広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2015-10-19 15:05:14
購入検討している人いますか?
これだけ騒がれた後ですから、偽装物件ってことはないと思うんですけど。
間取りと価格は気に入ってるんですけど、いまいちその気になりません。
ちなみに、知り合いがMRに行ってフロントについて尋ねたら、
・竣工時期は延びる(19/10頃)
・間取りは変更になる可能性が高い
・価格は上がる
とのことだったそうです。何らかの対策をしているのでしょうか。
一般に公開していませんが、コジマ2FのMRの奥のほうにフロントのMRが完成していたそうで
す。
[スレ作成日時]2006-03-21 23:16:00
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ル・サンク手稲(フロント)について
-
201
匿名さん
200さんありがとう御座います。
ちなみに給湯はどれくらいになりますか?
暖房と給湯との合計でしょうか?
たびたびすいません。。。。
-
202
入居済み住民さん
201さんへ
給湯の熱量は灯油セントラルに含まれています。したがって夏場でも灯油セントラル費が発生します。夏場は、ほとんどシャワーで済ませていましたので灯油セントラルの費用は2000−3000円でした。お風呂の回数でだいぶ変わると思います。私の場合 灯油セントラル+電気+水道で 少ない月(夏場)で10000円、多い月(冬場)で31000円でした。水道は市の水道局から2か月ごとの徴収ですので、その金額の半分を上記に含めています。冬場の室温は21度ぐらいに設定しています。最初は少し寒く感じましたが、慣れてしまえば、それほど気になりません。室内の温度計を見ても、ほとんど温度が変化していないので、温度計が壊れているのかと思い、室外に出したら途端に針が動きました。室温的には、極めて一定の温度にコントロールされていると思います。室温設定により冬場の灯油セントラルの費用は変わると思います。冬の費用と夏の費用の差から暖房費は約2万円だと思います。暖房費は年間12−13万円という所です。一戸建てに住んだことが無いので、この金額は多いかどうかわかりません。
-
203
購入検討中さん
データーを有り難うございます、参考になりました。
FACTよりはちょっと安い感じですね。
電気<灯油<FACTですね
-
204
No201
No200
No202さん
貴重なデータありがとうございます。
今後の検討材料にいたします、と言うか
契約済みなんですけど。。。フロントにて
心構えにさせて頂きます。
暖房で2万は高いですね、マンションとしての
メリットに欠けます、一戸建てよりは安いですけど。。。。
ちょっと 残念。
-
205
匿名さん
-
206
契約済みさん
191の 契約済みです。
2月もレスの空白があるので、どうかな? と、思ってましたが、
192さん
ありがとうございます。
入居者組合でどのようなことが問題になっているのでしょうか?
収納代金方式は問題になっていないのでしょうか?
入居者の方々へ
まず、電気容量の問題ですが、ブレーカーはどのようになっているのでしょうか?
必要のないところのダウンライトを消しての、ブレーカー落ちまくりなのでしょうか?
セントラル暖房は給湯も入れての料金ですし、灯油が高騰しているなかでは、
仕方がないのか? という、感想ですが、管理会社も安く購入する努力はしていないのでは?
組合掲示板などはあるのですか?
あれば、どのようなお知らせがありますか?
契約説明の時に、ゴミ処理にちょっと不安を感じたんですが、どのような感じでしょうか?
質問ばかりですが、宜しくお願いします。
-
207
204
No206さんへ
質問内容が若干 抽象的になってます
質問の内容を精査し明確な内容にした方が
いいと思います。
特にゴミ処理の不安ではどの点が不安を感じて
ますか?
まあ私はNo204の者なので入居者では
無いので答えられませんが。。。。。。。。。
-
208
匿名さん
そうですね、開放型ゴミ箱で不安
カラスがつつく
絶対的面積が足りない
燃えるゴミ、燃えないゴミが
同じ集積場などなど具体的に
-
209
匿名
ごみ置き場にはシャッターがついています。カラスはつつけません。
-
210
60Aの件
昨日トップ センター フロントのパンフを全て
確認したんですが、どのパンフも4LDKは50Aですが
60Aに増設が可能と標記されてます。
なぜ?60Aに出来ないんでしょう?ちょっと問題ですね。
-
-
211
匿名さん
ガスで50AならまだしもIHで50Aは辛いですよ。
20Aの暮らしに馴れてたって言っても、なぜそれに耐えなきゃならんのよ。
新築で最新のマンションなのに、よくわからん人だ。
-
212
匿名さん
50Aってシャンデリア付けたらブレーカー落ちますか?
