札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート東札幌V−Garden Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. D’グラフォート東札幌V−Garden Part2
294戸 [更新日時] 2009-02-27 20:10:00

1,000件を超えましたのでパート2を立ち上げました。

【大和ハウス工業 公式HP】
>>http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/11100/hsv/sp/top1.html

【前掲示板 D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45478/

【住民掲示板 D’グラフォート東札幌V-Garden】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45121/

【札幌市 白石区HP】
>>http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/

[スレ作成日時]2007-10-16 01:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート東札幌V-Garden口コミ掲示板・評判

  1. 781 入居済み住民さん

    2/14、15はダイワハウスで住宅フェアを行うそうです。チラシがポストに入ってました。

    支店とVガーデンでイーアス札幌のテナントと連動した催しを行い、2/14にVガーデンで手作りチョコレート教室を開催するそうです。
    参加人数に限りがあるようです。チョコレートを作るついでにVガーデンの見学にいらしてみてはいかがでしょうか?ちなみにチョコ作りの材料はイーアスAtown1Fのピエトロの物を使用するそうです。

  2. 782 匿名さん

    楽しみなイベントですね、参加してみよう、
    企画の中で、当然、モデルも見せてくれるのでしょうね?

  3. 783 匿名はん

    在庫一掃セールもやるのかな?

  4. 784 匿名さん

    もう始まるよ、
    大和ハウス工業は分譲マンションの完成在庫の価格を2、3割下げる方針を明らかにした。

    http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720090129cdaj.html

  5. 785 物件比較中さん

    在庫一掃セールが始まりましたね!最上階が売れ残ってますが3割引でいくらに成りますかね??

  6. 786 匿名さん

    もっと上の階買えたなー。
    もう判子押しちゃったからだめか。

  7. 787 物件比較中さん

    いきなり3割引を公言するとは・・すごいね。いずれにしても早く完売して欲しいものです。これで1Fも売れるかな??

  8. 788 匿名さん

    2〜3割引でも照明とカーテン付けてくれるのかな?

  9. 789 匿名さん

    モデル行って頑張ってくるぞ、3割+照明とカーテン。
    担当者待ってろよ。

  10. 790 匿名さん

    >>789
    オプション(電化製品とか家具とか)
    いくらくらい付けてくれるのか聞いてみてきて〜!!
    そしたらうちも頑張ってみる。

  11. 791 住民

    786さん
    営業とご相談されてみては?
    割引対象外であればキャンセルして申し込みし直しするしかない!?
    割引額と破棄する金額を比べて割引額が大きければ申し込みし直しを検討する価値はありますね。

  12. 792 購入経験者

    >789さん
    ちょっとえげつな〜い。気持ちは分かるけどここの板は営業もチェックしてるので…「ツメ」は最後の最後まで隠しておいた方が有利に運ぶと思います。

  13. 793 匿名さん

    >>792
    そうなんだ。でもそれなら話は早いわ。
    営業さん見てるなら話切り出しやすいじゃない?
    だって安い方が良いもの。
    ちなみに789さんでは無いです。

  14. 794 契約済みさん

    >>791さん
    キャンセル料って一割取られちゃうんですよね、確か。。。

    3000万以上で3割引って感じかなぁ?

  15. 796 パークウィング住民

    本日、見学者の方が多数、いらっしゃっています。住民として素直にうれしいです♪

  16. 799 匿名さん

    ヨーク考えたら、積立・管理費の問題あるし売れた方がうれしいでしょう。

  17. 800 匿名さん

    売れなくても積立・管理費は、大和が立て替えでしょ

  18. 801 住民

    安くなったからって群がるのもいいですが、
    管理費や修繕積立金を払えない人は買わないでくださいね♪

  19. 802 796です

    普通に考えると脳天気と思われますよね(笑)
    どなたかも書かれてましたが、私も竣工前に割引無しで購入しました。割引はあった方がいいに決まってます。ですが気に入った部屋(階と間取り)を予算内でGETでき、住み心地も良くイーアスもできてさらに便利に生活できているので満足してます。なので、それほど割引云々は気になりませんよ。

  20. 804 申込予定さん

    駐車場はまだ割り当てが残っているのでしょうか?

