- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
子供が同じ年齢なのですね。子供の部屋をリビングの側にした理由は判りますよね?その説明は必要ないと思うので省きます。
畳があると言い理由・・やはり「音」ですね。例えば箱の中身をジャラッと出すと時・プラレールを走らせるとき等
うちは畳の部屋+マットでさせています。あと「前転」とか・・・くだらないですか?でも学校から「出来なかった」と
泣いて帰ってきたら少しくらい見てあげたい。畳の上だと間違いなく音は軽減されます。
あと病気の時も近くに寝させて置いてあげられるし・・・。甘いかしら?生活感が有りすぎ?
うちは「洗練された素敵な空間」はもう少し子供が成長してから考えるつもりです。
あと年輩の方は考えると思いますが、もし不幸があった場合に布団をひく部屋が無い場合は病院から自宅へ
戻ることが難しいそうです。「どうしても」という場合は畳を運び入れるらしいです。
あっ、でも私は「畳の部屋を無くすことに反対」では有りませんよ。
物件もリビングのコーナーがフスマで仕切られているだけのタイプを購入しました。