物件概要
所在地
北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通
札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
種別
新築マンション
総戸数
294戸(西棟120戸、南棟34戸、東棟140戸)(※一般販売総戸数は214戸となります。 ※総戸数にはレジデンスクラブ(1戸)が含まれておりません。)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上10階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
D’グラフォート東札幌V-Garden口コミ掲示板・評判
61
匿名さん
2006/10/04 07:53:00
60さん、58です。 私も60さんと同じ年の子供がいます。「団魂世代も入居できる物件」ですね…前向きに検討できそうです。ただ私の場合は金額的にパークウイング(東棟)が検討の対象ですが(笑)。 それにしてもムービーを見た後、スクリーンが上がってマンションの模型が現れたのには驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
62
匿名さん
2006/10/04 08:39:00
61さん、60です。 パークウィングが検討の対象ということですが、3LDKですか、4LDKですか?私はパークウィングの4LDKです。躯体ができたら内装工事をすることから、下の階希望でマイスタイル(部分的な設計変更)をするのであれば、早く契約した方が良いですよ。我家は対面式キッチンの吊り下げ棚の移設・増設、対面式キッチンのリビング側にカウンター設置を考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
63
匿名さん
2006/10/04 11:05:00
62さん、61です。 62さんは4LDKなんですね。私が検討しているのはあくまでも3LDKです。とても4LDKには手が出せないもので…羨ましい限りです。いろいろとマイスタイルをご検討されているのですね。今が一番楽しみながらご検討されていることでしょう。私もそのようになれるよう家族会議ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
64
匿名さん
2006/10/04 12:00:00
63さん、62です。 3LDKの値段プラス200万円ということで4LDKに決めてしまいました。200万円ぐらい何とかなるわ、という考えは無謀でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
65
匿名さん
2006/10/04 17:30:00
天然ガスコージェネについて。道新の記事は、道内の天然ガスを使用するとあったので、外国から輸入している本州とは、状況が違うと思います。また、パンフレットによると、ガスコージェネだけで、光熱をまかなうのではなく、基本は電力だと思いますよ。北電からの電力だけでなく、ガスによる発電も含めてオール電化のような生活になるのではないでしょうか。しかも、オール電化で使用されるタンク?は、居住区にないこと、北電の停電があっても、電力は供給されるとのことです。さらに、資源の不安は、ガスに限らず、灯油でも同じですよ。心配なのは、メンテナンスの経費です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
66
匿名さん
2006/10/04 18:18:00
マンションの電源はガスコージェネが基本(俗に言うベース電源)です。普通の火力発電と同じように、ガス発電も蒸気でタービンを回し発電します。この蒸気を冷却する必要がありますが、コージェネでは排熱を暖房などに使います。ガス発電の効率は30〜40%ぐらいですが、コージェネで排熱を利用することにより70%以上の効率が期待できます。マンションでは平日よりも休日の方が電気を多く使うと考えられるため、ガス発電の規模は平日に合わせており、休日の電力不足分は北電からウィークエンド業務用電源として電気を買います。業務用電源は平日に多く使用されるため、利用の少ない休日は安い電気となります。(ウィークエンド業務用電源の平日使用は割高になります。)業務用電源での契約の場合、6.6kVを受電し、家庭用の電圧に変える変電設備を自らが持っていなければなりません。ガスコージェネの設備はよくわかりませんが、これが家庭用ストーブのように動力源が電気であればガスコージェネも停止し、マンション全体が停電になるかもしれません。なおオール電化のような電気温水器はコージェネの排熱を利用するため、必要ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
67
匿名さん
2006/10/04 23:40:00
蒸気でタービンを回すのではなく、天然ガスエンジンが動力となり タービンを回すんですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
68
No.66
2006/10/05 07:08:00
>67 御指摘ありがとうございます。 ガスコージェネレーションシステムにはガスエンジン方式とガスタービン方式があり、Vガーデンではガスエンジン方式のようですね。ガスエンジン方式の排熱は、一般に暖房や冷房、給湯、ロードヒーティングに使われているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
69
匿名さん
2006/10/07 23:48:00
10月下旬あたりからMRが一般公開されるようですね。 最近、新聞広告が入り始めましたねー。 向えの商業施設もとても興味があります。 D’レスティア厚別中央通りがHPにアップされていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
