札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク手稲(フロント)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. ル・サンク手稲(フロント)について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-10-19 15:05:14

購入検討している人いますか?
これだけ騒がれた後ですから、偽装物件ってことはないと思うんですけど。
間取りと価格は気に入ってるんですけど、いまいちその気になりません。
ちなみに、知り合いがMRに行ってフロントについて尋ねたら、
 ・竣工時期は延びる(19/10頃)
 ・間取りは変更になる可能性が高い
 ・価格は上がる
とのことだったそうです。何らかの対策をしているのでしょうか。
一般に公開していませんが、コジマ2FのMRの奥のほうにフロントのMRが完成していたそうで
す。

[スレ作成日時]2006-03-21 23:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク手稲(フロント)について

  1. 181 匿名さん

    NIPPOにとっては、
    「耐震性があるということは、実際の地震で建物が
    倒れる危険性が無いと言うことだろうか?
    いや、設計士にとって、耐震性があるということは、
    建築確認で耐震性があると認められることなのではないか」
    という論理でしか対応しません。

    建築確認でOKでたから文句ないだろう、うちは販売続行。
    バックに日本石油がついてます。
    JSCAが白と判定しなかったのはけしからん。もう頼まん。
    こんな会社。

  2. 182 匿名さん

    手稲も元々は
    日本石油の土地

  3. 183 匿名さん
  4. 184 匿名さん

    以前センターの購入を検討していたものですが、間取りやドライルームもひかれますが、フロントは一度工事を中断して大丈夫だったからといいつつ、まだ公開されていないモデルルームをみせてもらいました。そのときの接客のひとが、私たちはうりきるためにいるので購入したあとは知りません。といっていましたよ。購入をやめました。

  5. 185 匿名さん

    販売会社の人はそんなもんですよね
    売るだけの人なんで建築に関する事
    には全く責任感がありません、特に
    ここは接客があまりよくないかと。

  6. 186 匿名さん

    ここと同じ販売会社と設計会社、別のマンションで担当者に『こんな部屋にあなた方は住むつもりあるの?』と聞いたら、『こういう所に住むつもりありません」とはっきり答えてました。そういう会社なのでしょう。

  7. 187 匿名さん

    NIPPOはどうでしょう
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47321/

    川崎のデベが開示したように
    札幌の物件でも開示をお願いします>NIPPO

  8. 188 匿名さん

    耐震強度偽装マンション住民、消費者契約法違反で4億円請求
    浅沼良一・元二級建築士による耐震偽装問題で、強度不足が明らかになった分譲マンション(札幌市中央区)住民が、住友不動産(東京)に売買契約の取り消しと購入代金の返還など総額約4億1000万円の支払いを求め、年内に札幌地裁に提訴する。耐震基準を満たしていると説明したのは消費者契約法違反(不実告知)にあたるとして、偽装した元建築士ではなく、売り主の責任を問うことにした。免許取り消しとなった札幌市の浅沼良一・元二級建築士が構造設計を請け負い、耐震データを改竄していた。元建築士がかかわった強度不足マンションの住民が提訴するのは初めて。
    提訴するのは、平成16年に札幌市中央区に完成したマンション(15階建て)に住む14人。市内の設計事務所が浅沼元建築士に構造計算を発注した。市の調査で、強度が基準の86%しかないことが5月に分かった。住民側によると、住友不動産は費用を負担し補強工事をすると提案、販売代金の返還要求には応じていないという。住民側は、購入前に住友不動産がパンフレットで「新耐震基準に基づく安心設計」と虚偽の説明をしたと主張する(「耐震偽装のマンション住民、住友不動産に4億請求へ」産経新聞2006年12月16日)。
    消費者契約法の先例として東急不動産に売買代金の全額返還を命じた東京地裁平成18年8月30日判決アルス東陽町事件がある。東急不動産の騙し売り(不利益事実不告知)を認定した判決である。悪徳不動産業者は補修や賠償で済まそうとするが、居住者にとっては気休めにもならない。補修や建て替えで二重ローンに苦しむ姉歯物件住民の苦境を踏まえれば一目瞭然である。問題物件の契約は取り消し白紙に返す形での解決が今後は主流になる。
    http://tokyufubai.seesaa.net/article/29803801.html
    http://www.geocities.jp/shouhishahogo/gisou4.htm

  9. 189 匿名さん

    家庭の幸福は諸悪の元。
    悪を正すか、自分の資産を守るか、、、

    家庭の幸福は諸悪の元なのである。
    こうして、悪徳不動産は世に蔓延る。

  10. 190 匿名さん

    悪を正すことが自分の資産を守ることになります

  11. 191 契約済みさん

    一週間ほど前にこのことがわかりました。
    わかっていれば、契約までは至っていなかったと反省しています。
    今後、どうすれば暗中模索の状況です。
    ただ、私なりに判断していることは、フロントに限っては構造の問題は、解消されされたのではないかと思っています。
    物件としては最高です。
    いままで、戸建てばかり意識していて、マンションはあまり考えていませんでした。
    急にマンションに移行したがための、判断ミスでした。

    ここに投稿されている方々の何人が、トップやセンターに居住されているのでしょうか?
    そして、私のようにフロント契約者は何名いるのかも全然わかりません。

    ただ闇雲に批判されている方もいらっしゃいます。

    今後を考える場合、構造の問題は勿論ですが・・・
    どのように管理されていくのかも大きな問題のような気がします。

    そこで、入居されている方に質問です。
    東急○○さんが管理委託していて、この会社は収納代行方式をとっているとのことですが、これはほんとうでしょうか?
    この方式に問題があるとは感じませんか?
    今、どのような状況になっているのか教えていただければと思います。