シャンデリアにかかる電気料金って分かりますか。
リビングに付けたいとおもっているのですが・・・
-
213
アドバイスお願いします
トップ センターにお住まいの方に質問なんですが
やはり夏場はエアコンが無いとダメでしょうか?
みなさん設置してるんですか?
-
214
匿名さん
1年経たずして壁のひび割れ、バルコニークラックなど出てます。
他の入居者からも同様の声が出ており心配です。
専有部の壁のひび割れは構造に関係なさそうな気がしますが、カーテンボックス付近等ひどいです。
このようなひびは、新築ではよくあるのでしょうか?
-
-
215
匿名さん
ルサンク住人です
乾燥によるひびですかね、、
施工の善し悪しには関係なく、どうしても出てしまうのでしょうか??
-
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
写真見て来ました。
スケールがわからないのですが、壁紙?が破れるほどですか・・・?
コンクリートを一体にして打設したのならあり得ないひび割れのように見えます。
そこで、打ちつなぎしてるのですかね?
乾燥による収縮なら、だいたい等間隔に同じようなひび割れが入るはずですが。
-
218
匿名さん
構造に関して配布された資料
ここには、荻島一之の名前があります
-
-
219
匿名さん
その2
-
-
220
匿名さん
結論
これに対して、NIPPOの返答は
何も問題ないですというもの。
-
-
221
匿名さん
ここまでひび割れがあって、倒壊の心配は大丈夫でしょうか。
早く補強しないと、怖いですね。
-
222
匿名さん
以前テレビで、葉書が入らなければ、大丈夫
だと言っているのを見ました。
-
223
匿名さん
その3が抜けました。
これだけの指摘が本当に問題ないのか広く問いたい。
-
-
224
匿名さん
専門家ではないですが コンクリートのひび割れは0.3mm以下はなんたら有りますが
215さんの写真は異常です。
写真から伺える段差からして大事な「梁」に考えられない大きさのひび割れが有ります。
設計ミスか施工ミスか分かりませんが、購入者は正当な瑕疵として要求出来るものですよ。
管理組合で意見を統一して対応を要求しましょう。
-
225
大手企業サラリーマンさん
どこの部材になるのか判らないので判断しかねますが、年数云々抜きにこんなクラックが入ると言うのが理解できないです。
梁とかの構造体だと、ヤバくない?って感じますねぇ。
あ、ちなみに土木屋ですが、スーパーゼネコンの社員です。
-
-
226
匿名さん
写真がカーテンボックスだとしたら、クロスの下の
ボードのつぎはぎ部分なのでは?
だとしら躯体には影響ないですよネェ。
-
227
匿名さん
215です。
その写真は前から撮ったものですが、これはその裏側です。カーテンレ−ルまでまっすぐ割れてます。
この直線からいって、つなぎ目なのですかね?
最上階にて雨漏りもあったと聞きます。
このひび割れは、知ってるだけでも数戸で同じように起きてるようです。
-
-
228
匿名さん
これは酷くないですか?
購入者は精神的にやられそうです。
-
229
匿名さん
215です。
醜くないというか、最初は全くなかったのがあちこちでヒビ割れ発生して
そのうちの一つです。
織り上げ天井も同様にヒビが入っています。
コンクリートのヒビではないですが、この現象はどういう事でしょうかね?
乾燥が原因というだけでは済まされない??
