札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「タカノのロジェ・ロピアってどうですか?2棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. タカノのロジェ・ロピアってどうですか?2棟目

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-09 21:43:00

新スレを立てました。

前スレ : (札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45660/

[スレ作成日時]2006-05-25 13:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社タカノ口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

  2. 63 匿名さん

    もう、みんなそんなに叩かなくても良いじゃないですか。
    タカノに決めて何が悪いんですか。
    あちこち見てタカノが良いから買ったに決まってるでしょ。
    60じゃないけど、契約したのに不快です。

  3. 64 匿名さん

  4. 65 匿名さん

    実は、私マンション3回目です。1回目のマンションは、所謂財閥系でしたが、
    家族も増え、狭かったので、売りました。いろいろクレームも有りましたし。
    2回目は、中古で購入し、今賃貸にしてます。これは、地元のデベです。(今はなし)
    今回、ロジェを契約しました。特にロジェを意識したわけではなく、場所(地区)で
    えらびました。親戚、知人様々なマンションに住んでいますが、タカノさんの評判は
    良いですよ。垢抜けはしてない普通の物件が多いような気がします。

  5. 66 匿名さん

    垢抜けしてませんか?
    そんな事はない様な気がしますよKandi-houseとコラボったり
    結構垢抜けた事してるのでは?

  6. 67 山田くん

    外観はまだもう一息と言った感じがしますが、66さんの言うとおり中はかなり頑張っているように
    思いますよ。
    昨日のチラシのアルスひばりが丘は殆どタカノのパクリですね。
    タカノの方が動線をよく考えていると感じる。

  7. 68 匿名さん

    白石平和通3Lの安い部屋と高い部屋とじゃ200万近く差があります!これからの資産価値に影響は出ないのかな?しかし200万はイキすぎのような気がします。だから安物マンションて叩くのかな!?

  8. 69 匿名さん

    タワマンに比べれば同価格と言える程度ではないかな?
    と言うのは冗談だけど
    200万位の価格差はそんなに激しいとは思わないけど
    一階に付き50万位づつ価格が上がるマンションなんでざらだから
    200万の差なんて4階位でついてしまうのではないかな
    更に立地条件から言っても平和通は安価な物件だろうから
    資産価値として考えるような物としては疑問符は付くけどね

  9. 70 匿名さん

    68です!追伸!同じ階層です!

  10. 71 匿名さん

    何でだろうね。
    日照の違いかなぁ。

  11. 72 匿名さん

    HP見ました。向きは一緒ですね。間取りが違うのと、若干の広さで違うみたいなんですけど。ちょっと金額的に開きがあり過ぎて気になりますね。

  12. 73 匿名さん

    ごめんなさい良く分からないんですけど
    何タイプと何タイプの何階がそんなに差が付いてるの?

  13. 74 匿名さん

    タカノのマンションに住んでいましたが買い換えの為売りました。
    ずっと住むつもりだったので資産価値に興味はありませんでしたが
    やはり安さには理由があったというのが実感です。

  14. 75 匿名さん

    EタイプとFタイプです!確か同じ階数で1850万台と2050万台です。だからEタイプは販売早々に完売したと聞きました。びっくり価格です!白石駅近くの電柱に貼ってる築浅中古マンションと同額でした(笑)

  15. 76 匿名さん

    1850万と言う事は一階ですよね
    もし基本的に作り方がひばりが丘と同一なら
    安い部屋は主寝室側に廊下の通路があって
    ライトテラスだったかな?そんな庭を作っていました、
    目の前が(通路の)壁になって日当りがあまり良くないから
    価格を安くしているのではないでしょうかね

  16. 77 匿名さん

    75です!2階3階・・・とそのままの価格差で上がります。だから結局EとFでは200万前後の差になるんですかね?なんか切ないです。

  17. 78 匿名さん

  18. 79 匿名さん

    安い部屋が存在してる事で資産価値って下がるの?安い部屋の価値が上がる事もあるのかな?

