- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
以前は良い立地にマンションを建設してましたね。最近はあまり見かけませんがいかがですか?
[スレ作成日時]2005-09-09 11:57:00
以前は良い立地にマンションを建設してましたね。最近はあまり見かけませんがいかがですか?
[スレ作成日時]2005-09-09 11:57:00
私も、MRを見たとき、リビング、メゾネットはいいなあと思ったんですが、
他の部屋のつくり、玄関の靴入れなど、一昔前の感じだなあと感じてました。
自分だけかと思ってました。
東区、北17条にマンション発売してますね。手作りのチラシが入ってました。もう少しお金をかけたほうがいいと思います。モデル見た方おられますか? 力を入れているTM3でしたっけ。あれは耐震強度がすごいのでしたか、東区は地盤が悪いから心配。
TM3って何だ?
北17条はいつものスケルトンインフィルじゃないみたい。建築費がかさむから中止みたいだ。住宅情報見たけど、いまだに価格をオープンにしないのは他に何か理由があるのかな?在庫は派手にPRしたけど、売りづらいと引っ込める速さはたいしたもんだぜ。
一棟売りかも?
ダイアパレス北17条HPより
管理費(月額) 13930〜16730円
修繕積立金(月額) 2810〜3460円
いまだにこんな低額設定の修繕積立金です。
時代遅れでは?
マンションに住んでいる住人です。
修繕積立金が最初、安いのは要注意です。
20〜30年ぐらいの計画書を必ず作成して、算定しています。
急に、積み立て金額が途中であがったり、
修繕プランがずさんな予算計画で算出していたり・・・。
私のマンションがそうです。
10年たって、修繕積み立てが月2万円必要だという状況に陥っています。
>98さん
札幌は、どこのマンションも、2万円ぐらいですか?
管理費、駐車料金を加えると、5〜6万円になってしまいます。
サラリーマンの私たちにはちょっとつらい・・・・。
調べたところ、
関東のマンションは、月8万円ぐらいになっているところもあるそうです。
これからの新築マンションでは将来ありえるのかもしれません。
平岸の1条17丁目の辺りに15階建てのマンション建てるんですね。今から初めて来年の3月に完成みたいです。
ダイヤって完成まで早いですね。
そうなんですか〜 2日前にダイヤ建設に電話して聞いたら、15階建てと低層になったL字型の建物って言っていたのでそうかと思いました。