか。病院にいってください。

  26. 1108 ご近所さん

    >1099
    この方、このスレでは有名な人みたい!違うスレに書かれてた。

  27. 1109 名無しさん

    ま、>1099さんはいわゆるアラシさんということでネタでした。 で一件落着〜。

  28. 1110 近所をよく知る人

    どうしてですか?

  29. 1113 住まいに詳しい人

    植物園前に、隣合わせにある大京とNG。
    その時からNGは目覚めました、もう少し品位を高めようと・・・・。
    しかし、真似る事しか出来ず・・・決して抜く事は出来ず・・・その結果がハリボテ。
    今現在の流行を真似るのは得意ですが、将来、売れる物は作る事は出来ません。
    むしろ、M川やCRの方がしっかりとしたデザインが確立していると思う。

  30. 1114 マンコミュファンさん

    1112さん、1113の文章を読んでよく勉強してね。

  31. 1116 マンコミュファンさん

    読んでよく勉強してね。

  32. 1118 マンコミュファンさん

    出た出た投資家さん!

  33. 1119 匿名さん

    全財産を投資した人も投資家さんっていうのかな。NGの?

  34. 1122 匿名さん

    それにしても札幌市のゴミ分別は、住民負担が多すぎないですか?

    同じ再生ゴミでもペットボトルとプラ容器は分別させるし、今度はペットボトルのフタは
    はずしてプラ容器のゴミ袋にとか、あげくにはペットボトルのラベルは、はがせだの・・・

    首都圏からの移住組ですが、以前住んでいた所は、ほとんど分別なしでした。
    「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」だけで単純明快でした。
    なんでも、ゴミ処理施設の違いのようです・・・

    スレ違いですね。

  35. 1124 匿名さん

    札幌はゴミの分別ゆるい方だと思いますけど。
    私の地元(北海道内)じゃかなり細かく分かれてきて、たまに帰ってもわからなくてゴミ捨てられません。

    燃えるゴミと燃えないゴミの2種類じゃ、リサイクルはできないですよね。
    燃えないものはすべて埋め立ててたんじゃないですか?

    同じくスレ違いですけど。

  36. 1125 匿名さん

    札幌市役所内ではゴミの分別していないのでは?

  37. 1126 1122

    >>1124
    >燃えるゴミと燃えないゴミの2種類じゃ、リサイクルはできないですよね

    今のリサイクルで、どのくらいの収益が計上されているか、札幌市から住民の
    皆さん(一生懸命ゴミ分別している札幌市民)への報告はされてますでしょうか?

    ただ、やみくもに住民がゴミ分別のコスト負担(ゴミ分別の労力)を求められるのは納得できません。いったい、こんな努力が何の足しになってるのか私にはさっぱりわかりません。

    燃えるゴミと燃えないゴミの2種類の分別の方が、ゴミ回収が週2回程度になって、住民サービス
    としては有り難いですが。(再生ゴミの回収は、いま、週に1回ですよね)

    日本全国、同じリサイクル目的でゴミ分別するならわかりますが、自治体によって
    ゴミ分別を強要されるのは、アンフェアです。

    スレ違いですね・・失礼しました。お聞き流してください。

  38. 1128 匿名さん

    >>1126
    すれ違いだけど言わせてもらいます。
    ゴミの分別は今の時代、ゴミを出したのもの(家庭、事業者等)が分別して出すのは私は当たり前だと私は思っています。
    1126さんはCO2削減、リサイクルする事による資源の有効活用と環境保護のためという認識が足りないのでは?
    札幌市は今はゴミ回収料金が無料なだけありがたいと思っています。
    毎日きちんと分別する習慣をつければ、それほど負担とは思わなくなります。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