  19. 80 匿名さん

  20. 81 匿名さん

    >80
    67じゃないけど
    動線なんて専門用語でもなんでもなく
    住宅情報誌に良く出ている言葉だし
    住宅購入しようと思うんなら知っているべきだよ
    お互い頑張って勉強しようね

  21. 82 匿名さん

    67です。
    残念ながら職業は普通の会社員です。
    動線と言う言葉はここのBBSで知りました。
    ぐふふ・・・。

  22. 83 山田くん

    動線くらい知っているでしょうね、みなさん(笑)
    勘ぐりばかりやめましょうよ。

  23. 84 匿名さん

    白石はあとどれくらい残っているの?

  24. 85 匿名さん

    安物部屋は完売です。割高部屋が若干です。

  25. 86 匿名さん

    なんだ。
    タカノ売れてるんだ。
    おもしくねーな。

  26. 87 匿名さん

    白石平和通は買い物近いし駅近いから札駅勤務の方にはかなりお買い得みたいです。すすきのからタクシーで2000円以内だし。安い部屋にすればかなりお買い得感があるみたいです。

  27. 88 匿名さん

    十数年前友人と同時期にMSを購入しました。
    私はタカノ、友人は財閥系デベ。
    今、その差は歴然。
    うちのMSはボロボロ。造りの良さは大事です。

  28. 89 匿名さん

    その頃のタカノは最悪な時期ですよね!ご愁傷様です。

  29. 90 匿名さん

    MS購入を考え比較検討中です。
    結論は値段の安さには理由がある。
    手抜きとは違う意味で倹約的造り。
    後で泣きを見そう。

  30. 91 匿名さん

    普段目に付かないような部分で倹約している。
    (うちのマンションがそうです。)
    外の非常階段。
    屋上および屋上への通路など。

  31. 92 匿名さん

    >89さん
    その頃限定ではなく、現在もー、では?

  32. 93 匿名さん

    92さん そのこころは?

  33. 94 匿名さん

  34. 95 匿名さん

  35. 96 匿名さん

    若くしてMS買った、収入低い。94さんの言う内の一人です。
    でも大規模修繕や今後の管理費の事、子供の事は考えて購入したつもりです。
    若い人=収入の低いと肯定されるのはいい気がしません。
    低次元な発言は控えてください。

  36. 97 匿名さん

    >95
    大差となると単なる購入者の見落とし。
    タカノのせいじゃ無いのはご承知のことと・・・。
    ご愁傷様です。

  37. 98 匿名さん

    97ですがタカノの人間ではありませんので。

  38. 99 匿名さん

    高けりゃいいってもんじゃないけど高さには理由があるよね。
    ブランドイメージも含めて。

  39. 100 匿名さん

    どうも白石区で売れ行きが良いとなると
    嫉妬する人がいる様で寂しい限りです

  40. 101 匿名さん

    ↑いいな、100踏んだ。

  41. 102 匿名さん

    ロジェ白石平和通のコンセプトは若夫婦だそうです。キレイキレイのキャラクターを使用し庶民的なイメージつくりが結果的に上手くいったパターンしょうね。ただ上記にあったように同階の3Lで200万近い開きはかなり気になります!どちら様かお解かりの方いらっしゃいますか?

  42. 103 匿名さん

    91さんの、非常階段や通路はどんな感じなのでしょうか?

  43. 104 91

    >103さん
    非常階段は、築1年足らずでボロボロ剥がれてくるし、
    屋上への通路は、とても狭く、はしごで登っていく。
    こんなつくりでは、管理人さんが屋上の点検に行くのが大変だし、
    危険も伴う。
    こういうところで、コストを抑えたのかな?というかんじ。


  44. 105 匿名さん

  45. 106 匿名さん

    はしご車でどうぞ

  46. 107 匿名さん

    管理組合で避難時のルートの確認してね。
    ここに文句言っても解決しないよ。

  47. 108 91

    >105さん
    もしかして、同じマンション?

  48. 109 匿名さん

    うちの場合、仕上げの材料が市営住宅と同じだった事、
    階段室の床が市営住宅はピータイル張りなのに対して
    うちのMSはコンクリートむき出しのまま。
    たぶんこんな事では床や壁などもその程度なのかなと悲しくなりました。

  49. 110 匿名さん

    バルコニーはコンクリートが塗られていたよ。

  50. 111 匿名さん

    白石も階段コンクリ剥き出しの安造り!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
株式会社タカノ

北海道旭川市神居3条19丁目

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