    私は、建築のことは土素人ですが、親類の者が、市の建築指導部に問い合わせたり、情報入手してくれています。
    もう少し整理してから、消費者センターにまずは相談してみようと思っています。

  12. 192 匿名さん

    191さんへ

    入居者ですが問題山積みのマンションです。

    構造問題も、そうですがそれ以外も。
    まず、センターにて自転車を外に出すのが大変です。これは設計ミスの気が、、、
    灯油セントラルが非常に高いです。建築士に聞いたところ、熱損率が高い部分があるのではとのこと。暖房器具ではなくて、コンクリートに熱を奪われている模様。パイプにきちんと断熱材入ってるのか謎??玄関が床暖を入れてるようにぽかぽかなのです。

    電気容量が全戸60Aに上げる事が不可能です。これはIH入ってるのにおかしい。ブレーカー落ちまくりです。IHで30A用意するのが普通なので、最初3LDKで40A,4LDKで50A。これでクーラーなど入れたら落ちるのは当然かと。ガスを入れるのをIHにしてみましたという感じ。

    間取りに関しては、最高です。広いし、なぜ他もこういうの作れないんだろというのが感想。

    構造に関しては、未だ揉めてますね。今後予断を許さない状況。

    管理に関しては、高い気がする。今まで住んでたところは住民が率先して管理していたので違和感あります。高い金払ってるから、管理会社に任せて楽しようと言う考えの人もいるようです。
    多分、それだと管理会社の好き放題になって危険だと思ってますが、、

  13. 193 匿名さん

    >>間取りに関しては、最高です。広いし、なぜ他もこういうの作れないんだろというのが感想。
    この価格では手を抜かない限り不可能だからではないですか?

  14. 194 匿名さん

    私も193さんと同じ事を思っていました。

  15. 195 匿名さん

    192さんへ
    灯油セントラルが高いとの事ですが実際にいくらぐらいなんですか?
    間取りと金額を参考までに教えてくださいませ。
    あと 60Aに出来ないのは設備(容量)の関係なんですか?
    お教え下さいませ。

  16. 196 匿名はん

    東急コミュニティーの収納代行方式の問題
    東急コミュニティーが採用する収納代行方式は問題がある。管理費等は先ず東急コミュニティーの口座に入金される。管理組合の口座には管理委託費や諸経費を差し引いた額だけが入金される。一つの組合ならば何十万円程度かもしれないが、何千組合ともなれば何十億円という金額になる。それを東急コミュニティーは自社の資金繰りに流用できてしまう。また、従業員による横領や管理会社倒産のリスクも存在する。そのため、先進的な管理会社では代金回収業者が管理組合口座に入金させる方式を採り、管理会社の口座を経由させないようにしている。
    実際、収納代行方式で不正があり、管理会社が処分された。関東地方整備局はマンション管理会社「テス株式会社」(東京都渋谷区、福田和能社長)をマンション管理適正化推進法違反でマンション管理業務の一部を業務停止処分にした(2006年5月29日)。期間は6月5日から7月4日までの一カ月間である。

    テスでは住民から毎月集めた管理費を管理組合の口座に移すまで一時管理していたが、収納代行業務内容でマンション管理適正化推進法違反があった。同社仙台支店の元社員が、仙台市内のマンションなど計8管理組合の財産数千万円を私的流用していた(秋本裕子「マンション適化法違反:管理会社「テス」を一部業務停止 /埼玉」毎日新聞 2006年5月30日)。

    「管理組合が管理すべきお金をいったん管理会社に徴収させる方式だと、これまでトラブルになっていた原因は解消されません」(福崎剛『マンション管理費はここまで節約できる—実例・年間1000万円の削減他』文藝春秋、2002年、100頁)。

  17. 197 匿名さん

    4LDKで、月2万8千円いきました。
    灯油代が高くなってるからと説明受けましたが、、、

    60Aに出来ないのは設備設計の問題のようです。
    IHで2つコンロ使うのは落ちるので怖いです。
    他もそういうもん??

    ロードヒーティングも楽ですが、駐車場代がまるまるそれで消えてきます。収入源にならず。

  18. 198 いつか買いたいさん

    (4LDKで、月2万8千円)高すぎですね
    ごしゅうしょう様です
    電気代も1万円超えるのでしょうね

  19. 199 匿名さん

    197さん
    暖房だけで2万8千円かかるのですか?
    給湯などはまた別なんですか?
    出来ましたら198さんが言うように
    電気代などもお教えいただけますでしょうか?

  20. 200 入居済み住民さん

    私は4LDKですが、灯油セントラルは一番かかった月で約23000円、電気代は最大約6400円です。以前、20Aしかないところに住んでいて炊飯器かホトプレート使うとブレーカーが落ちてしまう生活していたので、今のところ50Aで全然不自由はしていませんよ。灯油セントラルは数年前に着手したマンションでは主流だったようですが、最近の着工マンションではオール電化か天然ガスを熱源とするのが多くなってきていると聞きますが・・・・ルサンクは敷地が広く、庭も広いのですが、今後はこれらのメインテナンスを含め、管理的費用が先々、少し心配です。

  21. 201 匿名さん

    200さんありがとう御座います。
    ちなみに給湯はどれくらいになりますか?
    暖房と給湯との合計でしょうか?

