札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート東札幌V−Garden Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. D’グラフォート東札幌V−Garden Part2
294戸 [更新日時] 2009-02-27 20:10:00

1,000件を超えましたのでパート2を立ち上げました。

【大和ハウス工業 公式HP】
>>http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/11100/hsv/sp/top1.html

【前掲示板 D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45478/

【住民掲示板 D’グラフォート東札幌V-Garden】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45121/

【札幌市 白石区HP】
>>http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/

[スレ作成日時]2007-10-16 01:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート東札幌V-Garden口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    VGはイイアス近くて良いですよね。
    旬感市場の魚屋さん今日も行きました。
    ここでしか買えないもの有りますね。

  2. 622 匿名さん

    中古は「在庫」じゃないでしょ。
    もう少し頭を使おうよ。

  3. 623 ご近所さん

    イイアスも最近は勢いがありません。いくら何でも速すぎません?テナント入れ替え早いかも。VGも空き部屋いっぱい抱えて不良債権状態?永遠に完売は無理でしょう。派遣切りで困ってる人たちに開放したら喜ばれるとと思います。でも駅まで遠いか。

  4. 624 匿名さん

    VGも空き部屋いっぱい> は地権者の持ち分では、地権者分はづーと空き家でしょうか?

  5. 625 匿名さん

    分譲賃貸に出してるんじゃないの?

  6. 626 匿名さん

    賃料:14.00万円月額だから借り手が居ないんです。
    探してください。

  7. 627 ご近所さん

    近くの札幌東アクティオの最上階で13.2千円で埋まってる。間取りにもよるが、よっほど人気のない所なんです。

  8. 628 地元不動産業者さん

    >623.627

    どう考えても悪意の書き込みだよね(笑)

    あんまり暇だからって他社の悪口を書いているとさされるよ^^

    ここは現在賃貸は全然出ていないし、前に出たときもグループ会社の仲介ですぐに決まっちゃったからね。

    うちも出たら借りたいと言うお客さんがそのグループ会社の人にも話して待っているんだけど、なかなか出てこない。

    地権者云々って話があるけど、本当はそういう住戸は無いみたいだよ。すべて個人売りらしい。

  9. 629 ご近所さん

    >>623
    まだ駅まで遠いとか言ってる人がいるんですね。
    この距離で〜?

    そんなに歩くの苦手なんですか?メタボ?
    もう駅の構内にでも住んじゃえば?w

  10. 630 匿名

    イーアスがオープンしたのに中々完売しないな。
    建物が安っぽいからじゃないのか?
    ここ買うなら大京の札幌通りのほうが高級感あっていいと思うな。

  11. 631 匿名さん

    イーアスがしょぼいよね。
    もうすでにぜんぜんひとはいってない

  12. 632 物件比較中さん

    住宅情報ナビでは相変わらず残り38戸で変わりなし。売れてるのかな?築1年をすぎてるけど心配^^;

  13. 633 匿名さん

    イーアスは日常使いには
    大変便利です。

  14. 634 匿名さん

    住宅情報ナビはずっと38戸のままだけど、
    十数戸くらいは現在交渉中のはずです。
    わたしもこの間見に行きましたけど、
    週末は見学者がけっこういますよ。

  15. 635 社宅住まいさん

    見に行って良かった点を教えてください。

  16. 636 匿名さん

    630さん
    確かに見た目は他社マンションのほうがお洒落だと思います。
    しかし基本スペックはダイワの方がちょこっとだけいいように思います。

  17. 637 住民

    294戸中、256戸は販売済みというのはこのご時世、大したものだと感じてます。
    中規模マンションに換算すると4棟分です。
    来年の前半には完売するのでは?
    ガスコージェネ装備の物件は景気回復・需要が戻るまでの間、数年先まで企画されないと想定すると希少ですし。
    目の前にSCがあるのもなかなかないと思います。

  18. 638 匿名さん

    外観もオシャレでファクトリー、アリオが徒歩圏内のライオンズ札幌通りのほうが断然良いマンションだと思います。

  19. 639 ご近所さん

    >>638
    じゃあ、そっち買えばいいじゃんw
    何でわざわざここに書くの?w

  20. 640 匿名さん

    >630

    今時あそこのほうがいいって言っている時点で。。。。。

  21. 641 入居済み住民さん

    HP更新され、残り47戸となっています。パークウイングはほぼ完売、スカイウイングは4LDKが多く残っているようです。入居者から見てもスカイウイングの1階は塀が低く、木が生い茂っているときはいいのですが、今時期になると外からリビングが見えそうなのはどうにかならないのでしょうか?半透明の塀を増設するとか。来年は住宅ローン減税も拡大し延長されそうですし、ダイワの営業さんには頑張ってもらいたいものです。