70
匿名さん
2006/10/10 21:53:00
契約された方で キッチンの吊戸棚の移設(フルオープンキッチン)、 対面カウンター設置を検討されている方 マイスタイル料金はいくら位かかるかわかる方教えてください。 宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
71
匿名さん
2006/10/10 23:14:00
マイスタイルの物件はまだ少ないですから 解る方は少ない様に思いますので 気長に待った方が良いでしょうね Vガーデンも二重床使っていると思いますけど(私は他物件で見たのですが) やはりあのフワフワ感のない床はやはり魅力ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
72
匿名さん
2006/10/10 23:52:00
>71 私は1年前にフワフワ感のあるMSに引っ越しました。 今ではフワフワ感は感じません。慣れるというか気にならなくなりますよ。 なりません? 歩くたびに不快感を感じてたらノイローゼになりません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
73
匿名さん
2006/10/11 00:22:00
私はクッション材の入った床のマンション(分譲のリース物件) に住んでおりましたが、三半規管が弱くいつも気分が悪く3ヶ月 で引っ越しました。体質的に私は不快でしたが、体質が関係なければ ふわふわ感があっても支障はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
74
匿名さん
2006/10/11 20:38:00
>73 いえいえ、私も今フワフワ床マンションに住んでいますよ ただ、今、買換えを考えていて折角買換えるのなら フワフワ床より2重床のフワフワしない床の方が魅力的ですね と言う事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
75
匿名さん
2006/10/11 21:07:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
76
匿名さん
2006/10/14 21:21:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
77
匿名さん
2006/10/16 20:07:00
1年前、構造偽装で大騒ぎしていましたね。いま、販売されているマンションで、耐震等級2のマンションは、私の集めた情報では、ダイワのVガーデンとダイアパレスの北17条の2棟だけでした。残りはすべて耐震等級1だと思います。2あれば、宣伝するでしょうから。これが、決め手の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
78
匿名さん
2006/10/16 20:08:00
道内でも耐震等級2のマンションって少ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
79
匿名さん
2006/10/17 00:16:00
ダイヤパレスの美園は等級3だったような? スレ違い失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
80
匿名さん
2006/10/17 07:52:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
81
匿名さん
2006/10/17 18:17:00
ダイヤパレスの美園 耐震等級2でした。 失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
82
匿名さん
2006/10/17 18:23:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
83
匿名さん
2006/10/17 18:26:00
耐震等級1(阪神大震災クラスに耐える) 一般的なマンション・住宅 偽装で1以下になって大問題になった。 耐震等級2 耐震等級1の1.25倍の耐震力 (震災時避難所になる小学校や病院などと同じ) No79の「ダイア美園」パンフレットを見てないけど、耐震等級じゃくて、劣化対策等級が3だと思うよ。 耐震等級3のマンションって聞いたことがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
84
匿名さん
2006/10/17 19:40:00
74さんの言っていること分かります。 今は2重床でもふわふわしない床が増えてますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
85
匿名さん
2006/10/18 00:32:00
なぜ等級2の円山邸苑が掲示板でたたかれてるのかわかりません。一部は誹謗中傷なのかもしれませんが。等級2でも安心できないってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
86
匿名さん
2006/10/18 00:56:00
円山邸苑の掲示板は信用ゼロ。 誹謗中傷ばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
87
匿名さん
2006/10/18 07:44:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
88
匿名さん
2006/10/18 08:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
89
匿名さん
2006/10/29 07:16:00