  21. 805 匿名住人

    798さん
    ここに書き込んでるということはマンション検討者さんですよね?
    お時間ある時にぜひVガーデンに見学にいらして検討もとい割引適用で即決購入して下さい!w
    よろしくお願いします!!

  22. 807 匿名さん

    売れなくても積立・管理費は、大和が立て替えでしょ >と言ってるよりは売れた方がダイワにしろ、経済状況にしろお金が動くのが重要で、在庫抱えはマイナス要因です。
    うんとディスカウントしてばんばん売ってくださいね。

  23. 808 匿名さん

    803へ
    直近で売却予定がある方は多少なりともショックでしょうね。
    我が家は売るつもりが無いので関係ないな。

  24. 809 匿名さん

    転勤の場合は、優良物件ですから分譲賃貸が良いですね、MSオーナーで気分が良いでしょう。
    160万/年間収入には成るでしょう。

  25. 810 796です

    ダイワの社員さんはお客様の案内で忙しくそんなヒマはないでしょ

  26. 811 匿名さん

    ↑ そう言う意味では、Meiwaに一括売却とか、他社に一括賃貸は避けて欲しいな。
    値下げしてもダイワにて売却してね。

  27. 812 匿名さん

    804さん
    駐車場は1戸につき1台、付いてます。2台目以上は別途申し込みになりますが空き待ちだそうです。

  28. 813 匿名さん

    ダイワのダイア化だね。

  29. 814 購入検討中さん

    1Fも早く売れるといいね(^^;)

  30. 815 匿名さん

    一番安いところだと1600万くらいになるのかな。
    確かにこれだと住民の層、変わっちゃいそうだよね。

  31. 816 匿名さん

    ↑ずっと空き家よりいいだろうが!そう言うこと書くからおかしくなるんだよ

  32. 817 匿名さん

    ↑そうだよね、もともと高級物件ではないんですから、完売の効果の方が大きいですよ。

  33. 822 入居済み住民さん

    同じマンションに住むことになる住民としては、定価で購入できない(値引きを気にしている)のでしたら、余り検討してほしくないです。
    お金に余裕のない人だと、管理費とか、その他の諸費用の滞納などにつながりますしね。

  34. 824 匿名さん

    残り物には福があります。

  35. 825 No.660 by 住民

    824さんに座布団5枚!! (=^▽^=)

  36. 826 匿名さん

    資産価値って言うけど、今はそこらじゅう値引きなんだし、そもそもマンションだしね。
    10年したって値引きで買ったマンションいっぱいなんだから同じでしょ?
    それよか値引きでも立地や利便性が高い場所がいい物が後々もいいのは変わらないだろうし。
    今は安く買えるにこしたことないよね。

  37. 827 匿名さん

    購入検討者です。
    823さんのような荒らしが横行しているようですね。
    「ブログ炎上 18人を名誉毀損、脅迫等の容疑で刑事訴追」などの見出しが
    各紙面の一面を賑わせたのはまだ記憶に新しい事件です。
    これからは、823さんのような人が前科者になっていく時代になるのですね。
    ご注意ください。
    あなたの前途が、将来が、行く末が本当に心配です。

  38. 828 匿名さん

    値引きしたら住民の質がどうこう…って言う人どのスレにも出てきますが
    今のご時勢で1千万以上の買い物出来る人は質的に変わらないと思うのですが。
    お金に余裕があっても立地や設備が気に入ってたまたま安く売ってるから買うわ。って人もいるだろうし。
    それとも私は定価で買ったのよ!割引で買ったあなた達とはレベルが違うのよ!って事でしょうか。

  39. 829 匿名さん

    スマイリーね。
    実際今日あたりモデル行ってみた人いるのかな?
    本当に2割3割の価格提示はあったの?

  40. 831 入居予定さん

    初めまして。Part2の板を初めからすべて拝見させていただきました。(4時間もかかった。汗々)

    それにしても、悪口ばかりで大変ですね。

    大和ハウス・販売の○○さ〜ん、いつも ありがとうございます。

    3月にV−Gardenに引越し・入居します。

    今から、ワクワク・ドキドキです。(楽しみ〜!!)