    たびたびすいません。。。。

  22. 202 入居済み住民さん

    201さんへ

     給湯の熱量は灯油セントラルに含まれています。したがって夏場でも灯油セントラル費が発生します。夏場は、ほとんどシャワーで済ませていましたので灯油セントラルの費用は2000−3000円でした。お風呂の回数でだいぶ変わると思います。私の場合 灯油セントラル+電気+水道で 少ない月(夏場)で10000円、多い月(冬場)で31000円でした。水道は市の水道局から2か月ごとの徴収ですので、その金額の半分を上記に含めています。冬場の室温は21度ぐらいに設定しています。最初は少し寒く感じましたが、慣れてしまえば、それほど気になりません。室内の温度計を見ても、ほとんど温度が変化していないので、温度計が壊れているのかと思い、室外に出したら途端に針が動きました。室温的には、極めて一定の温度にコントロールされていると思います。室温設定により冬場の灯油セントラルの費用は変わると思います。冬の費用と夏の費用の差から暖房費は約2万円だと思います。暖房費は年間12−13万円という所です。一戸建てに住んだことが無いので、この金額は多いかどうかわかりません。

  23. 203 購入検討中さん

    データーを有り難うございます、参考になりました。
    FACTよりはちょっと安い感じですね。
    電気<灯油<FACTですね

  24. 204 No201

    No200
    No202さん
    貴重なデータありがとうございます。
    今後の検討材料にいたします、と言うか
    契約済みなんですけど。。。フロントにて
    心構えにさせて頂きます。
    暖房で2万は高いですね、マンションとしての
    メリットに欠けます、一戸建てよりは安いですけど。。。。
    ちょっと 残念。

  25. 205 匿名さん

    年間ではFACTよりは割安です。

  26. 206 契約済みさん

    191の 契約済みです。
    2月もレスの空白があるので、どうかな? と、思ってましたが、

    192さん
    ありがとうございます。
    入居者組合でどのようなことが問題になっているのでしょうか?
    収納代金方式は問題になっていないのでしょうか?

    入居者の方々へ
    まず、電気容量の問題ですが、ブレーカーはどのようになっているのでしょうか?
    必要のないところのダウンライトを消しての、ブレーカー落ちまくりなのでしょうか?

    セントラル暖房は給湯も入れての料金ですし、灯油が高騰しているなかでは、
    仕方がないのか? という、感想ですが、管理会社も安く購入する努力はしていないのでは?

    組合掲示板などはあるのですか?
    あれば、どのようなお知らせがありますか?

    契約説明の時に、ゴミ処理にちょっと不安を感じたんですが、どのような感じでしょうか?

    質問ばかりですが、宜しくお願いします。

  27. 207 204

    No206さんへ
    質問内容が若干 抽象的になってます
    質問の内容を精査し明確な内容にした方が
    いいと思います。
    特にゴミ処理の不安ではどの点が不安を感じて
    ますか?
      まあ私はNo204の者なので入居者では
     無いので答えられませんが。。。。。。。。。

  28. 208 匿名さん

    そうですね、開放型ゴミ箱で不安
    カラスがつつく
    絶対的面積が足りない
    燃えるゴミ、燃えないゴミが
    同じ集積場などなど具体的に

  29. 209 匿名

    ごみ置き場にはシャッターがついています。カラスはつつけません。

  30. 210 60Aの件

    昨日トップ センター フロントのパンフを全て
    確認したんですが、どのパンフも4LDKは50Aですが
    60Aに増設が可能と標記されてます。
    なぜ?60Aに出来ないんでしょう?ちょっと問題ですね。

  31. 211 匿名さん

    ガスで50AならまだしもIHで50Aは辛いですよ。
    20Aの暮らしに馴れてたって言っても、なぜそれに耐えなきゃならんのよ。
    新築で最新のマンションなのに、よくわからん人だ。

  32. 212 匿名さん

    50Aってシャンデリア付けたらブレーカー落ちますか?
    シャンデリアにかかる電気料金って分かりますか。
    リビングに付けたいとおもっているのですが・・・

  33. 213 アドバイスお願いします

    トップ センターにお住まいの方に質問なんですが
    やはり夏場はエアコンが無いとダメでしょうか?
    みなさん設置してるんですか?

  34. 214 匿名さん

    1年経たずして壁のひび割れ、バルコニークラックなど出てます。
    他の入居者からも同様の声が出ており心配です。
    専有部の壁のひび割れは構造に関係なさそうな気がしますが、カーテンボックス付近等ひどいです。
    このようなひびは、新築ではよくあるのでしょうか?

    1. 1年経たずして壁のひび割れ、バルコニーク...
  35. 215 匿名さん

    ルサンク住人です
    乾燥によるひびですかね、、
    施工の善し悪しには関係なく、どうしても出てしまうのでしょうか??

    1. ルサンク住人です乾燥によるひびですかね、...
  36. 216 匿名さん

    え、築1年でこんなになっちゃったんですか!?

  37. 217 匿名さん

    写真見て来ました。

    スケールがわからないのですが、壁紙?が破れるほどですか・・・?
    コンクリートを一体にして打設したのならあり得ないひび割れのように見えます。

    そこで、打ちつなぎしてるのですかね?

    乾燥による収縮なら、だいたい等間隔に同じようなひび割れが入るはずですが。

  38. 218 匿名さん

    構造に関して配布された資料
    ここには、荻島一之の名前があります

    1. 構造に関して配布された資料ここには、荻島...
  39. 219 匿名さん

    その2

    1. その2
  40. 220 匿名さん

    結論
    これに対して、NIPPOの返答は
    何も問題ないですというもの。

    1. 結論これに対して、NIPPOの返答は何も...
  41. 221 匿名さん

    ここまでひび割れがあって、倒壊の心配は大丈夫でしょうか。
    早く補強しないと、怖いですね。

  42. 222 匿名さん

    以前テレビで、葉書が入らなければ、大丈夫
    だと言っているのを見ました。

  43. 223 匿名さん

    その3が抜けました。
    これだけの指摘が本当に問題ないのか広く問いたい。

    1. その3が抜けました。これだけの指摘が本当...
  44. 224 匿名さん

    専門家ではないですが コンクリートのひび割れは0.3mm以下はなんたら有りますが
    215さんの写真は異常です。
    写真から伺える段差からして大事な「梁」に考えられない大きさのひび割れが有ります。
    設計ミスか施工ミスか分かりませんが、購入者は正当な瑕疵として要求出来るものですよ。
    管理組合で意見を統一して対応を要求しましょう。