28日、モデルルームのグランドオープンとホームページに出ていましたが、見に行かれた方、いらっしゃいますか?モデルルームは、1タイプだけだったのでしょうか。その際、大型ショッピングモールのお話は何かありましたか?来週ぐらいに見に行きたいと思っているのですが。情報があれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
90
匿名さん
2006/11/05 19:39:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
91
匿名さん
2006/11/05 20:12:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
92
匿名さん
2006/11/05 20:47:00
私が行ったときには4件ぐらいの家族が来ていましたよ。 モデルルームが大きいので、賑わっている感は少し無かったですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
93
匿名さん
2006/11/07 08:20:00
あまりこれといって魅力を感じないモデルルーム、二重床、二重天井は道内ではめずらしいと思った。価格が他に比べて一割以上高い感じがしたのが駐車場代が0円のせいなのだろうか?三方が大きな道路に囲まれていて開放感があるのはちょっと良かったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
94
匿名さん
2006/11/07 11:29:00
道向かいの空き地もダイワハウス で商業施設が建つらしいのでその入る施設で大きく価値が上がるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
95
匿名さん
2006/11/07 13:03:00
>70 マイスタイルデザインの見積もりが出ました。 材質や寸法など仕様が変わると金額も変わるので、具体的な金額は控えさせてください。ダイワハウス を信じて提示された金額でお願いいたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
96
匿名さん
2006/11/07 20:30:00
>93 ダイワの二重床、二重天井物件に住んでいますが、上階の音に悩まされております。 子供が昼も夜も走り回っています。 足音は思っていた以上に響きますね(太鼓音)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
97
匿名さん
2006/11/07 20:37:00
>>96 二重床、二重天井でもダメですか? やはり、入居者の家族構成やらマナーが最大の問題点かもしれませんね。 前に住んでいた賃貸マンションで、私も上階の子供たちの走り回る騒音に 悩み、ついに切れて、怒鳴り込みましたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
98
匿名さん
2006/11/07 21:13:00
>95 マイスタイルをこの時期に申し込んだということは低層階を契約されたんですね。 うちも検討、検討!その前に契約、契約。 一般販売は開始されていますか? もう、1年も無いのに296世帯を完売できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
99
匿名さん
2006/11/07 21:55:00
>96 うちの部屋も同仕様ですが全然大丈夫で、まったく音は聞こえません 上階の状況は入って見る迄解らない事ですものね お察しします。 でも、子供はいずれ大きくなって静かになって行くと思います 時が経てリフォームする時が来た頃には2重床で良かったと思えるじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
100
匿名さん
2006/11/07 22:03:00
>99 私も同感です。 どんな造りでも音はしますから、それが普通の生活をした場合に、二重床か普通の床かで違ってくるのだと思います。 同じ上と下の住人に1ヶ月二重床とそうでない一般の床で生活してもらってどっちがいいかって実験があればわかりやすいですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
101
匿名さん
2006/11/09 19:25:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
102
匿名さん
2006/11/09 19:49:00
>>100 どんな造りでも音はしますね、同感です。 ただ、「普通の生活をした場合」という、程度が問題だと思いますよ。 どんな造り(二重床)でも、上階の配慮やマナーが無いと、96さんのように 悩まれる事になるでしょう。 「音」の問題は、人さまざまですから、むつかしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
103
匿名さん
2006/11/10 21:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
104
匿名さん
2006/11/13 16:35:00
契約者です。 他のスレッドを見て、色々なトラブルがあるのですね。 来客者用駐車場、駐輪場、バルコニーでの喫煙、人間関係などなど。 Vガーデンはアリーナやカラオケルーム、子供の遊ぶ部屋など共用部分が多いため、良くも悪くもいろんなことが起きるんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
105
匿名さん
2006/11/13 18:19:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
106
匿名さん
2006/11/14 12:37:00
