物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸(西棟120戸、南棟34戸、東棟140戸)(※一般販売総戸数は214戸となります。 ※総戸数にはレジデンスクラブ(1戸)が含まれておりません。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート東札幌V-Garden口コミ掲示板・評判
-
781
ご近所さん
建物の色にがっかりしましたが、ダイワさんは家の中が素敵ですよね。私は近所の別物件に決めましたが、Vガーデンのサイトが楽しそうでうらやましいです。東札幌すてきな街になるといいですね。桜も植えるんですよね。うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
周辺住民さん
ショッピングセンターの動きないですね。更地のまんま。サツドラみたくならなきゃいいけど、少し不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
物件比較中さん
>782
あのー工事が始まっても中に入るテナントがなければ同じなんですよ。
建物はどれぐらいのものを作るかは店舗ごとに決まっていると思いますから更地かどうかが問題ではないと思いますが(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
契約済みさん
商業施設のことは、そんなにあせんなくてもいいんじゃないですか?
出来るって言ってんだから、気長に待ちましょうよ。ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
はじめまして☆
購入したものです。外観できてきましたね。今から、入居が楽しみです…
インテリアを考えたりと…
個人的には間取りや内装が気に入っています。設備についてはゲストルームはあれば利用するのかなとおもいますが、カラオケルーム等はマンション内にあるのはどのようなものかと… あとこういった施設があることでの騒音面が多少気になりますね。利用するときは自分達も含めて気をつけて使用していきたいと思います。
けど、長く住むところだし、まだ私達は20代と未熟な点も多いので色々と不安な面もありますが 皆さん仲良くお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
周辺住民さん
>783
無知ですいませんね
>784
ありがとうございます、とても参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
ショッピングセンターの動きがあったみたいですね。どなたか詳しい情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
契約済みさん
いつもマンション前を通りますが、本日夕方では現地は見た限り変わってませんでしたがどんな情報でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
契約済みさん
787さん
ご購入おめでとうございます。
外観も見えて実感わいてきますよね!
うちはパーク側なのでかなり見えてきました。
入居まで情報交換しながら楽しんで行きましょう。
これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
マンコミュファンさん
被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。
地震の強大な破壊力と地震大国日本を改めて思い知らされました。
木造建築物よりも耐震基準が学校・病院と同等なマンションの方が安心だと強く感じました。
しかしながら、数年の間に「震度6級」の地震が複数回きた場合、耐震等級2の建物であってもなんらかのダメージを受けてしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
最近のマンションなら耐震等級1も2も同じようなもんですよ。耐震等級2といっても分譲マンションは耐震等級2を取れる計算方法でうまく取ってるだけで実際は1と変わらないです。本当に耐震等級2と言えるのは学校や病院くらいです。まあ、1でも十分大きな地震に耐えられるので問題は全くないですが。あまりデベの言うことやパンフは信用しないほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
契約済みさん
分譲マンションの場合、耐震等級1も2も計算上だけで実態はあまりかわらないかもしれませんが、計算上でも耐震等級2がとれないものよりは少しはいいのではないかと思うのですが。そうでないと計算自体がおかしいということになるのではないかと素人ながら思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
等級2を取得するための計算はおかしくはないのですが、計算方法は何種類もあるそうです。そのいずれかの計算で等級を取ろうとすると等級1しか取れないこともあるみたいです。別に不正ではないので問題はないですが、分譲マンションはそういうものらしいです。
分譲マンションの等級2(全てではないと思いますが)は縦揺れや、横揺れ等、揺れ方の違いでダメージが違うらしく場合によっては等級1を取っているマンションよりも弱い面があるようです。もちろん等級1よりも強い面もあります。丈夫な造りの学校や病院とはちょっと違うみたいなので参考にしてデベと話す時に色々聞いてみてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
住まいに詳しい人
>795
何を根拠に言っているのか。。。。。
わざわざそしたら2を取る必要がないでしょ。
分譲マンションはそういうものですって誰の受け売りをしているんだか。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
中層階を購入した者です。 東側と駐車場の足場も取れて入居が楽しみなのですが、駐車場の高さがかなりあり自走式のため夜にヘッドライトが駐車場側ベランダに当たらないかとちょっと心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
契約済みさん
以前のマンションでは、駐車場には冬の雪の吹き込みの事を考慮して目の細かいネットをかけていました。ここもそうだとしたら、ある程度の光はあるかもしれませんが、気になるほどのピカーッって言うのはないような気もします。あくまでも予想でしかありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
周辺住民さん
イメージもできていよいよ本格的になってきましたね!
