住宅情報に掲載されていましたね。
私は、まだモデルルームには行っていませんが
そんなに売れているのですか?
電話で問い合わせすると、紹介できない階数もありますとのこと。
近くに住んでるので
よくモデルルームの前、通るんですけど、ちょっと入りづらい感じですね。
以前に前を通ったのですが、そんなに人が入ってなかったのですが・・・。
そんなに売れてるのでしょうか?周りにいっぱいマンションが販売されていますし。
このご時世にすぐになくなるとは思われないのですが・・・。
パークホームズとブランビオ千林、タイムズピースは見ました。
どれも一長一短って感じですかね。
タイムズはちょっと僕には大きすぎるかな。
パークホームズはいいんだけど、気に入った部屋が売れてました。
メロディースクエアは、間取りと外観は最高。でもまた、欲しい部屋が売れてました。
今、違う階で検討中ですが、決断するまで残ってるかなぁー。
27です。返答ありがとうございました。
日曜日にまた、メロディースクエアの担当さんと約束してるので
パークホームズとタイムズは、それまでに覗きに行こうと思います。
あと、あつかましいんですが、もうひとつ質問!
購入された方は、最終的にこのマンションの「何」を気に入られたのでしょう?
私の場合は実家がすぐ近所なんで購入に踏み切りました。
それが一番大ですね。
パークホームズさんも良かったんですけど、私の予算だと前にマンションが建っている
階数しか買えなかったのと線路が気になったので見送りました。
メロディーさんの方は北バルコニーは気になりましたが、間取りと価格で最終的に
決めました。
先日、モデルルーム見学に行ってきました。
みなさんの言うとおり間取り最高です。
私は今まで結構、いろんなマンション見てきましたが、あの間取りはなかなかないです。
その結果・・・・・・即日、購入!
価格は思ったより高かったんですが、残りのお部屋も少なく
営業さんに「無くなったらご縁の問題です」と冷たく言われ決心がつきました。
あぁ、私としたことが!
お盆で里帰り中に見学いきました。
両親に無理やり引っ張って行かれたのですが
思ったよりいいですね。
うちの夫婦は完全な賃貸派なんですが
分譲もいいかなって思いました。
あと、主人は嫌でしょうけど実家の近くはいろいろメリットあり。
うーん、真剣に考えてしまいます。