札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバー・フィネス環状通東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 環状通東駅
  8. クリーンリバー・フィネス環状通東ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2007-09-18 07:40:00

都心まで2,3キロ圏で地下鉄駅にも近いこの物件。
どうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-07 09:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリーンリバー・フィネス環状通東口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    竣工までには厳しいと思います。
    最近はどこのマンションも完売は少ないですからね〜。
    がんばって月5戸ペースで売れたとしても2戸余ります。
    でも、この感じだと1年後も売れ残りがあるということは無さそうなので安心ですね。

  2. 382 契約済みさん

    鍵の引き渡しまで3ケ月を切りましたが、不要品の整理を少しずつ始めてます。

  3. 383 匿名はん

    >382さん
    6月下旬ですからね。私もそろそろ引越の準備を。
    内覧の準備もしないと…。入居予定のみなさんは急に忙しくなりそうですね。

  4. 384 契約済みさん

    先日散歩がてら現場を見てきましたが、機械式駐車場は外から見る限り完成
    してたような感じでした。

    散歩ついでに、地下鉄環状通東駅の4番の入口から、
    きっぷ売り場までは私の足で2分弱でした。
    15年ぶりの地下鉄通勤となります。

  5. 385 入居予定さん

    まだ駅からは歩いたこと無いので、この情報助かります。
    改札から出入口まで2分弱ってことは、普通な感じでしょうか。
    出入口からマンションまで4分だから改札から計6分。
    機械式駐車場の上げ下げ時間を考えると地下鉄まで歩いたほうが早そうですね。

  6. 386 契約済みさん

    歩く速度で変わりますが、私は比較的歩くのが速いと言われます。
    2分弱が普通なのかどうかは分かりませんが、
    MSから地下に潜れるまで4分くらいなので、
    地下鉄利用者は雨天時にはあまり濡れなくて済みますね。
    4番の入口からバスターミナルにも繋がっていますから、
    バスを利用される方も便利かと思います。

    我が家では良く「柳月」でお菓子を買うのですが、
    こちらも歩ける距離なので助かります。
    無料コーヒーがあるんですよ!

  7. 387 申込予定さん

    386さん
    先日近くを遠って、バスターミナルあることに気づきました。
    中学校のほうにバスが出てますよね?北13条通に。
    少し遠いので天気が悪い日などはバス通学出来るかなと思いまして。

  8. 388 契約済みさん

    387さん
    バスターミナルからの行き先は、伏古や丘珠方面が便数多い感じです。
    朝方は、東方面の高校の通学バスも出てますね。
    確か、東区役所や東保健所方面もあったはずです。
    あと、地下鉄環状通東駅構内には、定期券売り場がありますから、
    定期で利用される方は便利かと思います。

  9. 389 匿名さん

    マンションの目の前に「北13条東15丁目」というバス停がありますよ。
    中学校まで行けるがどうかは不明です。

  10. 390 契約済みさん

    工事用のエレベーターが撤去されていました。

  11. 391 契約済みさん

    いよいよあと2ヵ月ですね。この先、入居までにイベントあるのでしょうか。CRからは何の連絡もありませんが、、、そんなもんですかね???

  12. 392 匿名はん

    内覧会のお知らせは来てましたよ。

  13. 393 契約済みさん

    >392
    そうですね、説明会と内覧会が同じ日ですね。
    月日が経つのは早いですから、先取りでいろいろ準備しなくちゃと
    思っているのですが。まずは、不要品の整理に力を入れています。

  14. 394 契約済みさん

    引越し屋さんの案内が来てましたが、契約者の皆さんはやはりサカイですか?

  15. 395 匿名さん

    向かいのスーパーチェーンシガは看板に10時閉店と書いてますが、夜9時頃に通りかかったら閉まってました。本当は何時閉店?

  16. 396 匿名さん

    >395
    はじめの頃は10時に閉店してましたが、のちに9時50分に閉店に変更されたようです。

  17. 397 匿名さん

    ところが昨日通りかかったのは9時ちょっと過ぎくらいなんですよね。もう店内真っ暗消灯してました。目の前のスーパーの営業時間はかなり重要ですよね。

  18. 398 匿名さん

    囲いのフェンスも外され、ロードヒーティングの工事が始まってます。ほぼ完成ですね。

  19. 399 匿名さん

    「4月20日から閉店が21時になります」という店内チラシをみかけました。

  20. 400 匿名さん

    >399 そうでしたか。すると夜遅い帰宅の場合はディナーベルかフードセンターでの買い物になっちゃいますね。逆方向なので不便ですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