  22. 642 匿名

    そんなの管理組合の総会で上げてみればいいじゃん。
    そもそも、そんな状態になるの確認しないで買うほうもどうなの?
    一階買うなら普通確認するけどなー。

  23. 643 匿名さん

    マンモス団地は色々と大変ですね。
    ライオンズ関係のスレッドではありえない話です。

  24. 644 匿名さん

    >643
    だから、大京**はこのスレに来なくてよろし。

  25. 645 マンモスぞうさん

    いろいろと大変なのは643さん、あなたの会社なのでは?

  26. 646 匿名

    いずれオリックスに見切りつけられるから、そのうち静かになるだろうさ。

  27. 647 購入検討中さん

    No.641 by 入居済み住民さん、残り38戸から47戸に増えてる?やっぱりキャンセルされたのでしょうか^^;

  28. 648 匿名さん

    地権者持分の売出しでしょう。

  29. 649 入居済み住民さん

    ↑のようですね。

  30. 650 購入検討中さん

    そうそう、そうですねーわかりました。
    それか、もっと役に立つ話題ないんですかー?

  31. 651 匿名さん

    年明けにライオンズクロスタウンがモデルルームをオープンするようです。
    比較検討してみてはいかがでしょうか?

  32. 652 匿名さん

    立地、環境、そもそも価格が違いすぎて比較対象になりえないと思います。

  33. 653 匿名さん

    購入層と目的が違うものね。
    サンマとステーキどっちが美味しいか?と言われている見たいです。

  34. 654 匿名さん

    サンマ好きにはステーキの良さはわからないということですね。
    確かにサンマ好きの庶民派はマンモス団地がお似合いですね。

  35. 655 匿名さん

    サンマ好き→VG 対 レアーステーキ好き→クロスタウン。

  36. 656 匿名さん

    大京さんのしつような攻撃にあってますね(笑)
    あそことVGで客の取り合いになるんですかね?

    なんで大京さんがそこまで粘着なのか
    理解できないのですが。。。

  37. 657 サラリーマンさん

    大京さんは色んなところで自社自慢するのが趣味なので仕方ないです。
    別にこのスレがどうこうじゃなくて自社に無い魅力を持った物件に嫉妬してるだけですよ♪
    ⇒ですよね?大京社員さん!(うまい切替しを期待してますよ♪)

  38. 658 物件比較中さん

    竣工1年経過物件と未完成物件を比較すること自体、無理があるんじゃないの^^;共通点があるとしたらどっちも地下鉄駅から遠いことかな(-_-;)

  39. 659 匿名さん

    毎日食べるならさんまだね。ま、腐ったステーキより活きの良いさんまでしょ。

  40. 660 住民

    659さんに座布団10枚!! (=^▽^=)

  41. 661 匿名さん

    あざーすっ

  42. 662 匿名さん

    「ありがとうございます」の意。

    若手芸人が先輩芸人、プロデューサーなどスタッフに対して最敬礼をしながら発する。

  43. 663 匿名さん

    Vの左側売れ残りまくってるね。
    来年がっつり値下げするかなぁ?
    居間の隣が和室の4LDKって人気無いの?
    他のマンションのサイト見ても似たような間取りの所が残ってるし。
    ただ価格の問題?

  44. 664 匿名

    マンモス集合住宅にだけは住みたくないです。
    人が多い分トラブルも多そうで。

  45. 665 匿名さん

    >>664
    じゃあ田舎の一軒家に住めば

  46. 666 匿名

    我が家は中央区にマンションを購入しましたので。

  47. 667 匿名さん

    私もマンモス団地が嫌で他に決めました。
    大京さんのライオンズ札幌通りです。

  48. 668 物件比較中さん

    ↑この人じゃない?最近うざいの。

  49. 669 匿名

    このマンションとライオンズなら比べるとライオンズに失礼だよ。
    値段立地全然違いますよ。

  50. 670 匿名さん

    大○のせいでどのスレも変な流れだねw
    比べる意味がわかんないし。
    ここと大○じゃ購入層が全然違うと思うんだけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