2カ月ほど前に完成後の部屋を見せていただきました。シティハウスシリーズにしては廉価であり、一度見てみようということで妻と訪問しました。
購入しようかどうしようか迷いましたが、以下の理由で取りやめにしました。
① 地下鉄入り口までは確かに徒歩3分ですが、そこから改札まで4分。要するに地下鉄駅まで7分 の物件であることが判明。過大広告でした。
② ランニングコストの安さを売り物にしていましたが、機械式駐車場が3分の1あり、20年後に
ピット全体を取り替えるのには1台あたり300万円程度のコストを計算すると約8000万円の 追加徴収分がかかること。これも住友の過大広告であることがマンション管理士の調査で判明しま した。
③ エントランスは豪華でしたが、結局は部屋としては使用できない無駄なスペースであり、耐震強 度を弱くするものと考えられます。
④ 床スラブの厚みが少々不足しております。少なくとも250mmは欲しいところです。また、内 装、設備もやや地味でした。
ト−タル的には価格見合いの良いマンションかとは思いますが、同じ価格帯でもっと良い物件は他 にあったため、他の物件を購入することにしました。