札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート東札幌V−Garden Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. D’グラフォート東札幌V−Garden Part2
294戸 [更新日時] 2009-02-27 20:10:00

1,000件を超えましたのでパート2を立ち上げました。

【大和ハウス工業 公式HP】
>>http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/11100/hsv/sp/top1.html

【前掲示板 D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45478/

【住民掲示板 D’グラフォート東札幌V-Garden】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45121/

【札幌市 白石区HP】
>>http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/

[スレ作成日時]2007-10-16 01:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート東札幌V-Garden口コミ掲示板・評判

  1. 2 購入検討中さん

    駐車場が狭く感じましたが、
    入居者の皆さんは使い心地はどうですか?
    私は車が大きいのでちょっと心配です。

  2. 3 入居済み住民さん

    車の運転が得意ではないもので、最初はちょっとだけ切り返す事が多かったですが、慣れればそうでもありませんよ。
    車が大きいと、どこでも苦労しますね。

    私が気になるのは、どなたかも指摘されてましたが道路への出入り口の段差ですね。
    低下縁石にはなっているのですが、真ん中あたりの雨水桝のくぼみも手伝ってすごく大きく感じます。

  3. 4 入居済み住民さん

    ポストに(仮称)東札幌ショッピングセンター工事についての資料が入っていました。
    12月頃から掘削工事などが始まるようです。完成、オープンが楽しみです。

    1. ポストに(仮称)東札幌ショッピングセンタ...
  4. 5 入居済み住民さん

    (仮称)東札幌ショッピングセンター工事の資料続きです。

    1. (仮称)東札幌ショッピングセンター工事の...
  5. 6 匿名さん

    問題はどんな店が入るかってことですよね。
    早く決まってほしいですね。

  6. 7 購入経験者さん

    ここは売行き順調だと思っていたのですが、実家に遊びに行っていると
    ダイワさんが突然営業訪問きてびっくりです。
    もちろんここのマンションの売り込みでしたが、、まだそんなに
    残ってないですよね?
    なんだかすごい売り込みだったもので。

  7. 8 周辺住民さん

    やっぱりジャスコやアリオみたいなショッピングセンターがいいなー。
    ファーストフードやカフェなどの飲食店が充実してて、おしゃれなファッションテナントとかもたくさんあってetc.
    なんか過剰に期待してしまいますね^^;

  8. 9 ご近所さん

    テナントは何時ごろ決まるのでしょうか?どなたか情報のある方御教示ください。

  9. 10 匿名さん

    08さん、ここじゃ無理でしょう。

  10. 11 周辺住民さん

    ですよね...(T_T)

  11. 12 匿名さん

    そうかしら・・・?

  12. 13 入居済みさん

    ここで憶測で発言してもどうにもならないと思いますので、正式な発表を待ちましょう。

    こうして工事の日程が発表されたということは、確実にショッピングセンターはできるということなのですから…

  13. 14 入居済み住民さん

    東方向 朝焼けです。

    1. 東方向 朝焼けです。
  14. 15 入居済み住民さん

    南方向 遠くに札幌ドームが見えます。

    1. 南方向 遠くに札幌ドームが見えます。
  15. 16 匿名さん

    どこからでも見える普通の風景のように見えますが、、、、。

  16. 17 マンコミュファンさん

    >16
    買った人が満足しているんだからいいでしょ。
    自分も自慢できるものを見つければ(笑)

  17. 18 匿名さん

    何階からの風景でしょうか。

  18. 24 入居済みさん

    このへんに比較対象になるような宮川さんの物件なんてありましたっけ?

    執拗に宮川、宮川言ってる人はむしろ宮川のイメージをダウンしていることに早く気付いたほうがいいのでは。

    ここは別に高級感で売っていないと思うけど。

    お友達で宮川のモデルルーム購入した人がいましたけど、確かに素敵でした。
    でもこことは比べる対象にならなかった。
    人それぞれ、ニーズも違うし。

    うちは希望する条件から、ほぼここ以外ありえなかったから、ここにしました。
    詳しくは個人が特定されるといやなので書きませんが。

  19. 25 匿名さん

    16さん
    同感です。
    検討している方にアピールするならもっときれいな景色がよいです。
    自己満足(自慢?)は家庭の中だけにしてほしいです。

  20. 26 購入経験者さん

    >25さん
    綺麗な景色の見えるところを買えばいいんじゃないですか?
    検討している人にとってどんな風に見えるかは参考になるし、
    その景色が嫌ならここで文句をたれないように。。。。
    後宮川さんのファンの方???
    褒めるのなら宮川さんのところで言えばいいっしょ(笑)

  21. 27 契約済みさん

    26さんに同感です。
    たぶん写真は、高層階からのものでしょうが、周りに高い建物がないということも言いたかったんだと思います。
    宮川はHP見ると魅力的ではありますが、ここで言う話ではないですね。

  22. 28 住民さん

    2007/10/26に更新された物件概要をみると、販売戸数が30戸(一般分譲第5期(最終期) )から19戸になっています。
    順調に契約が進んでいるようです。この感じでいくと年内に完売しそうですね。

  23. 29 申込予定さん

    大規模マンションということでいろいろな集まりがあったりするのでしょうか?
    懇親会、お花見、クリスマス会、夏祭りなど。
    知っている方いらっしゃいませんか?