ビエントタワー契約者です。 最初こっちも1.3倍ぐらいしかないので足りるのかなって思っていましたが、 全戸入居した今の段階で駐輪場はまだあまっていますね。 管理人さんに聞いたら家族で持っていて4台借りている人も居て余っているとなると 要らない人も居てここも大丈夫じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
107
匿名さん
2006/11/15 20:36:00
No101さんへ 契約数は、まだ30件位のようですよ!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
108
匿名さん
2006/11/15 23:27:00
>101 さん まだ50件ぐらいしか売りに出していないっていってましたよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
109
匿名さん
2006/11/23 23:24:00
今日は第一期分譲の抽選みたいですね、売れ行きはどうだったんでしょうか?先行で80戸、第一期で60戸くらいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
110
匿名さん
2006/11/30 18:04:00
道新みましたか?かなり電気代節約で、ほめてましたね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
111
匿名さん
2006/11/30 20:48:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
112
匿名さん
2006/12/02 21:40:00
北海道の事でしょうから 道新で良いのではないのかい? 全国紙で取り上げられる程の事じゃないだろうしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
113
匿名
2007/01/03 14:21:00
商業施設に入るスーパあーなど、12月末に決定すると聞いたのですが、情報ありましたら教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
114
匿名さん
2007/01/04 11:07:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
115
匿名さん
2007/01/04 14:43:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
116
匿名さん
2007/01/13 14:59:00
先日、モデルルームへ行ってきました。 商業施設のテナントでスーパー部分は未決定だそうです。本州系の店が入るかも(北海道では初出店)とのことでした。決まっているものとしては、グループ会社のスポーツクラブ NAS が入るとのこと。NASのインストラクターを呼んで体育館で住民向けプログラムの実施などを検討してるそうです。スーパーは勝手な想像ですが「大丸ピーコック」や「とうきゅう」がくるのでしょうか? 分譲価格が近隣の物件より高めとの声が多数あるようですが、公共施設・商業施設、地下鉄沿線、充実の共用施設、ガスコージェネなど高めなだけの価値はあると思って前向きに検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
117
匿名さん
2007/01/13 20:24:00
12月末に、スーパーが決まると聞いていたのに、まだ決まっていないのですか?難航しているのでしょうか?商業施設の完成時期ものびたりして・・・。このマンションの売れ行きはどうなんでしょうね。第2期の広告はいつ出るんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
118
匿名さん
2007/01/15 21:21:00
第2期は今月末くらいからなのでは?商業施設のマスコミ露出も今月末から開始予定のようなことがDMに書かれてましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
119
匿名さん
2007/01/15 21:39:00
スーパーは、ヨーカ堂がいいな。アリオ札幌の次にアリオ東札幌・・・いいんじゃない? イオンはもうあきたので。ジャスコの生鮮品って果物、野菜くらいしか新鮮と言えない。日によって鮮魚、精肉がこれ、大丈夫?という時があって買い物に行かなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
120
匿名さん
2007/01/17 16:00:00
ダイワハウス のホームページにある物件概要を見ると『熱基本料金』というものが書かれていましたけど、いつから書かれているんだろう?北電からの電気も一括して受電するから管理会社が電気料金を請求するようですが、電気の基本料金はいくらぐらいになるんだろう?一体管理費、修繕積立金以外に毎月いくらぐらいかかるんだろう? 目の前に建設予定の商業施設は、イオン系がいいな。 全戸の何割が契約したんだろう。 どこまで工事が終わっているんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
121
匿名さん
2007/01/17 17:24:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
122
匿名さん
2007/01/17 23:48:00
今週末、TVでマンションの特集番組があるようです。 V-Gardenのモデルルーム、2タイプとも番宣に使われてました。 TV写りもいいですね。本格的に人気が出そう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
123
匿名さん
2007/01/18 06:41:00