    「入居済み住民さん」の皆様、どうぞ宜しくお願いします。

  41. 833 匿名さん

    ほんと、ここ削除の多い板だな。No.822 by 入居済み住民さんの書き込みはひどいね?3割引でも買う気なくなるわ。

  42. 834 匿名さん

    定価で買ったセレブさんなんだよきっと。

  43. 835 匿名さん

    結局、値引きはどのくらいだったのか報告たのむ

  44. 836 匿名さん

    パンフレットが、カラーコピーでせっぱつまった感がいなめません。

  45. 837 匿名さん

    836さん
    ただ単に増版してないだけでしょ。残り47戸のために改めて印刷を頼むとは思えません。割引してもらえるのに不満ばかりで見苦しい。
    なんなら冊子になっている光沢あるパンフ差し上げましょうか?

  46. 838 匿名さん

    ください。何処に取りに行けば良いですか。今から行きます。

  47. 839 匿名さん

    残り47戸もあって、刷り増ししないのも貧乏くさいね。

  48. 840 294戸

    >831
    こちらこそよろしくです。
    Vガーデンは他のマンションと異なる部分が多く、外野から色んなヤジが飛んできますがトータルな住み心地は本当にいいので期待を裏切らないハズです。
    管理人もいい仕事をされる方です。管理組合の理事さん方も住み良いマンションのために動いてます。
    お引っ越し後もよろしくお願い致します。

  49. 841 匿名さん

    気持ちはわかるが、有るに決まってるよ、
    ところで、823さんのような書き込みって
    なんて書いてあったの??

  50. 842 入居済み住民さん

    >No.840さん
    マンションは住み心地いいのですが、今の管理人さんに十分満足している人は少ないかもしれませんよ。

  51. 843 入居予定

    842さん、管理人さんのどんな所が不満なのですか?
    参考に知りたいです。

  52. 844 入居済み住民さん

    No.842です
    他のマンションに住んだ事がないのですが、管理人さんの行動が遅いと感じます。
    もう少し依頼した内容などに素早く対応してもらえるといいなと思います。
    ちょっと期待し過ぎなんでしょうかね。

  53. 845 入居済み住民さん

    No.844さんへ

    管理人さんの対応は遅くはないです。
    管理人さんだけでできることは,むしろ迅速だと思います。
    管理会社に確認などを必要とするものが,遅いと思います。
    管理会社の対応が遅いと感じています。

  54. 846 匿名さん

    特定のMSの管理人・・個人が特定されるのでは・・そう言う書き込みは十分注意してくだないな。No.842 by 入居済み住民さん。

  55. 847 匿名さん

    バーゲンセール中の団地ってここですか???

  56. 848 匿名さん

    そうです、モデル見に来てください、住民板もご覧下さい。

  57. 849 匿名さん

    なんか盛り上がってますけど
    本当に3割引とかあるんですか?
    3割引だった!って報告無いみたいだし…。

  58. 850 匿名さん

    あっても言わないでしょう。状況的に。

  59. 851 マンコミュファンさん

    すべてのマンションが対応しているわけではないでしょう。

    このご時勢ここの会社だけでなくほとんどの会社が2.3割引いて売っていますよね。

    この前見た中央区のマンションは1000万円引きでした。

    すごい世の中になったもんだ。。。。

  60. 852 匿名さん

    住友もそのくらいしてくれたらな・・・

  61. 853 匿名さん
  62. 854 匿名さん

    前に700万引きだったって書いてた人いたし
    2割引は確実ですかねー?

  63. 855 購入経験者さん

    なんでここまだ売れ残っているのでしょう?不思議でなりません。便利な立地、維持費は安い、共用設備は充実、自走式駐車場で駐車料タダ。お値段もこうしたことを考えると元の値段で十分リーズナブルだと思う。しかも不景気になる前の竣工でしょう。不景気が理由とは思えない。

    もっと不便なところで即日完売とかいう物件があったけど、それよりこっちの方がずっといいと思うんだけどな〜。消費者の心理ってわからない。

  64. 856 匿名さん

    菊水だからじゃない。
    土地柄がどうのとかうるさい人いるし。

  65. 857 マンコミュファンさん

    >841

    あっという間に削除されていたので記憶があいまいですが
    値引きされて購入した人の中には
    管理費や修繕積立金を払わない人もいるのではという内容であったと思う。