わくわくします(^^♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
契約済みさん
>795さん
追加になりますが、防雪ネットなどについてデベさんにも確認してみてもいいかもしれませんね(普通はありそうですが)。今日見たところではまだ張っていませんが、いかんせんぎりぎりまでそのようなものは敷設しないでしょうし今現在では判断できませんし・・・。
>801さん
しかし、やっとダイワのショッピングセンターのHPも更新されたんですね。
先日まではなんか東札幌SCのHPでの表示がしょぼくて不安でしたが、今回のを見るとちょっと実感わいてきました。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
806
契約済みさん
入居説明会の案内もきて入居予定も早まったみたいで
ローン手続き、引越し準備、火災保険、オプション検討など、いよいよこれから煮詰めていかないと大変ですね。
ところで引越しの希望日って皆さん9月中にしましたか?
それとも余裕をもって10月以降にしましたか?
仕事の都合で10月は忙しくなるので出来れば9月中に済ませたいのですが
皆さん早目の時期に希望が殺到するのかちょっと気になったもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
契約済みさん
案内はうちにはまだ来ていませんね。
でもやっぱり9月中に引っ越してしまいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
契約済みさん
うちも案内来ましたよ
賃貸なので家賃の関係もあるので9月に希望しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
契約済みさん
昨日書類がとどきました。こちらもやはり9月中の予定です。駐車場の抽選では、どの階から決まるのでしょうかね。やはり、1階からでしょうか・・・?どうなるか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
契約済みさん
駐車場の抽選、屋根付きでエレベーター周辺のところになればいいな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
購入検討中さん
ダイワハウスさんのホームページ残り販売戸数62件になっていましたね。12月入居も考慮すれば結構順調なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
契約済みさん
>No.810 さん
4日の駐車場の抽選は、東と南の方だけだそうです。
うちは、西なので今回の抽選には参加できません。
次回の抽選のために、西側のスペースを残しているので、今回の抽選は南東側のエレベータ側が多いはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
契約済みさん
812 です。
今週末から東の1棟だけ、見学させてもらえることになりました。
モデルルームではいまいち想像できない部分があるので、早速行ってきます。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
契約済みさん
813さん
棟内モデルはパークウィングの1階、V1の部屋ですね。
バルコニー側に入り口らしきものを作っているところを見ました。
実際の部屋、楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
816
匿名さん
No.813 さん
・・・いまいち想像できない部分・・
はどの辺ですか、興味有りますので教えてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
契約済みさん
No.816さん
V1は一番東の端、一階かどの部屋ですよ。
ちょっと変わった間取りだからわたしものぞいてみたい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
V1タイプですか、玄関ホールも光が入って明るくて良いですね
確かに見てみたいですね、行こうかな・・まだ契約空いてるようですし。
おいくらなのかな (^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
購入検討中さん
>818
たしか2800万円代だったと思いますよ
変わった間取りなので私も見てみたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
マンコミュファンさん
手元の販売価格表では、V1タイプ 2,930万円になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
契約済みさん
私は、パークウィング側の陽の入り具合や明るさを体感したいと思っています。
Vタイプってホールの大きな窓も素敵ですが、19.5畳のリビング・ダイニング、広々していていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
MSの場合は玄関閉めたら自然光は入らないのが常ですよね!
それが日差しがあるというのはムード満点ですね、Vの間取りはさらに奥行きもあるし朝日が入って気持ちよさそうですね・・奥のバルコニーに坪庭造ったりして・・
あ〜ぁ ほし〜いですがお値段も良いですね、せめてモデル午前中に見に行こう (^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
契約済みさん
813です。
明日は13時位に行くと伝えました。先にモデルルームに寄ってからなので、現地はもっと遅めに見学することになりそうです。
明日は天気が悪いので日当たりや明るさはあまり期待できそうになさそうですね〜。
モデルルームだと、トイレの壁にひびが入っていたり、コンクリートの柱のある場所の壁を叩くと中が空洞な音がしたり、自分が頼んでいないオプションやら、自分の趣味ではない家具やらが配置してあります。
私には「実際に生活するぞ」っていう、実感を感じにくいのです。
間取りや向きなどが自分の契約した場所と違っても、実際に生活に使える水周り、設備類などの質感を実感できると思うので、明日はとても楽しみなのです。
あー、あと、ペット表示ボタン(?)があるエレベータが見れるのかな?
