札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?
匿名さん [更新日時] 2007-10-26 20:59:00

優先分譲中?と思われますが見た方いらっしゃいますか?
何やらTOTOと開発したトイレがあるとかうわさを聞きましたが…。



こちらは過去スレです。
D’グラフォート東札幌V-Gardenの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-22 02:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート東札幌V-Garden口コミ掲示板・評判

  1. 427 匿名さん

    >426
    つーか、昨年の秋口から着工予定で、今年の3月になっても未発表なんて
    ウワサもクソもないでしょうや。

  2. 428 匿名さん

    >425
    デベの書き込みやめてくれないかな?
    俺たちは真剣に話しあってるんだよ。

  3. 429 匿名さん

    >427ウワサもクソもないでしょうや
    って言い切るってことは事実だって確認したってことですかね?

    >423
    その書き方は失礼ですよね。
    納得している人としてない人がいるから話し合っているんだろう
    でもデベさんに文句言った人いるんかね?

  4. 430 ご近所さん

    >428
    真剣に話し合ってる、、、、、?
    面白半分で不真面目に、、、真剣な話し合いの最中と言う事か

  5. 431 ご近所さん2

    そもそも札幌市の地域の再開発ありきの話でしょう
    その土地柄デベも市から依頼を受けて建てる訳だろうから
    どこそこの量販店から依頼を受けて建てている、、ではない
    と言う事はデベもショッピングセンターを建てる依頼を受けているから
    ショッピングセンターが建つ事は判っているけど
    どこが入るかなんて知らないんじゃない?
    札幌市は当初、量販店に対して公募したはずだよ
    でも、、、どこも入らない、、、
    財界さっぽろに出ていたけど、たしかどこかが入るはずだったけど
    土地の内容考えて断ったはずだよね、、
    中に入る店の誘致も札幌市はデベに委託したのか?
    、、、、、だれか知ってる?

  6. 432 ご近所さん

    ショッピングセンターが出来るのを楽しみにしてるものです。先日、東札幌に新しいMSが出来る様でそのチラシが入って来ました。来年3月完成なんですが、そのチラシにも大型ショッピングモールが2008年オープン予定となってます。出来る事は間違えない様ですが、どこの企業が来るのかな?情報通な方いませんか?

  7. 433 購入検討中さん

    >431
    土地の内容考えて断った‥ってどんな内容ですか?

  8. 434 匿名さん

    鉛?

  9. 435 匿名さん

    あのあたりいったいは旧国鉄の工場跡地なのです。そのため、再開発計画のまえに土壌汚染が問題となりました。鉛、砒素、六かクロムなど毒物です。一昨年から札幌市議会の建設委員会では大問題となってました。北海道新聞など地元紙にも報道されています。旧国鉄の環境保護意識は低くて、JRとい民営化された後でも苗穂工場が廃液を50年間にわたり垂れ流していたことがわかり、今月8日、札幌市から告発されています。東札幌再開発地もこのようにして汚染されていたということです。地元や市、市議会情報にちょっとでも気をつけていれば、東札幌再開発地が汚染土壌であると知っています。つまり、汚染土壌の上にスーパーができたら買いに行かないということです。土壌汚染とばーてくすのマンション用地がどうかかわるのかはわかりません。当然、重要説明事項として売主側から購入者に説明はあったはずです。なにしろ、すぐ前の再開発用地の土壌汚染があきらかになっているのですからね。

  10. 436 匿名さん

    追記、435本人です。
    私はばーてくすの用地が汚染土壌となっているのかどうかは知りません。私はばーてくすの土地が汚染されているとは言っていないので。汚染土壌と公に指摘されて問題となったのは、東札幌再開発の用地だけです。くれぐれもお間違えなく。ばーてくすの用地が汚染されていたかどうかは、当然、売主が調査したでしょうし、その結果を皆さんに伝えているはずです。なにしろ、目の前の再開発エリアが染されていたのですから、目の前の再開発用地が土壌汚染で問題になりました、ということと、当該マンション用地の履歴がどうなのか、という2点は当然、重要情報です。説明されているはずです。

  11. 437 匿名さん

    ばーてくす?
    豊平になぜ飛ぶ?

  12. 438 匿名さん

    435本人です。
    ぐらほと と ばーてくす 間違えた
    ばーてくす は関係なく だいわのぐらほと のことでした。東札幌商業再開発のスーパーは ぐらほと でしたね

  13. 439 匿名さん

    437です。
    すみません。真剣に読んじゃってたもので。
    お応え頂きありがとうございました。

  14. 440 匿名さん

    土壌汚染は札幌市がお金を出して、土壌を入れ替えたそうです。商業施設の土地は再開発地区ですから。
    土壌汚染があったのは、この再開発地区だけではなくて市内他にもあって、今、そこにはマンションが建っていてすでに入居済みです。

  15. 441 匿名さん

    ↑デベ、必死だね(笑)
    他に誰がこんな書き込みするよ・・・

  16. 442 匿名さん

    デベではありません。MRにいけば説明されている内容です。

  17. 443 購入検討中さん

    まあ土食べたりする訳じゃないし、土壌入れ替えてればいいような・・・ってのは楽観すぎ?
    デベさんにはこの点気になって先に情報聞きましたがまあいいかなーって思ってました。
    しかも先にこの問題は隠さず一般に公表されてますしね。
    それより早くSC決まってくれないでしょうかね?
    ダイエー以外ちゃんとした駐車場のないこの辺りではここにSCできれば便利なんですねー
    とても期待しています!

  18. 444 購入検討中さん

    ちなみに商業施設予定地の西側の囲いの部分は土壌汚染があった場所だそうですが
    建物たてるくらいのお金を使ったと言ってましたが

  19. 445 匿名さん

    >>435
    >東札幌再開発地が汚染土壌であると知っています
    旧国鉄の工場地の土壌汚染の話ですから、
    東札幌再開発地=汚染土壌であると結びつけるのは
    乱暴です、言い過ぎではないですか?

  20. 446 匿名さん

    周知の事ですが、もともと札幌ドームを建設しようとして、あっさり流れてるいわくつきの土地です。
    土壌汚染も、もともと事実は公表されてましたが、MRではそんな事まで言わないでしょう。聞かれない限り。
    各社スーパーがどこも見送ってるのは、この問題があるからです。
    土壌を入れ替えては見たものの、昨年秋に決着するはずだったテナントも、こぞって見送ってしまったのが、今の現状です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