札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート東札幌V−Garden Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. D’グラフォート東札幌V−Garden Part2
294戸 [更新日時] 2009-02-27 20:10:00

1,000件を超えましたのでパート2を立ち上げました。

【大和ハウス工業 公式HP】
>>http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/11100/hsv/sp/top1.html

【前掲示板 D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45478/

【住民掲示板 D’グラフォート東札幌V-Garden】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45121/

【札幌市 白石区HP】
>>http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/

[スレ作成日時]2007-10-16 01:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート東札幌V-Garden口コミ掲示板・評判

  1. 741 入居済み住民さん

    私もイイアスができて満足しています。
    たくさん利用するのは,マックスバリュ,100円ショップ,JTB,本屋,ABCマート,ATMぐらいです。
    夕食作りたくない時,隣にマックスバリュのような店があるので便利です。

  2. 742 匿名さん

    今もイイアス車で行ってきました、VG住民さんは近くて良いですね
    火曜は最高ですね、大好きないよかん¥58-ですし、いちご¥298-
    わたしも、VGにすんでいればな〜

  3. 743 土地勘無しさん

    マックスバリュー単独のお店だとトップバリュはお買得ですが生鮮食品がそこまで充実していないのですが、イイアスの食品売り場は充実している様でうらやましい。。

  4. 744 入居済み住民さん

    ダイエーは徒歩5分といえども、やはり車で行ってしまいます。特に冬は。
    でも、イーアスは徒歩1分なので、冬でも当然歩いて買い物に。
    徒歩1分っていうのはすごいメリットだなあと日々感じてます。
    毎日必ず1回は足を運んでます。
    特にBタウンは重宝してますよ!

  5. 745 匿名さん

    NACのカフェは結構おいしいですよ!
    フードコートは期待はずれだったけど。

  6. 746 申込予定さん

    立地も良いし、イーアスの複合商店街などの環境も良い上に


    ここの光熱費は、他(オール電化やfact)に比べ安いですね〜♪(住民版参照)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45121/

    今時期暖房などで3万円近くかかるところ、1万5千円前後ですんでるようです。

    また共用施設も充実していますが、駐車場も無料なので、ローン以外の支払いは管理費と修繕費のみだから、他物件に比べると1万近くも差がつき安くなりますね!


    また光熱費も他と比べ半分近くなので、光熱費と駐車場で月に2万円近くも差がでる月もあるということは長い目でみて、いい物件だと思います。

  7. 747 購入検討中さん

    光熱費は安い感じがしますが、バルコニー側の壁になぜタイルが貼ってないのでしょうか。

    施工会社で工事費を削減するためですかね?

    竣工図面に興味あります。

  8. 748 購入経験者さん

    >>No.747 by 購入検討中さん

    総タイル張りをご所望でしたらNGのグランファーレをお勧めします!

  9. 749 匿名さん

    747は日本グランデの営業でしょ。
    工事費削減とか一般の人の発想ではないと思う。
    施工図面に興味があるならモデルに行けば説明を受けれるし。

  10. 750 匿名さん

    ベランダタイルは設計段階で決まってたんじゃないかな?
    ここは西松が相場より安く落札したらしいけど、工事費削減とは違うと思う。

  11. 751 匿名

    グランデのマンションは総タイル張りではなく総タイル張り風、もしくは総タイル張りもどきです。 
    嘘はいけません。
    色々な面から考えると、やはり大京さんの札幌通りが良いと思います。
    キャンペーンもまた始まるようなので検討される方はチャンスですね!

  12. 752 入居済み住民さん

    て言うか、細かいよね。 ┐(-。ー;)┌

  13. 753 匿名さん

    バルコニーがタイルっていうのは、何かメリットってあるんですか?

    素人なので、タイルの必要性がいまいちわかりません。
    安全な事には変わりは無いと思うのですが、強度の問題ですか?
    見た目の問題とかだったら、私は住んでしまったら、さほど気にならなくなりそうですが・・・

    価値観はそれぞれだと思いますが、やはり生活していく上で、私はこれからの時代、光熱費などが安く済む方が魅力を感じます。

  14. 754 購入経験者

    タイルは見た目はもちろんですが建物本体を紫外線や風雨から保護する目的があります。ですので、外側や主要部分はタイルが貼ってあります。
    バルコニーの内側などの壁面が塗装タイルなのは建設コストに加え、日ごろのメンテナンスや大規模修繕時の補修を容易にできるからだと思います。

  15. 755 契約済みさん

    タイルなんかどうでも良いんじゃない。700万円近く引いてくれりゃ文句言えないよね。営業さんありがとうね。

  16. 756 いつか買いたいさん

    えぇ〜、VGが700万円近く引くの、うれしいね駐車場無料だしMR見に行って聞いてこよう。

  17. 757 購入検討中さん

    値引き700万円?
    4LDKですか?

  18. 758 社宅住まいさん

    マックスバリュのいよかん価格みたい、お買い得。

  19. 759 匿名さん

    たっぷり在庫ありますのでよろしく。

  20. 760 匿名さん

    マックスバリュじゃ8時頃から半額セールやってるよ。ここも賞味期限間近。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