  45. 225 大手企業サラリーマンさん

    どこの部材になるのか判らないので判断しかねますが、年数云々抜きにこんなクラックが入ると言うのが理解できないです。
    梁とかの構造体だと、ヤバくない?って感じますねぇ。
    あ、ちなみに土木屋ですが、スーパーゼネコンの社員です。

  46. 226 匿名さん

    写真がカーテンボックスだとしたら、クロスの下の
    ボードのつぎはぎ部分なのでは?
    だとしら躯体には影響ないですよネェ。

  47. 227 匿名さん

    215です。
    その写真は前から撮ったものですが、これはその裏側です。カーテンレ−ルまでまっすぐ割れてます。
    この直線からいって、つなぎ目なのですかね?

    最上階にて雨漏りもあったと聞きます。
    このひび割れは、知ってるだけでも数戸で同じように起きてるようです。

    1. 215です。その写真は前から撮ったもので...
  48. 228 匿名さん

    これは酷くないですか?
    購入者は精神的にやられそうです。

  49. 229 匿名さん

    215です。
    醜くないというか、最初は全くなかったのがあちこちでヒビ割れ発生して
    そのうちの一つです。
    織り上げ天井も同様にヒビが入っています。

    コンクリートのヒビではないですが、この現象はどういう事でしょうかね?
    乾燥が原因というだけでは済まされない??

    1. 215です。醜くないというか、最初は全く...
  50. 230 匿名さん

    クロス剥いで見るのがいいのでしょうが、
    それこそはがきをさしてみて、奥まで入らなければ
    継ぎ目で表面が破れただけかもしれませんよ。

    真上や真下のお宅で同じ場所に縦に入っていたら
    ちょっと心配ですね。

  51. 231 入居済み住民さん

    うちも214さんと同じ状況です。でも215さんのようなひどいのは無いです。コンクリートのしろうとですが北海道でも冬場のコンクリート施工は一般的に行っているのでしょうか?同じ階付近にひびわれが集中していたら施工上の問題のような気がしますが・・・・・・。1年次補修の記入用紙が配布されましたが、書ききれないです。でも、215さんと227の写真を見てビックリです。うちの問題は、ドライルームの戸がはずれやすくなって困っています。施工精度の荒さがすごく気になります。

  52. 232 匿名さん

    施工業者はどこなんでしょうか。

  53. 233 土木施工管理技士

    >>231
    コンクリートは冬場も打設します。
    ちゃんと暖房養生して、設計強度が出るまでは型枠を外しませんので、
    冬にコンクリ打設したからと言う理由だけでひび割れする、イコールではありません。

    この写真だけでは判断しずらいのですが、床とか平坦でしょうか?

  54. 234 匿名さん

    鉄建建設です。

  55. 235 匿名さん

    >>233
    いいえ、床はひどく高低差がありました。業者さんにみてもらったのですが品質基準を超えていると。
    かなり直させました。

    心配なのは、住棟セントラルの配管工事です。管の周りにちゃんと断熱材入ってるのでしょうか?
    灯油代が上がるのでドライルームは、使わない方が良いですと言われましたが、じゃあ何の為にあるのかと。
    玄関は、床が暖かいですし、管が通ってる場所は床暖のように暖かいのです。
    聞いた話では、フローリングの色が管の周囲で変色していた部屋があったとか。

    灯油代が高いのは、配管周りの断熱材に不備があり、周囲のコンクリートに熱を奪われてるからなんじゃないかと思ってます。

  56. 236 匿名さん

    >>227

    この写真を見ると躯体がずれてるように見えますね。
    ちょっと、考えられないひび割れのしかたをしています。

    部屋、特に構造体の(柱・梁・スラブ(天井等見える範囲))のどこにひび割れが
    入っているかわかればもっと詳しく判定出来るのですが。

    ひび割れ的には、冬の施工により破壊された物ではありませんね。
    冬施工による凍害から来るコンクリートの破壊は、表面がぼろぼろ崩れてきます。
    表面が凍結することにより、その部分が弱くなり、
    内部の水分が凍結膨張と融解をくり返し、表面から徐々に毎年破壊していきます。

    ここまで直線的の入るひび割れは、打ち継ぎ部しか考えられないのですが。
    そもそも、裏はすぐにコンクリートですか?
    ボードが入ってませんか?

  57. 237 匿名さん

    NO227さんの提示した3枚の写真のヒビ割れは、衝撃的ですね。ル、サンクでは天井、カーテンBOX、内壁などの大部分は、下地が石膏ボードで、表面がビニールクロス張りになっています。隣家との境にはボ−ド下地がなく、厚さ20cmのコンクリートに直接ビニールクロスを張っている構造になっています。下地がボードなのか、直接コンクリートなのかヒビ割れの部分を叩いてみると、すぐわかりますよね。ヒビ割れの部分を詳しく教えて下さい。

  58. 238 匿名さん

    227ですが、このヒビ割れはコンクリではないと思います。
    ただ乾燥収縮でここまでなるのが普通なのか知りたいです。

    他にも衝撃的なヒビ割れもありまして、あまりの多さに絶句しております。
    単純に壁紙がもろいだけですかね??