犬がちょっとだけ苦手なので、規約でエレベータにそんな機能がついているって知って、すごく嬉しかった!早く言ってよ、営業さん!って感じでした。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
契約済みさん
823です。
>モデルルームだと、トイレの壁にひびが入っていたり、コンクリートの柱のある場所の壁を叩くと中が空洞な音がしたり、
あくまでモデルルームなので、全然心配には思いませんし、そんな所にお金をかけて欲しくはないので、モデルルームが悪いと言っているわけではないです。。。
(ここの掲示板、揚げ足取る人がでてきて嫌なので、先に言っておきます・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
契約済みさん
うちは西側の3LDKです。
食洗機は、水切りかご&食器収納として使う予定。できれば欲しくない機能ですが、今どき無いマンションは無いので我慢。ディスポーザーは、家庭で出る全てのゴミがなくなるわけではないので、無いほうが良い。
トイレの特殊機能のせいで、せっかくのトイレが狭くなりましたが、今の賃貸マンションのトイレに比べると全然広いので問題なし。お金がかかるので取り外しませんが、トイレの特殊機能は食洗機と同じく無かったことにして過ごせばよさそう。
アリーナは不要とも思ったのですが、
他のマンションでも集会室(レクリエーションルームとか、オーナーズルームとか名称はいろいろあるけれど)があり、理事会やら何やらをする場所として考えると、あの位の広さは必要と思った。逆に集会室が無いくらい小さいマンションは、問題外。
大雑把に考えても、全戸10年に1度理事になるとすれば、1年30戸の理事がいる計算。30人以上が毎月集まる集会場とすれば、全然広くない。天井が高くないと、話をしている間に蒸し暑くなってきそうだし・・・。
個人的には、下の階に迷惑をかけないで思いっきり「ビリーズブートキャンプ」などができるので、必要。
(DDRもできるようにできれば、もっと最高)
うちは子供がいないので、キッズルームは必要。
上下左右の住戸に子供がいて走り回ったり大声を出された場合、苦情を言うより「キッズルームで遊んで(遊ばせて)下さい」と言えるから。。。
他人の子供とはいえ一つ屋根の下に住んでいるのですから、子供に「騒がないで」「走らないで」と言うのもかわいそうですし。
コージェネのお陰で、建物の中にガスが通っていない。
西側も33m制限区域なので、(西の区域の小さい道は計画道路ではないのでつぶして巨大物件ができたとしても)せいぜい10階建て。日当たりが確保される。
既に現在200戸以上購入が決まっている。(どこかの物件のようなゴーストタウンにならない)
値段が高めなのに、営業さんにゆとりがある。(迷っている客に値引きやサービスをもちかけない)
不満というか、不安といえば。
東札幌駅が古い(入り口を間違えると逆方向に乗ってしまう!信号を渡る!)
東札幌駅付近のマンションラッシュのせいで、朝の通勤時の地下鉄がすごいことになっている。
古い路線なので、人身事故が多そう・・・。
Vガーデンができたら、ラッシュに拍車がかかる。結局毎日早めにうちを出ることになりそう。
正直いうと、毎日東豊線で通勤しているので、東札幌駅の古さに愕然としました。
地下鉄の不満は、再開発が進めば改善が期待できそうな部分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
契約済みさん
地下鉄、朝は混みそうですね。中心地(大通、さっぽろ)に近くなるほど乗りにくくなり乗車不可(拒否!)な時もあるのでしょう・・・
駅の古さは東豊線以外の路線はかなり年数が経っているのでしかたないかも・・・
南北線以外は赤字路線ですし・・・
あっ、でも東西線って順次、ホームに柵(壁?)が設置され車両が到着したらホーム側のドアも開くようになるらしいです。(東西線を使っている友人談。)
余談ですが、地上駅(高架)の南平岸駅、車両が駅に入ってきたときに床がかなり振動していたので心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件