札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「いま、気になるMSは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. いま、気になるMSは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-07-01 05:57:21
【地域スレ】北海道のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いろいろな意味で現在気になっている物件があれば、このトピで情報交換しませんか?

MSごとのトピは沢山ありますが、木を見て森を見ずの例えのように最近のMS事情や動向を知るための意見交換の場になればと思います。

[スレ作成日時]2008-06-06 16:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いま、気になるMSは?

  1. 28 匿名さん 2008/06/14 02:57:00

    ええ、そうですよね。パークホーム月寒中央のスレでMS共有でカーシェアリングしてはとの提案がありましたが、そんな時代ですよね。地下鉄沿線のMSならいいアイデアだと思いました。

    郊外型や地下鉄から遠いMSでは車は必須でしょうから、やはり低燃費の車がよいですよね。これから主流になるだろうプラグインハイブリッド車や電気自動車が使えるように、駐車場に電源のコンセントを設置したMSが欲しいものですね。

  2. 29 匿名さん 2008/06/14 09:43:00

    今日の岩手県地震で、仙台の新築マンションの外壁タイルがはがれ、揺れも大きく床に傷が付いたそうですが、この時知人の免震マンションは揺れも小さく被害はなかったと書き込み有りました、やはりこれから購入するなら免震マンションが良いですね。

  3. 30 匿名さん 2008/06/14 09:53:00

    8月に販売開始のシティハウス福住公園通りは15階建ての免震MSですね。地下鉄徒歩3分と利便性もよさそうですが住友さんはまた高くなるのかな?

  4. 31 入居済み住民さん 2008/06/14 12:54:00

    >30さんへ
    ここは例の耐震偽装MSで販売中止なったMSですよね。もうその時は建設してしまって
    いたので無理やり免震MSにしたのかな?
    賃貸になると思っていたので、まさか販売するとはびっくりです。
    それでも買う人はいるんだろうな

  5. 32 匿名さん 2008/06/14 14:53:00

    へぇ@@;

    最近の住友ってえげつないねぇw

    耐震偽装の裁判も住友は和解してないですよね。関西系はこんなもんか・・・

  6. 33 匿名さん 2008/06/15 05:42:00

    逆に免震になって安心なのかと思っていました。
    耐震偽装が札幌のあちこちで発覚した時は大変でしたね。
    私が購入検討していたMSも問題の建築士が関わっていたようで取り消しにしましたが
    販売会社も被害者なのかと思ってました。
    購入していた方は最悪ですよね。

  7. 34 匿名さん 2008/06/15 06:15:00

    札幌だと北区・東区・厚別区あたりが確か地盤が弱いって聞いたことがありますが・・・そうなんでしょうか?

  8. 35 札幌住まい 2008/06/15 07:43:00

    北区、東区、厚別区、清田区の一部が弱いと聞きました。私たち素人じゃ事が起きるまでわからないと思います。安い建て売りの戸建ては注意が必要かと。最近のマンションなら地盤に応じて基礎がしっかり固められているので安心だと思います。

  9. 36 匿名さん 2008/06/15 11:22:00

    耐震偽装問題で、不誠実な所って実際あるのでしょうか。
    和解には時間がかかる所もあるとは思いますが
    責任の所在を考えると本当に難しいですよね。
    知り合いは、全額返還されましたが大きなストレス抱えましたね。
    許せないのは偽建築士なのではないのですか。
    購入するにあたって、販売会社に問題はないと考えています。
    特に今はどこも大丈夫でしょう。

  10. 37 匿名さん 2008/06/15 12:59:00



    いまどき何言ってんの。デベだってちゃんとチェックする義務があるでしょう。お役所的な言い方しないの!

  11. 38 物件比較中さん 2008/06/15 13:31:00

    >特に今はどこも大丈夫でしょう。

    その根拠が理解できません。

    雪印の問題がありその後、多くの食品会社が賞味期間の偽装
    ミートホープ等の問題、中国ぎょうざetc・・・
    薬害ウィルス、エイズ、肝炎などの問題なども一向に大丈夫と言える状況ではないと思います。

    問題があったから、その後注意するだろうから大丈夫という思考は全く理解できません。

    悪いのは偽建築士だから売主や販売会社はしょうがないと思うのは大きな間違いです。
    偽装を見抜けなかった事が大きな問題なのですよ。

    それ以降、社内に専門プロジェクト(構造計算の専門部署)を設置し再発防止に努めている会社もあれば
    相変わらずすべて外注で、もう大丈夫だろう、大手の設計会社だから・・・
    信用してるから、、的な会社もありますよ。