  59. 239 236

    乾燥収縮では、躯体全長は変わらないはずなので、石膏ボードが張ってあれば、
    ひび割れはなかなか発見出来ないように思いますが。

    石膏ボードは縮まないので、どこか逆につぶれてる所がないでしょうか?
    無ければ、梁やスラブがたわんでいる可能性があります。

    外壁側には変状無いでしょうか?
    外壁は通常タイル張りか、吹きつけなのであれだけの変状があるなら
    確認出来ると思いますが。

    コンクリートの配合、特に強度と、水セメント比がわからないと
    はっきり言えませんが、乾燥収縮ではないような気がします。

    昔の水を大量に入れて施工性を確保していた建築系の生コンであれば、
    結構大きな乾燥収縮ひび割れを起こしたと思いますが、
    最近の高流動生コンは、薬でコンクリートを柔らかくしていますので、
    乾燥収縮はほとんど起きないと思います。
    ひび割れが入っても0.2mm以下のヘアークラックです。
    ボードやクロスに影響するほどの物ではないと思います。

  60. 240 匿名さん

    227です。
    寝室でも扉の上部で割れています。
    壁紙と壁紙を角でつなぎ止めるような白いのり?が剥がれてるような感じです。
    乾燥なのか?天井がたわんで裂け始めてるのかはよくわかりません。

    中央に位置するキッチンの扉上部でも同様な状態になっていますが、
    ここは壁紙自体が裂けています。

    乾燥でないとするととても心配です。
    このような現象が新築マンションで普通にあるのではないのでしょうか?
    すこしたわんで、数年して落ち着くとかではないのですかね。

    1. 227です。寝室でも扉の上部で割れていま...
  61. 241 土木施工管理技士

    >>240
    コーキングの部分に巣が出来てるんですね。
    私の友人の一戸建も乾燥でこんな風になってました。
    自分も、前に住んでた新築アパートもこんな感じでした。新築なのに・・
    そのアパートはその隙間から風が入ってきて、壁紙が一部変色したりしてました。

    自分の今のマンションもこうなった部分があったので6ヶ月点検の時にコーキングを充てんしてもらいました。

    構造には関係ない部分です。

  62. 242 匿名さん

    241さんへ
    コーキングの部分であれば乾燥ということで納得もできます。
    実はあちこちコーキングに関してはこのような巣が出ております。
    織り上げ天井、キッチン天板の裏面などメタメタです。

    しかし、中央に位置するキッチンの扉上部に関してはコーキングの部分ではないのです。
    壁紙に亀裂が入ってる状態です。
    非常に撮りずらい位置なのでぼけてますがこんな感じです。

    1. 241さんへコーキングの部分であれば乾燥...
  63. 243 236

    いずれも構造自体に関係ない部分だと思いますが、
    ドアや、サッシの開閉に異状はありませんか?
    構造に影響ある変形なら、どこかにきしみ等が出てくると思います。

  64. 244 土木施工管理技士

    建築は2級しか持ってないし、写真だけではチョット判断しにくいのですが・・・
    このヒビは開口部(例えば窓、換気口、吸気口等)に面してるのかなぁ

    建築は基本的に設計図じゃなく施工図通りに作るので、施工図があればプロに見てもらったら
    構造の問題かはすぐわかったりするんだけど・・
    「そんな物は無い」と言われるかなぁ。
    壁を破いたり、破壊して中を見るわけにも行かないし、まずは図面から責めたい所かな。

  65. 245 匿名さん

    土木施工管理技士さんへ

    あと、壁紙が裂けるのではなくて、扉の上部が逆に一直線にたるんでる部屋もあります。
    ドアや、サッシの開閉に関しては今のところ大丈夫そうですが、内覧会等でドアのたてつけ調整してたはずなのに、閉めると下はぴったりなのに、上部に隙間がでるようなドアがいくつかあります。

    また、キッチンではIHの重みのせいなのか、食器洗い機と間隔が真っすぐではなくなりました。
    IHの下の引き戸は食器洗い機とぶつかりそうです。
    今のマンションってこれくらい普通なんでしょうか??

  66. 246 匿名さん

    >>245
    他のマンションに住んでいる者ですが、245さんの言う事と同じ事があります。
    4200万もしましたが、欠陥だらけです。新築に入居し現在3年経ちましたが泣寝入です。
    保障は2年ですから。

  67. 247 匿名さん

    道内で4200万ですか?やはり高級マンションでもこういうことがあるのですね。

  68. 248 246

    >>247
    中央区です。

  69. 249 236

    私も土木系ですし、個々の事象も微妙ですので、
    はっきり答えられませんが、やはり一度専門家に見てもらった方が、
    良いかもしれませんね、それも第3者に。

    よくわかりませんが、建具や建具の回りには取付の為に、
    木製部材等が入っていてそれらが反って一連の異状が起こってるのかも
    しれませんが、ちょっと多すぎるような気もします。

    いずれ、これらは瑕疵になると思うので、補修してもらうべきだし、
    その際壁紙等もはがすと思うので、その時にでも見てもらった方が
    良いかもしれません。
    どこかの物件で床盤の鉄筋が不足していたと言う事例もあったようなので、
    梁、床盤のクラック(ひび割れ)等変状を確認してもらいたいですよね。

  70. 250 土木施工管理技士

    >>245
    普通じゃないと思います。かなり雑な仕上されてると思います。

    扉の隙間は普通逆です。
    今は敷居が無いので下に隙間、上にも隙間はあるけど枠に当たるので隙間と感じません。
    あと、IHの台に強度が無い為に曲がったと思われます。
    でもちゃんとしたメーカーのキッチンですよね?であればちゃんと強度の計算して作ってるので
    タワミが出るとは思えないのですけど・・