-
-
230
匿名さん
クロス剥いで見るのがいいのでしょうが、
それこそはがきをさしてみて、奥まで入らなければ
継ぎ目で表面が破れただけかもしれませんよ。
真上や真下のお宅で同じ場所に縦に入っていたら
ちょっと心配ですね。
-
231
入居済み住民さん
うちも214さんと同じ状況です。でも215さんのようなひどいのは無いです。コンクリートのしろうとですが北海道でも冬場のコンクリート施工は一般的に行っているのでしょうか?同じ階付近にひびわれが集中していたら施工上の問題のような気がしますが・・・・・・。1年次補修の記入用紙が配布されましたが、書ききれないです。でも、215さんと227の写真を見てビックリです。うちの問題は、ドライルームの戸がはずれやすくなって困っています。施工精度の荒さがすごく気になります。
-
232
匿名さん
-
233
土木施工管理技士
>>231
コンクリートは冬場も打設します。
ちゃんと暖房養生して、設計強度が出るまでは型枠を外しませんので、
冬にコンクリ打設したからと言う理由だけでひび割れする、イコールではありません。
この写真だけでは判断しずらいのですが、床とか平坦でしょうか?
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
>>233
いいえ、床はひどく高低差がありました。業者さんにみてもらったのですが品質基準を超えていると。
かなり直させました。
心配なのは、住棟セントラルの配管工事です。管の周りにちゃんと断熱材入ってるのでしょうか?
灯油代が上がるのでドライルームは、使わない方が良いですと言われましたが、じゃあ何の為にあるのかと。
玄関は、床が暖かいですし、管が通ってる場所は床暖のように暖かいのです。
聞いた話では、フローリングの色が管の周囲で変色していた部屋があったとか。
灯油代が高いのは、配管周りの断熱材に不備があり、周囲のコンクリートに熱を奪われてるからなんじゃないかと思ってます。
-
-
236
匿名さん
>>227
この写真を見ると躯体がずれてるように見えますね。
ちょっと、考えられないひび割れのしかたをしています。
部屋、特に構造体の(柱・梁・スラブ(天井等見える範囲))のどこにひび割れが
入っているかわかればもっと詳しく判定出来るのですが。
ひび割れ的には、冬の施工により破壊された物ではありませんね。
冬施工による凍害から来るコンクリートの破壊は、表面がぼろぼろ崩れてきます。
表面が凍結することにより、その部分が弱くなり、
内部の水分が凍結膨張と融解をくり返し、表面から徐々に毎年破壊していきます。
ここまで直線的の入るひび割れは、打ち継ぎ部しか考えられないのですが。
そもそも、裏はすぐにコンクリートですか?
ボードが入ってませんか?
-
237
匿名さん
NO227さんの提示した3枚の写真のヒビ割れは、衝撃的ですね。ル、サンクでは天井、カーテンBOX、内壁などの大部分は、下地が石膏ボードで、表面がビニールクロス張りになっています。隣家との境にはボ−ド下地がなく、厚さ20cmのコンクリートに直接ビニールクロスを張っている構造になっています。下地がボードなのか、直接コンクリートなのかヒビ割れの部分を叩いてみると、すぐわかりますよね。ヒビ割れの部分を詳しく教えて下さい。
-
238
匿名さん
227ですが、このヒビ割れはコンクリではないと思います。
ただ乾燥収縮でここまでなるのが普通なのか知りたいです。
他にも衝撃的なヒビ割れもありまして、あまりの多さに絶句しております。
単純に壁紙がもろいだけですかね??
-
239
236
乾燥収縮では、躯体全長は変わらないはずなので、石膏ボードが張ってあれば、
ひび割れはなかなか発見出来ないように思いますが。
石膏ボードは縮まないので、どこか逆につぶれてる所がないでしょうか?
無ければ、梁やスラブがたわんでいる可能性があります。
外壁側には変状無いでしょうか?
外壁は通常タイル張りか、吹きつけなのであれだけの変状があるなら
確認出来ると思いますが。
コンクリートの配合、特に強度と、水セメント比がわからないと
はっきり言えませんが、乾燥収縮ではないような気がします。
昔の水を大量に入れて施工性を確保していた建築系の生コンであれば、
結構大きな乾燥収縮ひび割れを起こしたと思いますが、
最近の高流動生コンは、薬でコンクリートを柔らかくしていますので、
乾燥収縮はほとんど起きないと思います。
ひび割れが入っても0.2mm以下のヘアークラックです。
ボードやクロスに影響するほどの物ではないと思います。
-
240
匿名さん
227です。
寝室でも扉の上部で割れています。
壁紙と壁紙を角でつなぎ止めるような白いのり?が剥がれてるような感じです。
乾燥なのか?天井がたわんで裂け始めてるのかはよくわかりません。
中央に位置するキッチンの扉上部でも同様な状態になっていますが、
ここは壁紙自体が裂けています。
乾燥でないとするととても心配です。
このような現象が新築マンションで普通にあるのではないのでしょうか?