    どういう基準で削除されたり削除されなかったりするのかわからない。
    VGのスレとグランデのスレは削除率が高く
    ヒステリックな監視人がいるのだろうか。

  66. 858 匿名さん

    そんな書き込みあったんだ。
    諸経費払わない(払えない?)ような人は
    いくら3割引でもローンも組めないだろうしマンション買えるような貯金も無いんじゃないかな。
    常識的に考えて。

  67. 859 入居予定さん

    by 831です。

    by 294戸さん、宜しくお願いします。


    ところで、注意しておきます。

    847 匿名さん
    848 匿名さん
    849 匿名さん
    850 匿名さん
    854 匿名さん

    あたかも、700万円とか1000万円とかの値引きが、あったかのように
    この板に無責任に書かれていますが、
    本日、大和ハウスの販売担当者の方に確認しましたところ、そのような事は
    一切ないそうです。
    (正直、契約が済んでいる私も不安でしたので・・・)


    また、これらの他の人たちにも忠告します。


    私がこれから引越し・入居するこのマンションに対して、
    値引きの事実があると言うなら、きちんとした証拠を提示して頂きたい。

    無責任な書き込みを行うなら、名誉毀損・マンション販売妨害として
    警察に訴えて、書き込みの人間のIPアドレスから、逮捕していただきます。

    ふざけた、書き込みは止めてください!!。

  68. 860 契約済みさん

    営業マンにそんな直接尋ねたって、そりゃ「引きました」とは言わんでしょ!

  69. 861 匿名さん

    852はスレを荒らしたいためのなりすましの釣りかな?
    しかし確かに、住民感情を逆なでするような書き込みは慎むべきですね。

  70. 862 匿名さん

    大和ハウス、マンション在庫や事業用地を早期売却へ−借入金返済急ぐ
    大和ハウス工業は分譲マンションの完成在庫の価格を2、3割下げる方針を明らかにした。

    http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720090129cdaj.html

    ↑この辺が発信源でしょう。

    個人攻撃はやめましょう・・

  71. 863 by861

    失礼 852でなく859です。
    誤解ならごめんなさいですが・・・
    とにかく皆さん冷静にね。

  72. 864 匿名さん

    結局、日刊工業新聞の記事は正しいの? 正しくないの?

  73. 865 匿名さん

    また、これらの他の人たちにも忠告します。

    全レス人の事か?・

    参らぬ神に祟りなし、寝た子を起こしてしまいました。

  74. 866 匿名さん

    新聞の記事は、本社の発表ですから、札幌はまだ方針決まっていないのでしょう。
    でも明日のことは営業マンは言いませんよ。

    車屋さんに行って、「新車は出ませんよね」と聞いてるのと同じでしょう。
    出ません現行モデルを買ってください・・・・

  75. 867 匿名さん

    イイアスのマックスバリューだって
    火曜日いよかん→@48−
    金曜日  〃 →@95−
    これが、名誉毀損・販売妨害にあたるのかな??

    早く買った方は、良い場所・良い部屋を買ってるんだから
    後から買ったら安くなるのは当たり前の商取引でしょう。
    物には、旬があるんだから。

  76. 868 住民

    新聞の記事について、私も実際のところどうなのか営業などに聞きましたがいずれの回答も2〜3割引は行っていないとのことでした。
    住民には言わない方針なのか新聞の記事内容に相違点があるのか…正しい情報を知りたいです。

  77. 869 匿名さん

    867さん
    その伊予柑は同一商品ですか?
    産地、サイズ、仕入れ先、鮮度などほぼ同じ工業製品ならいざ知らず同列に扱う対象にはなりえないでしょ伊予柑は┐(´ー`)┌

  78. 870 匿名さん

    日刊工業新聞の記事をよく読んでみると、


    >優良物件や立地条件がよい物件以外は早期に売却し資金化することで、借り入れの返済などにあて、5年後の無借金経営を目指す。

    良くない物件についてはという限定なので、全部が全部ではないみたいですよ。

    だから営業の方が行っていないとの話ではないでしょうか?