>No.122 特集番組はどこの放送局で何時放送ですか?是非見たいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
124
匿名さん
2007/01/18 06:57:00
1月20日13時05分から14時 必見!HBCマンションナビゲーションだと思いますよ。 V−Garden楽しみです!購入検討しているので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
125
匿名さん
2007/01/18 12:53:00
スポンサーになってるから良い宣伝しかしないでしょ。冷静に見ないとね。 逆にスポンサーについてない会社の物件は取り上げられないみたいですね。なんか、HBCって感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
126
匿名さん
2007/01/18 18:24:00
どのデベのモデルルームに行って営業マンに聞いても良いことしか言わない訳だし TVも同様なんだから別にスポンサーがどうこうと言う事でもないでしょう 購入検討している人も、まずは色々なマンションの良い所を見てから 後にマイナス点を考え出す訳だし 楽しみに見て良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
127
匿名さん
2007/01/18 19:23:00
このマンションって人気あるのかな?モデルルームはいまどきオプションばかりで見づらくてわかりにくかった、宮川みたいな感じ。ダイワは質実剛健な感じでエンジニアさん系とか特に男性に人気あるって聞くよね、女性の私からみると、間取りとか設備とかが今一歩だけどこれから出来るショッピングセンターは気になる。でもショッピングセンターが出来たらうるさい環境になるのかな?車通りも多くなりそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
128
匿名さん
2007/01/18 19:47:00
126さんのおっしゃてる意味は?どうせならいま売り出しているいろいろなマンションをスポンサーの枠にとらわれないでいろいろみれたらいいなって言ってるんですけど。それに、冷静に見なきゃねっていってるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
129
匿名さん
2007/01/18 23:25:00
間取りとか設備は、正直他の物件の方が良い物件沢山あると思いますよ。 私は天然ガスコージェネやスケルトンインフィルに魅力を感じます。 二重床二重天井など。建物の造りに魅力を感じます。 まぁ、自分が何処に比重を置いているかってことでしょうか。 ショッピングセンターが出来たら確かに車通りも多くなるでしょう。 物事、全てにおいて裏表があるので良い面もあれば悪い面も…って感じですよね。 差し引いてプラスであればと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
130
匿名さん
2007/01/19 00:19:00
>129 さん 二重床二重天井、スケルトンインフィル、ガスコージェネを毎日感じて暮らすのでしょうか? 部屋の広さや間取り、景色やインテリアなどであれば毎日感じて暮らすような気がするけど。 確かに感じない部分も大切でしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
131
匿名さん
2007/01/19 07:34:00
>130 まさに、それが自分が何処に比重を置いているかってことだとおもいます。 二重床二重天井、ガスコージェネの恩恵は日々の生活で感じることができると思いますよ。 違った形でではありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
132
匿名さん
2007/01/19 08:24:00
>131 二重床はリフォームが楽だっていいますよね。でも大和ハウスの二重床は太鼓現象ですごくうるさいと他の板でも持ち上がっていますよね。それはどうなんでしょうか?二重床、二重天井の恩恵を日々感じるってどういった風に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
133
匿名さん
2007/01/19 20:40:00
>132 131じゃないですけれども、 私は今ダイワのマンションに住んでいますが、静かですよ 以前別のデベの二重床ではない以前この板で書かれていたフワフワしたフローリングの マンションに住んでいましたが非常に五月蝿かったかったです これも何度も出て来ていますが、上階の住民の質にも依りますので 一概には言えない所ですが、私の体験上は今の二重床の方が静かですね。 次に恩恵ですが、これも申し訳ありませんが主観でしかありませんが 上記のふわふわした床が気に入らなかったので、二重床はふわふわ感もなく 戸建て感覚で生活が出来ますね マンションの利便性と戸建ての生活感が、たかが二重床ですが 私が個人的に毎日受けている恩恵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
134
匿名さん
2007/01/20 01:28:00
ガスコージェネは毎日恩恵を感じるのでは。 ボイラーの音がバルコニーでしない。静かで安心。 電気温水器の場合でも、バルコニーにデンっと置いてないので圧迫感がない。など・・・・ 私の場合、設備、構造のほか、景色にも期待しています。 なので、パークウィングを購入予定です。当分、遮るものが建たない安心感のある眺望。 毎日、きっと清々しい日々が送れると夢ふくらませているのですが。 日中は、129さんが仰るように交通の騒音が気になるかもしれないです。 目の前の商業施設に24時間営業のスーパーがテナントとして入らなければ、 深夜は静かでは・・・・とまたまた勝手に想像しているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