すこしたわんで、数年して落ち着くとかではないのですかね。
-
-
241
土木施工管理技士
>>240
コーキングの部分に巣が出来てるんですね。
私の友人の一戸建も乾燥でこんな風になってました。
自分も、前に住んでた新築アパートもこんな感じでした。新築なのに・・
そのアパートはその隙間から風が入ってきて、壁紙が一部変色したりしてました。
自分の今のマンションもこうなった部分があったので6ヶ月点検の時にコーキングを充てんしてもらいました。
構造には関係ない部分です。
-
242
匿名さん
241さんへ
コーキングの部分であれば乾燥ということで納得もできます。
実はあちこちコーキングに関してはこのような巣が出ております。
織り上げ天井、キッチン天板の裏面などメタメタです。
しかし、中央に位置するキッチンの扉上部に関してはコーキングの部分ではないのです。
壁紙に亀裂が入ってる状態です。
非常に撮りずらい位置なのでぼけてますがこんな感じです。
-
-
243
236
いずれも構造自体に関係ない部分だと思いますが、
ドアや、サッシの開閉に異状はありませんか?
構造に影響ある変形なら、どこかにきしみ等が出てくると思います。
-
244
土木施工管理技士
建築は2級しか持ってないし、写真だけではチョット判断しにくいのですが・・・
このヒビは開口部(例えば窓、換気口、吸気口等)に面してるのかなぁ
建築は基本的に設計図じゃなく施工図通りに作るので、施工図があればプロに見てもらったら
構造の問題かはすぐわかったりするんだけど・・
「そんな物は無い」と言われるかなぁ。
壁を破いたり、破壊して中を見るわけにも行かないし、まずは図面から責めたい所かな。
-
245
匿名さん
土木施工管理技士さんへ
あと、壁紙が裂けるのではなくて、扉の上部が逆に一直線にたるんでる部屋もあります。
ドアや、サッシの開閉に関しては今のところ大丈夫そうですが、内覧会等でドアのたてつけ調整してたはずなのに、閉めると下はぴったりなのに、上部に隙間がでるようなドアがいくつかあります。
また、キッチンではIHの重みのせいなのか、食器洗い機と間隔が真っすぐではなくなりました。
IHの下の引き戸は食器洗い機とぶつかりそうです。
今のマンションってこれくらい普通なんでしょうか??
-
-
246
匿名さん
>>245
他のマンションに住んでいる者ですが、245さんの言う事と同じ事があります。
4200万もしましたが、欠陥だらけです。新築に入居し現在3年経ちましたが泣寝入です。
保障は2年ですから。
-
247
匿名さん
道内で4200万ですか?やはり高級マンションでもこういうことがあるのですね。
-
248
246
-
249
236
私も土木系ですし、個々の事象も微妙ですので、
はっきり答えられませんが、やはり一度専門家に見てもらった方が、
良いかもしれませんね、それも第3者に。
よくわかりませんが、建具や建具の回りには取付の為に、
木製部材等が入っていてそれらが反って一連の異状が起こってるのかも
しれませんが、ちょっと多すぎるような気もします。
いずれ、これらは瑕疵になると思うので、補修してもらうべきだし、
その際壁紙等もはがすと思うので、その時にでも見てもらった方が
良いかもしれません。
どこかの物件で床盤の鉄筋が不足していたと言う事例もあったようなので、
梁、床盤のクラック(ひび割れ)等変状を確認してもらいたいですよね。
-
250
土木施工管理技士
>>245
普通じゃないと思います。かなり雑な仕上されてると思います。
扉の隙間は普通逆です。
今は敷居が無いので下に隙間、上にも隙間はあるけど枠に当たるので隙間と感じません。
あと、IHの台に強度が無い為に曲がったと思われます。
でもちゃんとしたメーカーのキッチンですよね?であればちゃんと強度の計算して作ってるので
タワミが出るとは思えないのですけど・・
直してもらうのは当然で、何でこうなるかも聞いてみたらいいと思います。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件