    直してもらうのは当然で、何でこうなるかも聞いてみたらいいと思います。

  71. 251 戸建マン

    写真みましたが下地はなんなんですか?
    木造住宅に関わっているものですが、合板の継ぎ目にみえますが・・・
    私はマンション自体嫌いですが、みなさんあまりにも無知すぎて少々おかしくもあったので。
    クロスなどすぐにさけますよ。
    下地が動けばね。
    下地が木であったり(合板でもです)、異種の材料が組み合っていたりしたら可能性はあります。
    もっとも躯体の心配は皆無でしょうね。
    躯体の上に直接仕上げ工事なんてするわけないじゃないですか。
    躯体のクラックなんて見えませんよ。表からなんて。
    こういう会話続けてる自体、だまされやすそうだなぁ、っておもいます。
    ブランドだけで購入する人とかね。

  72. 252 住まいに詳しい人

    >>251
    マンションの場合、コンクリートに直張りで壁紙を張ることは多いです。
    戸境や天井などは、(有名なデベも)直張りです。
    躯体のクラックは表面からも見える場合はありますよ。

  73. 253 戸建マン

    >>252
    一部はそうでしょうがそれはたいていちがうでしょう。
    下地調整のためのモルタルのひびならばくたいとはいえんでしょう?
    住人の目に触れるクラックはたいていそんなところです。
    構造的にやばいクラックなど仕上げ工事に絡む部分に施されないのが通常ですよ。
    天井が直張りなのはいまや珍しいですね。
    ちなみにわたしは内部造作で過去RCにも関わっていましたので現場はしっています。
    蛇足ながらゼネコンの技術者であっても現場監理してるもの以外納めはわからないものですよ。
    けっこう、その場で変更ってあるものです。
    設計がどうのこうのっていっても大筋はそのとうりにやるでしょうが納めかたはほとんど現場しだい。
    それもマンパワーがおおきいですね。
    車などの工業製品とちがうのは請負工事だということです。
    マンションに限らず、住宅関連は後進産業です。
    価格が安い、ってのも大きな理由です。
    自分の給料を社会社負担分の社会保険費等などを加味して人件費を大まかに逆算して材料費等くわえていったら建物はかなり高額になります。
    価格が安い=ローコストではないんです。
    イコール省略、だとおもいます。
    =手抜き、なんてよぶひともいますよね。
    当たらずとも遠からずだとおもいます。
    職人に安給料ではたらけ!っていっているものです。
    人様の幸福のために誰が損をかってでるでしょうか?
    現状がこの状態だからって今が基準だとおもわないことです。
    だからいっそう購入者も勉強なさっては?
    重箱の隅をつつくような情けないやりかたより契約時に建築途中の現場見学を請求するなり防衛手段はいろいろあったはず。
    なんかこういうやり取りをみてるとコンサルタントのいい飯の種にしかみえません。
    あらしとおもわれるのもいやなので、この辺で。。。

  74. 254 ビギナーさん

    >251
    あの、ちなみに下地が動く原因って何なんですか?
    業界関係者じゃないので解らないので、教えて下さい。

  75. 255 匿名さん

    http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=1881

    ちなみに半年は一番重い処分らしいです。

  76. 256 入居済み住民さん

    センター住民です。

    214、215、231さんへ
    管理組合へ連絡済みでしょうか?
    施工、構造に不安をお持ちなら、この掲示板でなく“専門家”にみてもらってください。
    専門家に見てもらわなければ不安はいつまで立っても解消しません。

    218さんへ
    当然、住民のかただと思いますが、
    管理組合あての資料を管理組合に“無断”で掲示板に掲載することで
    あなたにどのようなメリットがあるのでしょうか?
    冷静にこのマンションのことを考えて行動してください。

    最後に、
    うちは皆さんが挙げられているような、壁、クロスのひび割れ問題はおきていません。
    #棟の違い、階の違い、生活環境の違いなどでしょうか?

  77. 257 匿名さん

    >256
    No.08 by 匿名さん 06/03/15(水) 13:35
    はい、ル・サンク手稲は完全に黒リストに入っております。
    日本鋪道は、うやむやな内に引き渡してしまえばOKと決断を下しております。
    ここは、あくまで掲示板です。
    情報のソースは言えませんので、
    購入者の方が信じる信じないかは、ご自分で判断してください。

  78. 258 匿名さん

    No.10 by 匿名さん 06/03/15(水) 21:35
    08です。
    白の商品は沢山ありますので、ある意味では、安心してください。
    但し、ご質問が白しかない会社はありますか?でしたら答えに窮します。
    残念ながら、ほとんどの大手がいずれかの商品で関係してしまっております。
    デベロッパーで選ぶより、どの商品を選ぶかで別れ道となるでしょう。

    しかしながら、既に販売を終えております過去の商品も多く、
    販売中のものでも、公表となっている○友以外の大手各社は、
    密かに販売を中止済み、もしくは販売しているふりをしているだけ等の為、
    これからお探しの方は、確立は低いかもしれません。
    私の知る限り、対象商品を素知らぬ顔で販売を継続しているのは、数社程度です。

    あくまで、匿名掲示板の書込みです。
    信じる信じないは、ご自分の判断してください。

  79. 259 匿名さん

    >このマンションのことを考えて行動してください。
    NIPPOに向けられるべき意見だと思うが

  80. 260 匿名さん

    256さんは
    じっと我慢すれば時間が解決するとでも思ってるのでしょうか?