135
匿名さん
2007/01/20 08:06:00
129です。 133さんや134さんが答えて頂いているので、 改めてのコメントは控えさせて頂きますね。 なるほど…と思うお話もありまして参考になります。 いよいよ今日ですね、マンションのTV番組。 どんな感じなのでしょうか? 他の物件は? 少しでも参考になればって感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
136
匿名さん
2007/01/20 09:31:00
>129 /135 そうですね、今日のマンションのTV番組 複数のマンション、売り(宣伝)の部分だけかもしれないですが 新聞のチラシよりは動く分だけ判り易く 感じだけは掴めるかなと思い私も楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
137
匿名さん
2007/01/20 17:54:00
HBCの番組は可も無く不可も無いと言う感じ 大した目新しいマンション情報もなく 此処まだ売れ残っているのか、、、と言う感想しかなかった ちょっと、がっかり、、かな 山口さんの方が断然良いなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
138
匿名さん
2007/01/20 22:09:00
思ったより売れてないのが心配です。 外観も素敵だと思うし、設備も最新型、駐車場も無料 なのに・・・。マンション自体今どこも苦戦しているからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
139
匿名さん
2007/01/20 22:41:00
HBCマンションナビ見ました!V−Gardenは、1番始めに紹介されていました。共有設備の説明(静脈のセキュリティ、ガスコージェネ)やインテリジェンストイレ、再開発についての説明が主でした。トイレ以外に専有部分の説明は特に無く、居間の天井高が260センチってことだけだったような。(というか、ほぼ標準装備でついているからあえて説明は不要?カタログに分かりやすく書かれているし。) その後に、ダイアパレス美園スクエア、ルサンク、小樽のベイシティーガーデン、宮の森のエクセルシオール、フナコシヤのクルーザーバレータワーS2、APAなどが紹介されてました。 V−Garden以外はほぼ、入居直前か開始済みなのに完売してない物件ばかりだったような・・・。 手稲駅から徒歩2分のルサンクの広さが少し気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
140
匿名さん
2007/01/21 11:37:00
売れてないから高い金払ってスポンサーになって、宣伝したのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
141
匿名さん
2007/01/21 15:49:00
あのトイレに魅力感じますか?血圧計や尿糖の検査器まで・・・体重計はまだゆるせるけど、なにもトイレにつけなくてもって気がします。取り外してもらうことはできるのか聞いたらお金がかかると言うし。まあ、気に入らないなら買わなければいいことなんですけど、高そうなトイレだから、オプションでもよいのではと思いました。まあ、このマンションの目玉のひとつとしてつけられているのでしょうから、これを取ってしまうと、あまり特徴のない物件に思えてきますが・・・売れているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
142
匿名さん
2007/01/21 21:01:00
私はあれば使いますね、あのトイレ 実際、体脂肪計も体重計も血圧計も別々に使っているので 一緒になっていれば便利かと思いますけど、、、、 ただ、建物の向きが好みじゃないです 南に向いているのはVの底辺に当たる部分だけ メインの棟は日当りは望めそうも無いと言うのは ちょっと辛いな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
143
匿名さん
2007/01/21 21:55:00
私は体重計とかを使うとすればお風呂上りに使うのでトイレで使うのはちょっと‥。だいたいトイレマット置けないし、トイレ掃除大変じゃありませんかね?オプションにすれば良いのにって私も思いますよ。欲しい人だけつければいいのに。あれで50万は本体価格下がると思いますよ。 ガスコージェネだってどれだけ安くあがるのかまだはっきりしないしね。一括受電だけのところとどれだけ違うのでしょうか?賃貸でもこれから一括受電の所がどんどん出てきますよね。誰かご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
144
匿名さん
2007/01/22 19:08:00
ここの売りはトイレなんですか?トイレの話ばっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
145
匿名さん
2007/01/22 20:45:00
>143 一括受電です。結構安くなりましたね 光熱費は以前の65%位(以前は灯油/電気/ガス代)です。 ガスコージェネは大型物件じゃないと効果は出ないと言う事です ダイワさんの大谷地にお住まいの方は解るとは思いますが、、、、 両方を併用している物件は初じゃないですか? 灯油/電気/ガスの併用よりは安くなる事は確実ですが どれ位は今後の話、、、、、、、北海道板で確認出来るのは 取り敢えず此処に住まわれた方が実感してからじゃなければ 判らないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
146
匿名さん
2007/01/22 22:41:00
