- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新スレを立てました。
前スレ : (札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45660/
[スレ作成日時]2006-05-25 13:51:00
新スレを立てました。
前スレ : (札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45660/
[スレ作成日時]2006-05-25 13:51:00
67です。
残念ながら職業は普通の会社員です。
動線と言う言葉はここのBBSで知りました。
ぐふふ・・・。
動線くらい知っているでしょうね、みなさん(笑)
勘ぐりばかりやめましょうよ。
白石はあとどれくらい残っているの?
安物部屋は完売です。割高部屋が若干です。
なんだ。
タカノ売れてるんだ。
おもしくねーな。
白石平和通は買い物近いし駅近いから札駅勤務の方にはかなりお買い得みたいです。すすきのからタクシーで2000円以内だし。安い部屋にすればかなりお買い得感があるみたいです。
十数年前友人と同時期にMSを購入しました。
私はタカノ、友人は財閥系デベ。
今、その差は歴然。
うちのMSはボロボロ。造りの良さは大事です。
その頃のタカノは最悪な時期ですよね!ご愁傷様です。
MS購入を考え比較検討中です。
結論は値段の安さには理由がある。
手抜きとは違う意味で倹約的造り。
後で泣きを見そう。
普段目に付かないような部分で倹約している。
(うちのマンションがそうです。)
外の非常階段。
屋上および屋上への通路など。
92さん そのこころは?
若くしてMS買った、収入低い。94さんの言う内の一人です。
でも大規模修繕や今後の管理費の事、子供の事は考えて購入したつもりです。
若い人=収入の低いと肯定されるのはいい気がしません。
低次元な発言は控えてください。
97ですがタカノの人間ではありませんので。
高けりゃいいってもんじゃないけど高さには理由があるよね。
ブランドイメージも含めて。
どうも白石区で売れ行きが良いとなると
嫉妬する人がいる様で寂しい限りです
↑いいな、100踏んだ。