  12. 39 マンコミュファンさん 2008/06/16 03:04:00

    38さんに賛同します。

    それはともかく、これからMS業界が大不況になることが予想されますね。○○建設の倒産が口コミで出回ってますが、他の建設会社やデベだってこの数年で何件もつぶれるような予感。

    資材や輸送コストが大幅に上がりこれからもおそらく上がるでしょう。土地の下落はあるにしても(土地込みでも)建築単価は高止まりになると思います。

    一方で国民の生活は値上げ値上げで苦しくなる一方ですから、MS購入意欲は今以上に減退すると思います。住宅減税も今年で廃止されるようですし一部余裕のある団塊の世代が老後用にMSを購入する程度でしょう。それを考えるとかなり長いMS不況が続くと言う事になるんですが・・・・いかがでしょう?

  13. 40 匿名さん 2008/06/16 06:13:00

    不況より目の前の耐震性能の方が気になります、仙台の住民版が参考になります。
    仙台の方だって入居してすぐにタイルが一列はがれたでは、ショック受けている、
    気持ちは理解できます。

  14. 41 匿名さん 2008/06/16 06:30:00

    ずいぶん昔になりますが、阪神淡路大震災の直後に神戸市内を歩いたことがあります。自身の投資用MSの安否が気になって決死の覚悟でいったのです。

    それで感じたことは、同じように新しく見えるビルやMSでも痛みの程度にすごく差があることでした。さすがに新しい物件では傾いたり倒れたりしているものはありませんでしたが、同じ神戸市中央区にあるMSでも追加補修費が1世帯あたり50万円のところから数百万まで様々だったらしいです。

    あと、震災にあったMSは例え損傷が軽微でも震災前物件として資産価値は激減しましたね;;

  15. 42 匿名さん 2008/06/16 08:11:00

    続きです。

    最近のMSは稜が折れるなんて事はないでしょうが、外見が大丈夫に見えても一番やっかいなのは5階から10階までとか内部のコンクリート壁に一列にひびが入るなんて補修も出来ず最悪でした。現在は躯体だけでなく壁の強度まで計算されているのでしょうか?

    もう一つは、MSの地下にある設備や配管の破損。友人のMSでしたが、これにはスゴイ費用がかかったようです。地下の設備・配管なども最近のMSは構造計算にはいっているのでしょうか?

  16. 43 匿名さん 2008/06/16 21:57:00

    今夜火曜日22時からNHK「ガイアの夜明け」でマンション値引き事情について放映されます。

  17. 44 匿名さん 2008/06/16 23:33:00

    >>40

    過去の耐震偽装や札幌のマンションは?などのスレッドを読み返してみて、耐震問題や札幌市内の問題がありそうなMSがわかって勉強になりました。

  18. 45 匿名さん 2008/06/17 00:46:00

    今回のような大きな地震のニュースを見ると慎重になります。
    ↑仙台の方の新築なのに地震でタイルが外れたとありますが
    知人のマンションで新築でひび(クラックというのですか)が入ったという話も聞きました。
    掲示板では、実際に入居している方の声などは真実味があります。

  19. 46 匿名さん 2008/06/17 13:26:00

    今「ガイアの夜明け」見ていますが札幌のMS事情に酷似していますね、東京の日野市(東京駅から1時間以上)がレポートしていますが、札幌なら北広か花川ですね、80平米で3LDK4,000万円以上当然売れないですよ、苦戦していますね、しかもアンビシャスなんて会社知らないですし、地元の3,300万で売り出した不動産屋は倒産したって、まるで札幌そっくりさん、皆さんきおつけてね (^-^)
     でも、マンション生活あこがれです。      (^。^;)

  20. 47 匿名さん 2008/06/17 13:36:00

    >>46さん
    ケチつけるわけではありませんが、
    花川と北広島に分譲マンションなんてほとんどないのでは?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】北海道のマンション市況
デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

4,628万円~5,828万円

3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

3,498万円~4,978万円

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,578万円

1LDK

44.38平米

総戸数 77戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

1億6,998万円

3LDK

116.86平米

総戸数 76戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