  24. 30 匿名さん

    25さん、
    まあまあ見晴らしよいからいいんじゃないでしょうか。
    さすがに満足はしてないでしょう。

  25. 31 入居済みさん

    29さん。

    まだ理事会が発足していないですから、発足してからの話じゃないですか?
    少なくとも、西棟の入居が始まってからの話だと思いますけど。

  26. 32 入居予定さん

    うるさいなぁ(笑)
    まだ文句つけたい人いるんですね。
    買う気ないならわざわざ出てこなきゃいいのにね。

  27. 33 住民さん

    市民会館の建替えを大和ハウスグループの大和リース株式会社が受注していたのですね。
    久しぶりに市民会館の横を通ったので、気がつきませんでした。

  28. 34 住民さん

    ついに(仮称)東札幌ショッピングセンターに出店するスーパーが決定しました。
    なんと・・・・「マックスバリュ北海道」です。

    私としてはとっても残念です。アリオが良かったなぁ。
    勝手な妄想ですが、地下鉄 菊水駅の上にあるマックスバリュが閉鎖になり、東札幌ショッピングセンターへ移転。空いたその土地を大和ハウス工業(もしくはグループ会社)が取得し駅直結マンションを建設というのが裏のシナリオだったりするのでしょうか。

    1. ついに(仮称)東札幌ショッピングセンター...
  29. 35 入居済みさん

    34さん>
    ありえますねー。

    地下鉄白石駅近くの病院跡地も大和ハウス工業のマンションが建築予定ですものね。

  30. 36 匿名さん

    残念ですね。。。

  31. 37 入居予定さん

    結局、大和の営業が最初から話していたとおりの結果ですね。
    菊水のマックスバリューとの関係、東札幌のダイエーとの関係で、それらが今後どう影響するのかはわかりませんが、今後住人となる私としては一安心しているところです。

  32. 38 近所をよく知る人

    マックスバリューですか。
    残念ですね。

  33. 39 契約済みさん

    良かったです。

  34. 40 匿名さん

    マックスバリュもイオン系ですし、スーパーとしてはそう悪くもないですよね。

    問題は他のテナントがどうなるか…ですね。

    魅力あるテナントが揃わないと客足が…とつい考えてしまいます。

    あれだけの敷地ですし、いいSCになって欲しいですよね。

  35. 41 近所をよく知る人

    菊水に少し前まで住んでましたけど、マックスバリューは品ぞろえはまあいいのですが、品質に問題がありましたよ。
    無いよりはもちろんましですけどね。

  36. 42 周辺住民さん

    これだけの規模の商業施設のコアがマックスバリュとは信じられないですね。
    イオンショッピングセンター→休日家族で半日滞在型
    マックスバリュ→日々の買い物

    こういう位置づけだと思うので、マックスバリュメインだと
    衣料系のテナントが出店してくれるでしょうかね。
    徒歩圏に西松屋があるから、対抗でしまむらとか赤ちゃん本舗ぐらい?
    ベビザラスを併設しないトイザらスもありかも。
    ファクトリー店が近いけど、アリオにベビザラス作ったし、
    厚別は遠いから東札幌でも十分集客できるでしょう。

    いずれにしてもおしゃれタウン構想からは程遠いです。

  37. 43 ご近所さん

    >42
    ごたくばっかり並べるのなら自分で店見つけて出店すればいかがですか?
    さも理論ばっかりで空想めいた話をする輩が多くて困ります。
    けちばっかりつけずにプラス思考で考えましょう

  38. 44 入居済み住民さん

    とりあえず気になるので説明会行ってこようと思います。

  39. 45 近所をよく知る人

    「自分で店見つけて出店すれば」って言う方がよっぽど適当な「空想めいた話」じゃないですかね。いい加減なことは言わないで。

  40. 46 入居済み住民さん

    何でもいいですよぉ。
    目の前にスーパーが出来るってだけで、とても便利なことじゃないですか。
    ダイエーだってアークスだって近いし、この辺は便利ですよ。
    引っ越してきて実感してます。

  41. 47 匿名さん

    ドンキホーテも出店するらしいです。
    もちろん24時間営業

  42. 48 匿名さん

    24時間は、ちょっと賑やかすぎやしやせんか?

  43. 49 入居前さん

    ところであとどのくらい売れ残っているのか(HPの5期19戸は知っています)ご存じの方いませんか?

  44. 50 地元不動産業者さん

    まだ引き渡していない棟もあるんだから50戸ぐらいはあるんじゃないですか?
    300戸のマンションで250戸って言ったらこの辺りでは一人勝ちらしいですよ。
    ○○アさんや○急さんや○川さんなどは大変みたいですね。
    ちなみに完成、引渡し後、半年以内なら優秀ですよ。

  45. 51 地元不動産業者さん

    50です。追加です。

    引渡し後、半年完売なら

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