札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「いま、気になるMSは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. いま、気になるMSは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-07-01 05:57:21
【地域スレ】北海道のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いろいろな意味で現在気になっている物件があれば、このトピで情報交換しませんか?

MSごとのトピは沢山ありますが、木を見て森を見ずの例えのように最近のMS事情や動向を知るための意見交換の場になればと思います。

[スレ作成日時]2008-06-06 16:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いま、気になるMSは?

  1. 48 匿名さん 2008/06/17 13:57:00

    例えばの話でしょう。札幌郊外のマンションは苦戦すると言う風に感じました。でも売れないマンションは首都圏では値引きが当たり前なんですね^^;

  2. 49 匿名さん 2008/06/17 14:04:00

    札幌でも賃貸は盛況です、
    駅前のパシフィックさん
    中島クラブさん、分譲より
    賃貸のタワーMSが、75㎡
    11万円は魅力的です。

  3. 50 匿名さん 2008/06/17 14:15:00

    そうですね。20年たったら資産価値が0になるようなMSなら賃貸がいいなと思いました。20年たって資産価値があるようなMSって札幌であるんでしょうか?

  4. 51 匿名さん 2008/06/17 14:21:00

    洋服のように着替えられるマンションって、賃貸が有利でしょうね
    20年たっら資産価値が0、そのとおりですね、保育園付きマンション
    コンシェルジェ付きで、ワイシャツクリーニングOKの賃貸が良いように思います。
    小銭貯めて明日に備えよう・・・・・・・・・・・・・

  5. 52 匿名さん 2008/06/17 14:29:00

    >>50さん

    円山ぐらいではないでしょうか。
    実際中古マンションの売買サイトを見ると
    円山物件だけは相当価格が付いています。

    逆に郊外のバス便は5年で本当に半額以下になっていると思います。

  6. 53 匿名さん 2008/06/17 15:00:00

    >>50
    賃貸って簡単に貸してくれるの?保証人とか源泉徴収票提出とか面倒でマンション買いました

  7. 54 大家です。 2008/06/17 15:44:00

    賃貸・・・3か月家賃滞納で、即、強制的に出される。
    分譲・・・支払滞ったら銀行管理・・買い手付くまで住める(3年間は住める)。

    安心感でいったら分譲。
    賃貸で何かあったら最後、車上暮らし。
    何かあっても1年位で何とか復活できるだろう、でも大家は1週間も待たないよ。

  8. 55 匿名さん 2008/06/18 02:30:00

    大家さんは、分譲がおすすめでしょうか?
    でも地震で新築でひびはいやですから、賃貸ですね。
    着替えが簡単にできるから、タイルはがれても賃貸だと気にならないですし。
    でも分譲であれば購入はやはり、財閥系ですね、完成・引渡前に倒産したら困りますから。

  9. 56 匿名さん 2008/06/18 02:58:00

    家賃や住宅ローンが支払えなくなる心配がある方は、いくらなんでも賃貸にしたほうがいいと思いますが(笑)賃貸なら引っ越せば家賃1万5千円からありますし。と言うかそんな不安定な人に第一銀行がお金貸してくれないでしょう。最近の銀行はチェックきついですから・・・

    20年たっても資産価値があるMSは地区で言えばやはり円山か宮の森、あとは地下鉄&ショッピングセンター直近のMSでしょう。でも、地震が怖い人はやはり賃貸のほうが安心ですよね。

  10. 57 大家2兼購入経験者 2008/06/18 05:08:00

    保証人、源泉(所得証明)出すの面倒で賃貸止めて購入したとは現金?
    ローンなら賃貸入居よりも面倒だからな。

  11. 58 匿名さん 2008/06/18 05:09:00

    賃貸用MSは住みづらいし、分譲仕様のMSだと家賃は10万軽く越え
    3〜40年以上は払い続けるだろうと計算するとかなりな額です。
    賃貸なら同じ所に長く古くなって住みたくないし
    年を重ねれば賃貸も住み替えは厳しくなるし
    一生高額な家賃を払い続ける力はないので購入に傾いています。
    賃貸派の人は、ずっと賃貸にする考えなのですか。