  79. 871 入居予定者

    インターネット環境について、教えてください。マンション独自にプロバイダーと契約して 各住戸まで専用回線を引いていて 安価にインターネットが出来ると聞きましたが、速度的にどれくらいですか?。また、夜など回線が込み合う時間帯のレスポンスはいかがですか? 先日NTTに電話移転手続きしたのですが、しつこく光電話を勧められましたが お断りしました。各プロバイダーも全てマンションに入っているとのことですが、入居済み入居者の方は、どうされているのか、参考にお聞かせください。

  80. 872 匿名さん

    マンションの販売において、多少の値引きやサービスはあると思います。確かに早くに購入された方は、好きな階や間取りなど選べますから、その時点では値引きはありませんよね。日刊建設新聞の記事のように割り引きで購入したという方がいたら、その根拠を一緒に載せてほしいですよね。事実と違う憶測のものは、既に購入した人も これから購入を検討している方にも不安を与えますよね。風評被害ですね。やはり、大幅な値引きがあったと書き込みたいなら、確かな裏付けが要りますよね。裏返して言うと、根拠を載せられない発言はするな、ということになりますよね。

  81. 873 匿名さん

    これから、値引きを検討するのですからそんなに理詰めで言わなくても、検討版なのですからね。
    いずれにしても新築の期限切れ、経費負担がづっしりとダイワには時間がないの、
    Maiwaに一括売却で抜けきるかもね。

  82. 874 匿名さん

    No.869 さん
    867です、冷蔵庫に両方入ってますから、同じかどうか
    いよかんに聞いてみます。

    PS 見た目は一緒です。

  83. 875 住民

    インターネットを行う方法はざっくり5つ選べます。
    ①マンション標準装備のひかりサービス。定額で一番安いですがひかり電話は使えません。ネットとメールがメインの方にお勧め。
    ②フレッツ光+プロバイダーを組合わせる通常のひかりインターネット。プロバイダーによりサービス内容、価格が変動します。ひかり電話やテレビなどの付加サービスの申し込みが可能です。
    ③ひかりではないですがADSLでインターネット。通信各社のADSLを申し込みできると思います。固定電話、IP電話を使えるプランがあります。
    ④JCOMでインターネット。現在、導入工事中のジェイコムでネット、電話、テレビの申し込みを行うことも今後は可能に。
    ⑤ひかり回線やアナログ電話回線、ジェイコムCATV回線を使わずにインターネットをするならウィルコムやイーモバイルという方法があります。ちなみに私はEMです。
    今後、各社がワイマックスという無線ブロードバンドインターネットサービスを今年中に開始するようなので期待してます。
    その他: NTTのひかり回線ではなくKDDIのひかり回線 ひかりONEを申し込みしマンションにKDDIのひかり回線を引き込んでKDDIのブロードバンドサービスを楽しむという方法があります。294戸なので無料で導入可能だと聞きました。ただしジェイコム導入のように管理組合や必要に応じ総会での決議があります。通常、ジェイコム導入時のような全住戸宅内工事実施は無い(MDF室での工事のみ)ので恐らく理事会のみで決議できるでしょう。
    以上、ご参考になるか分かりませんがVガーデンのインターネット環境の概要です。

  84. 876 匿名さん

    No.848 ですが
    No.859 by 入居予定さん
    わたしのどこにあなたの言う→700万円とか1000万円とかの値引きが、あったかのように
    この板に無責任に書かれていますが、
    の記述があるんですか?
    あなたの書き込みの方が脅迫に感じます。

    また、まだ警察来ませんが、逮捕されていません。

  85. 878 入居予定者

    >875住民さま
    インターネット環境について、早速の回答ありがとうございます。これから 良く検討してみたいと考えています。私的には、イーモバイルで良いのですが、娘のパソコンはモバイルでないので、経費を抑えつつ、それなりの速度のものを検討したいです。ちょっとわがままですかね。(笑い)

  86. 879 匿名さん

    値引き額がいくらで購入したかなんてたいてい口止めされるので表には出てきませんよ。

  87. 880 匿名さん

    ↑に同じに思います。

    それなのに、この板では700万円値引きがあったかのような書き込みがありましたよね。
    こんな書き込みをする人間は、違うマンションのデベ間違い無しですよね。

    どちらにせよ、早くV−Gerdenが完売することが、大和ハウスにも住人にも良いことですよね。


    だから、くだらない、根も葉もないような話題は、ここに載せないようにしてください。

  88. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