優先分譲中?と思われますが見た方いらっしゃいますか?
何やらTOTOと開発したトイレがあるとかうわさを聞きましたが…。
こちらは過去スレです。
D’グラフォート東札幌V-Gardenの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-08-22 02:00:00
優先分譲中?と思われますが見た方いらっしゃいますか?
何やらTOTOと開発したトイレがあるとかうわさを聞きましたが…。
[スレ作成日時]2006-08-22 02:00:00
東札幌のダイワタワーマンションの隣のドラッグストアも人がガラガラですし、アークスは大にぎわいだし。
スーパー視察団は引くでしょうね。
直接交渉にあたっているのは、ダイワではなく、間に仲介業者が入っているようでしたが、こんなに難航
するとはダイワ側も思っていなかったかもしれません。大手がはいらないとなると、地味なつくりになって、集客力なくてあえなく撤退なんて図も浮かんできてしまいます。根も葉もない噂ですと言われたけど、発表
が遅れていて、未だきまっていないという事実に対して契約者は不安に思うのだということまでは、考えが
およんでいないようでした。たかがスーパー、されどスーパー、セールスポイントなんだからさ。
商業施設、ショッピングセンターというには大げさな店舗が5店舗位入って
終わる勢いですよね。そちらの正式な発表があるまでこのマンションは
怖くて検討できません。
>362 絶対スーパーは入ります、どこかは決まっていないけど、スーパーは必ず入ります。と、何度も契約前に言っていましたよ。
冷静に考えると上のトークもかなり不自然だよね。
決まってないが、必ず入りますって・・・
根拠が何もないじゃん・・
秋口着工予定が、もう3月になっちまってますね。。
本当に平気なんでしょうか。。?
D’グラ東札幌の時も隣の商業施設、医療モールが売りでしたからね。
サツドラ、美容室もそんなに賑わっている感じでははないです。
結局期待していた医療モールも今の所失敗に終わってしまいましたから。
(歯科さんは頑張っていますけどね)
確かに購入者にとっては期待していたのに…でした。
D’グラ東札幌はここより価格が低めだったからまだ良かったけど、こんな高い価格で
ショッピングモールも失敗って‥
ショッピングモールが失敗したら、閑散とした場所になるんだろうなあ、回りに何もないだけに。
よく言えば閑静な団地かね。
イオンが入るって言われてたよね?
桑園のジャスコ並みの、というだけでイオンとは一言も言ってないと思いますが・・・
桑園のジャスコをイメージしていただくとよいですよ、という説明でした。あれくらいのものができるよと。
秋口に着工予定だったということが本当なら、12月末に決定という話は、はじめから
そういう予定だったのではなく、私が話しを聞いた時点ですでに遅れていたということ
なのでしょうか?
半年遅れ?
すでに遅れていたんですよ。
伸びに伸びて年内一杯には発表という話でした。
マンション竣工までには間に合うんでしょうか。
入居後、ショピングモール完成まで、半年くらい我慢してくださいねーなんて、
半年の我慢じゃすまなそうだ。よーく思い出してみれば、春には完成から夏に
オープン予定になってたし、1年くらいは我慢することになるのかなー
契約した時にはすでに遅れていたなんて、ちょっと、だまされた感ありあり。
このままテナントの出店が決まらなければ、着工も出来ないもんなー。
夏に完成なら完成でいいんですけどね・・・
一月下旬以降の、メディアの発表をお待ち下さい‥なんてもう三月だ。
本当にだまされたみたいだ、営業は契約者に何らかのフォローを入れてもいいのでは?
私もそう思う。
これではあまりにも失礼だ。
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/11100/hsv/sp/concept.htm...
ホームページ更新されています(多分本日付け更新)。シックになりました。
ここの商業施設のくだりに、
「スーパーマーケットや各所専門店を中心とする生活サポート機能と・・・」と記載されています。
やはりスーパーマーケットは入るのでしょうか。。。
このまま入居しても、いつか商業施設できたとしても、もやもや感がのこりそう。
できることがはっきり決まっても、形として目でみるまで不安感のこったまま
あの空き地をみつめながくらすのかなー。もうひとつのD’グラのように、できて
みたらガッカリってかー