    国土交通省にもチャートがありますが耐震性を調べるにはJSCAに頼むことになってるんですよ。
    アパのマンションなど最近偽装が発覚した物件は日本ERIの検査が多いのに、、、

    地震起こったら、もしかすると、家族がコンクリートの塊に潰されるかもしれないんです。
    命より資産価値、金なんですね。といってもそれすら下がってるのも知らないのでしょうか?
    こうして悪徳デベが蔓延る。

  81. 261 匿名さん

    218さんの資料によると、

    構造担当は、荻島一之となっていますね。

    要するに無資格者が構造設計の担当責任者ということになるわけで、
    2級建築士ですらない無資格者が直接構造設計したマンションに対して、
    札幌市がどうして行政指導しないのか、理解に苦しみます。

    札幌市自体、違法を見逃している違法者というわけですね・・・。

    (監督者がいれば、無資格者でも設計はOKという説明はもういいです)

  82. 262 匿名さん

    >218さんの資料によると、
    >構造担当は、荻島一之となっていますね。

    ↓の事件と非常に似ている


    構造設計者が無資格
    http://blog.goo.ne.jp/hedo/d/20070105

    アトラス設計は一級建築士事務所であるが、管理建築士の名義を小林昭代・一級建築士としている。
    無資格者が一級建築士事務所の経営や営業を行うことは問題ないが、アルスでは渡辺代表自らが構造設計及び監理を行っている。

    第一に建築工事施工結果報告書では構造設計者欄に渡辺朋幸と明記する。
    第二に工事監理報告書では工事監理組織欄にアトラス設計・渡辺朋幸が構造の工事監理を担当したと明記する。

    以上より、無資格の渡辺代表が構造設計に関与していたことは明らかである。


    設計者と工事施工者を監督する責任は建築主にある(平成十年建築基準法改正法案の国会審議における政府答弁)。

  83. 263 匿名さん

    >218
    の資料の中の断面検定用の地震力の問題と
    http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000328789.shtml
    部材の断面計算をする際、本来必要な強度より低くて済むように、途中で数字が変更されていたことなどを挙げた。断面計算には、数字を一貫計算する自動ソフトが使われており、市は「途中で数字が変更されること自体がおかしい」
    とは同じことに思えるんですが。
    神戸のは「市によると、マンション全体の十数%にあたる約五百カ所の部材について、鉄筋の量が足りないなどの強度不足が確認された。」とあり、ルサンク手稲も当然そうなるかと。

  84. 264 匿名さん

    JSCAに依頼するのってそんなにお金かかるとも思えないんですがね。

  85. 265 匿名さん

    >要するに無資格者が構造設計の担当責任者ということになるわけで、
    >2級建築士ですらない無資格者が直接構造設計したマンションに対して、
    >札幌市がどうして行政指導しないのか、理解に苦しみます。

    札幌市オンブズマン制度は、市民の方から寄せられた市政に関する苦情を調査し、必要な場合は、市に対してサービスの内容や制度を改善するよう、勧告したり意見を述べたりする制度です。
    http://www.city.sapporo.jp/ombudsman/form/form.html

  86. 266 匿名さん

    以下コピペ
    限界耐力
    限界耐力計算自体が悪いとは思いませんが、”それを使う人”と”それをチェックする人”の知識や経験、また限界耐力計算法を使う上での共通認識が我々末端の技術者たちに不足しているのだと思います。

    時間とともに解決していくとは思いますが、もう少し時間がかかりそうな感じです。実は保有耐力計算も使われ始めたころは、同じような問題が一部あったと記憶しています。そして時間をかけて、「これはやっちゃダメ」「これはやってもいい」といった計算法の運用についての共通認識ができあがってきたと思います。

    一部の大手設計事務所や、デベロッパーは限界耐力計算を封印したという噂を聞きました。現状では、限界耐力計算を利用する場合は慎重に行う事が必要と思います。

    私の場合は、限界耐力計算をやる時は、かならず保有耐力計算も同時に行って耐力が極端に不足しない事を確認しております。今は、これが一番設計者として安心なので。

  87. 267 匿名さん

    近所では、偽装マンションとして有名なのに、、
    無資格者が設計したんですよね。
    立て替えればすっきりするのにね。

  88. 268 匿名さん

    >>267
    マンションデベロッパーのモラルの問題

  89. 269 匿名さん

    >>267
    >近所では、偽装マンションとして有名なのに、、

    偽装マンションである事実をひたすら隠そうとしているのは、
    そのマンションに住む住民自身。

    気持ちはよく分かるけれど,
    資産価値ゼロのマンションだということを
    はっきり自覚すべきだと思う・・・・・。

  90. 270 匿名さん

    横浜では住民が設計事務所に再計算を依頼したらしい

    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20070529hg02.htm

    耐震偽装の発覚後、横浜市が東鉄工業に指示して構造計算書を再計算。その結果、05年12月、耐震強度は63%とされた。当時はコンクリートの状況などは調べておらず、住民が耐震補強工事に向けた現況調査を第三者に依頼していた。

    それによると、コンクリート柱のうち計19か所で「コア抜き」調査を行ったところ、〈1〉木くずなどゴミが混じっている〈2〉粗い骨材の混入比率が異常に高い——などの施工不良の状況がすべての個所で確認された。各階の柱が一体化していないことを示しており、強度が低下しているとした。

    さらに、横浜市の再計算結果をチェックしたところ、全戸の中央部分にある壁について、耐震壁としての強度が過大に見積もられていると指摘。この結果、建物の強度が基準の2〜4割程度に落ちる可能性があるという。

    調査を担当した1級建築士は「横浜市の再計算結果は、耐震壁と見てはならないところに強度を持たせており、明らかに不適切だ」と話している。

  91. 271 匿名さん

    http://ameblo.jp/tokyufubai/entry-10021290465.html
    無資格の荻島設計が構造設計した物件としては以下が確認されている。

    物件 売主 設計監理 状況
    シティハウス福住公園通り 住友不動産 テクノ設計事務所 販売中止
    パークスクエア発寒駅前メイプルサイド 住友不動産 テクノ設計事務所 販売中止
    デュオーレ山の手 新日鉄都市開発東京建物 アトリエジーセブン 販売中止
    パークハウス円山桜スクエア 三菱地所 アトリエジーセブン 販売中止
    ル・サンク手稲 NIPPOコーポレーション(販売提携:クレヴァライフ、管理:東急コミュニティー) アトリエジーセブン 販売継続