トイレだけではないと思いますが、売りは。 床に埋め込まれた体重計の位置は私も気になりました。 オリジナルなマットを売ってくれるなら別ですが。 体重計部分がくりぬかれたような感じのものがあれば解決!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
147
匿名さん
2007/01/22 22:42:00
あの体重計って防水使用なのでしょうか? 気になります・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
148
匿名さん
2007/01/22 22:47:00
まだ半年以上、完成までに時間がありますので、売れてない分けではないと思いますよ。 D’グランセ宮の森クラシックハウス に早くシフトしたいか、 東札幌の再開発をアピールし商業施設の宣伝もしたかったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
149
匿名さん
2007/01/22 23:40:00
商業施設、決まってるなら早く発表して欲しい。それによって購入するか考えたいのに。 発表したら絶対売れるって自信があるから売り急がないのかしらね。 トイレの便器の中、装置類が多すぎて、立って用を足す人が家族にいるとすごく汚れそうと思いました。だいたいトイレの作りがオシャレじゃないし。 そうか!トイレマットひいたら体重測れないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
150
匿名さん
2007/01/23 08:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
151
匿名さん
2007/01/23 10:47:00
便器の中の装置(尿糖計測するもの?)は使わないとき、 便座裏に収納されるようになっているようですよ。←パンフで確認。 普段は、ウォッシュレットのノズルのように見えないようになってるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
152
匿名さん
2007/01/23 11:00:00
商業施設が目の前にあるのは、いろいろとメリット大だと思います。 テナントのネームバリューも重要ですが、箱があるだけでもある程度、利便性が確約されています。(テナントは恐らく一定期間ごとに入れ替えがあるでしょう) パッと見聞きしたときに多くのかたが「便利そう」と感じれば、地域の価値やV−Gardenの価値がある一定の水準に保たれるのではないでしょうか?(あがってくれれば、なお良し!) 札幌に30年近く住んでますが、東札幌周辺のイメージはと聞かれると「よく分からん」というのが率直な感想でした。 再開発によって激変している最中ですが、工業地域から住居・商業地域、さらに文教的な地域へ発展していくことを希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
153
匿名さん
2007/01/23 11:12:00
地下鉄からちょっと距離あるし、物件価格高すぎるな。 いらない設備多いし、価格少し下げて余計なものなくせば買いなのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
154
匿名さん
2007/01/23 13:49:00
東札幌のイメージがそう簡単にあがるとは思えないけど。商業地区になんかできたって、やっぱりデパートのほうがいいと個人的には思うけど。まあ、考え方はいろいろですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
155
匿名さん
2007/01/23 18:50:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
156
匿名さん
2007/01/23 19:43:00
マンションがVの字のように建っていると言うことは、部屋の裏側(バルコニー側)から見える景色って、もう一方の建物でしょうか?(Vの字の内側?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
157
匿名さん
2007/01/24 10:35:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
158
匿名さん
2007/01/24 11:39:00
>157 いえいえ、トップウィングから離れた先端の部屋の場合、景色はVの内側から外れます。 またどの部屋も角度を変えると、Vの内側ではない景色を見ることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
159
匿名さん
2007/01/24 11:49:00
すぐ横にセブンイレブンがありますね。 私はローソンやセイコーマート、サンクスの方が好きですけど、メリットとしては店内に設置しているセブン銀行のATMを使えることかな。 セブン銀行のカードだと利用する時間帯によって手数料が取られますが、新生銀行のカードだと24時間365日いつでもATMの手数料は無料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
160
匿名さん
2007/01/24 12:13:00
やっぱり私も最初にこのスレに書き込みがあったように ダイワなのに余計な設備が問題になりますよね ダイワのマンションに某デベの様な煌びやかな何かとか 余計な岩盤○とか、このマンションの体重計、カラオケなんて求めていない 間違いの無い(購入者が分かる様な)耐震設計(設備) 必要十分で余計な物のないマンションを求めているのに なんでこんなマンションを作っちゃったのかね、、、、、、 私はダイワ大好きなのに、このマンションの作り方はちょっとな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件