  12. 59 マンション投資家さん 2008/06/18 06:52:00

    中途半端が一番よくないかも知れませんね。

    地下鉄沿線の3LDKの賃貸が例えば毎月家賃12万だとします。そうすると25年間で3600万支払う計算になります。すこしアバウトになりますが毎月12万を25年支払うのなら2800万くらいの物件を購入できるでしょう。地下鉄沿線なら25年後に賃貸に出しても借り手がつくでしょうから年金の足しにもなるし、大規模修繕の追加金を支払うことを考えても分譲のほうがお得かと思います。

    但し、地下鉄沿線やブランド地区以外は築25年のMSに借り手がつくのが難しいでしょうから、損得勘定としてはお勧めできません。

  13. 60 匿名さん 2008/06/18 07:18:00

    この辺は全国の専用トピで語り尽くされてますから、本題に戻しませんか。

    私は売れ残りが大量に出ている山鼻物件が気になっています。

  14. 61 匿名さん 2008/06/18 09:15:00

    シティハウス山鼻のことでしょうか。3月25日に完成して半分弱31の残りですね。

    しかしながら、北1条は昨年11月に完成してまだ半分ですから、こちらのほうがひどい状況ですね。比較的順調なのが北13条で昨年11月完成で残り16となってますね。

    見たところ一番安い北13条が1番利便性がよい。北1条は円山で地下鉄3分と立地はよいものの2007年物件にしては高すぎる。山鼻は立地的にも利便性もいまいちなのに値段は北13条より高めの設定になってますね。

    北13条の売れゆきが住友のなかではよい理由が分かる気がします。

  15. 62 物件比較中さん 2008/06/18 12:09:00

    パークハウス・シティハウス・グランファーレ・グリーンリバー・カーサが山鼻に乱立してる状況ですな。

    この地域でこんだけMSできるならいずれも苦戦しそうw

  16. 63 匿名さん 2008/06/18 14:09:00

    シテイハウスに限らず、どこも苦戦していそうですね。
    ラピスとダイワもありますよ。
    今後もゼファーなどまだまだ山鼻地区は多いですね。

  17. 64 匿名さん 2008/06/18 14:57:00

    山鼻は明らかに建て過ぎですね。

    目立ったところがないか、価格で勝負するかしないと
    売れ残るでしょうね。

  18. 65 札幌住まい 2008/06/18 20:41:00

    利便性は札幌内で悪い地区の1つなのに地代は高いですからね。売り切りは難しいですな。

  19. 66 匿名さん 2008/06/19 05:20:00

    みなさんご存知でしょうけど
    立地の良い場所での建設は、今後もそう簡単には望めないと思います。
    土地が無いですよね。
    昨年は、豊平区白石区の印象でしたが今年は山鼻地区って感じでしょうか。
    古い建物も多いから
    MS(住人)増えて少し活性化されていけば良いですけど時間は必要な地域ですね。
    逆を言えば、大通りに近い割りに静かともいえるのかな。

  20. 67 匿名さん 2008/06/19 05:35:00

    山鼻は市電の更改内容が公式に出ない限り動きづらいですね。

    延長よりもスピードと定員数が大きくならないと。

    飲食店も西線沿いは減る一方ですし、マンションだけでなく企業も動いてないですね。

    発表内容がよければ売れはじめると思いますが、どうなるかわからないので。

    内情知ってる方います?
    先日のラジオでは補修費用以上の予算が通りづらく
    苦戦中とのことでした。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】北海道のマンション市況
ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,992.9万円~6,795.2万円

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

1億6,998万円

3LDK

116.86平米

総戸数 76戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

4,628万円~5,828万円

3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

6,660万円・9,280万円

3LDK・4LDK

85.52平米・100.16平米

総戸数 151戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