    この状況で
    ル・サンク手稲は、JSCAで問題ありと出てたにも関わらず、デベが何もしないとなると、かなり悪質かと、、、

    http://www.ishiduka-sekkei.co.jp/profile/kozo.htm#L26
    より
    Q26 2級建築士がマンションの設計が出来るのか?
     2級建築士の設計・監理は、1級建築士に比べ制限があります。2級建築士では学校や病院、映画館などは設計できません。主に3階建て以下の小型の建物しか設計できません。マンションも小型であれば設計できますが、3階建て以下、のべ面積1000平方メートル以内です(鉄筋コンクリート造、鉄骨造等の建築物の場合のべ面積は300平方メートル未満)。
     もちろん一級建築士の管理の下に設計を手伝うことは問題ありません。

    荻島って手伝ってたのか??

  92. 272 匿名はん

    >>271

    218さんの資料によると、
    荻島氏による構造設計になっていますね。

  93. 273 匿名はん

    荻島設計(荻島一之)問題への対応から株式会社NIPPOコーポレーションへの不満が高まっている。東急リバブル東急不動産に匹敵する極悪デベロッパーとの声も聞かれる。NIPPOコーポレーションが分譲したル・サンク手稲は無資格者の荻島設計(荻島一之)が構造設計したマンションである。他社の荻島物件は耐震強度に問題ありとして軒並み販売中止又は建て直しとなっているにも関わらず、NIPPOだけは販売を継続した。
    しかも構造に問題があるとJSCAに指摘されていたにも関わらず、NIPPOは法的基準を満たしていると主張した。JSCA報告書では「調査対象とした構造計算書に記載の耐震性を示す数値の妥当性の確認はできませんでした」「所有者の耐震強度上の不安を解消する為に、当該建物と利害関係の無い第三者による適切なモデルを使用した再計算により当該建物の耐震性を再確認することをお奨めします」と結論付けている。
    ル・サンク手稲では入居後一年経たずして壁のひび割れ、バルコニークラックなど出ている。特にカーテンボックス付近が酷いという。壁紙が破れるほどのひび割れである。コンクリートを一体にして打設したのならあり得ないひび割れのように見受けられる。ル・サンク手稲は東急コミュニティーが管理会社となっているが、住民からは「東急コミュニティーは何もしてくれない」と不満が強い。
    http://ameblo.jp/tokyufubai/entry-10035628946.html

  94. 274 匿名さん

    自分の子供の時代に、東急リバブル東急不動産のような腐った不動産業者をのさばらせたく
    なければ、耐震強度偽装事件が起きたこのタイミングで徹底的に膿を出すことが日本のため
    である。自己中心的で自分の代さえよければ問題ないとする輩は非国民である。
    疑惑のある物件の居住者ならば偽装か否かをはっきりさせて、偽装ならば買戻しなり建て直
    しなりを要求すべきである。安全でない物件に不安を抱えながら住み続ける神経は理解でき
    ない。
    そのような消費者の態度を見て喜ぶのは東急リバブル東急不動産のような悪徳不動産業者で
    ある。安全か否かよりも、資産価値低下を恐れているものと思われるが、それならば尚更は
    っきりさせて建替えてもらった方が良い。
    http://www.geocities.jp/shouhishahogo/gisou.htm

  95. 275 匿名さん

    今、荻島氏はどうしているのでしょう?

  96. 276 匿名さん

    >>270
    >横浜では住民が設計事務所に再計算を依頼したらしい
    三重でも住民が検査機関に依頼して調査を実施したようです

    マンション強度不足で天井に亀裂、半数が退去 三重
    http://www.asahi.com/housing/news/OSK200706230098.html

    問題のマンションは桑名市明正町の「サンマンションアトレ益生(ますお)駅西」。三交不動産が建築主と売り主で、準大手ゼネコン・鴻池組大阪市)が施工した。02年7月に三重県の建築確認を受け、04年1月に完成。鉄骨鉄筋コンクリート建てで3LDK〜4LDKで、1戸約1748万〜3358万円で分譲、全戸が売れた。

    住民らによると、天井の亀裂が見つかり始めたのは05年3月ごろ。昨年9月に、住民らの依頼で実施した検査機関の調査では、天井内部の補強用の鉄製ワイヤが十分に機能しておらず、上階の重さで下の階のコンクリート製天井が徐々に沈み込み、無数の亀裂が生じる状況が進行していた。

  97. 277 匿名さん
  98. 278 匿名さん

    >>277
    やっぱり最後はJSCAなんだね

  99. 279 匿名さん

    >やっぱり最後はJSCAなんだね
    http://www.konoike.co.jp/topics/20070627.pdf

  100. 280 匿名さん

    http://kezkan.de-blog.jp/atore/2007/03/post_5196.html
    のコメント
    「そーですね最後まで戦ってもよいかも
    実は残る住民の一部に三交不動産の関係者がいるようなんですよ。そして当初はその住民に問題解決の妨害行為があったそうです。そりゃ感情的かつ攻撃的にもなってしまいますわ。」

    これが大問題。実際、マンションには下請け業者など入ってますから、隠し通したいわけです。
    安全性を確かめたい、このことに反対する理由が普通どこにありますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,890万円~1億7,990万円

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス北1条イースト

北海道札幌市中央区北1条東9丁目

3,198万円~4,908万円

1LDK・3LDK

48.38平米~68.91平米

総戸数 57戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

4,147万円・4,297万円

3LDK

72.06平米

総戸数 27戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,578万円~4,308万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,599万円~4,249万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~67.43平米

総戸数 35戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,240万円

2LDK

55.72平米

総戸数 61戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

未定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~8,800万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

未定/総戸数 80戸