- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-15 18:08:46
以前は良い立地にマンションを建設してましたね。最近はあまり見かけませんがいかがですか?
[スレ作成日時]2005-09-09 11:57:00
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区山下町74番地1 大和地所ビル7階 |
交通 |
http://www.diapalace.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判
-
715
購入検討中さん
なるほど!明和が一括で安く買って売っているということですか?
-
716
近所をよく知る人
その通りです、今日現地行ってみました、日当たりも・場所もいいですね、造りも良いですね、1階も庭付きで駐車場も付いているのになぜか?何件も空き家ですね、V−Gもそばですねiiasもオープン間近で買い物便利、お買い得に思いました。
-
717
マンコミュファン
安い!
けど買うなら近くの三菱パークハウスか大和Vガーデンだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
マンコミュファンさん
しょせんはダイアの売れ残り。
安く買ってるんだから、さらに値引きも可能だと思いますよ。
今は再販したばかりだから強気だけど、狙いは来年3月末か来年9月末でしょう。
-
719
購入検討中さん
ダイアの100年マンションはやり過ぎだったんじゃないのかな。
ちょっと金かけ過ぎっつう印象もある。
そこまで丈夫でなくていいから安く作ってよ、
てのが消費者の気持ちかな。
-
720
匿名さん
719さん
そういうユーザーに対して作ったのがヒューザーでしょ?
高くたって良い作りが正解って証明されたジャン。
-
721
匿名さん
何が証明されたの?
明和に再販され、空き家がですか?
-
722
地元不動産業者さん
721さん
お荷物在庫を整理できたのが証明という事です。
結局今の札幌マンション市場はババ抜きみたいなものなのです。
最後に在庫を掴まされた所の末路を見ていてください。
-
723
匿名さん
ダイアが立ち直って、株価\3,000-に
MEIWAがばばひいて、末路は\9-でしょうか?
MEIWAのねらいは何ですかね?
-
724
地元不動産業者さん
MEIWA本日の株価 \348- ※上場来安値\337-に迫る勢い。
本当に株価\9-が現実味を帯びてきたかも。
マジでばばひいてる暇なんてないんじゃないの。
不動産と株は自己判断で
-
725
匿名さん
ダイア エテルナとしては在庫ゼロの完売につき株価↑ 1円ですね。
-
726
ビギナーさん
再販だと仲介手数料は掛かるのですか?
あと、修繕積立基金は掛からないのですか?
購入された方、教えて頂けたら助かります。
-
727
購入経験者さん
仲介手数料はかかりませんよ
修繕積立金はかかりました
三菱さんとかなり悩みましたが、クリオにしました。
-
728
匿名さん
>727
クリオじゃないから、あくまでもダイアですから。
売ってしまえば(今でもそうかもしれませんが)後は知らないですから^^
-
730
匿名さん
明和地所の買い取り後新価格は良心的だと思います。
個人的に間取り、眺望、構造のバランスがいいエテルナの方が好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
眺望はエテルナでしょうね、
三菱さんはポプラ並木がじゃまですね、
勝手に切れないし!
-
732
匿名さん
-
733
購入検討中さん
不動産投資信託を手がけるニューシティ・レジデンス投資法人(東京都港区)は9日、東京地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、保全処分命令を受けたと発表した。負債総額は1123億円。
ここは気になるマンションなのですが、ダイアさんの今日の株価は8円、クリオさんの株価は310円にまで落ち込んでいます。
明日どうなるかもわからない会社は、怖くてとても手が出ません。
やっぱり大和ハウスさんか三菱さんの方が会社は安心ですかね?
-
734
地元不動産業者さん
確かに売主の体力大事だけど
建てたゼネコンも大事・・結局は補修関係はゼネコンだから
-
735
匿名さん
ゼネコンはどちらも優良な企業だと勝手に思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件