昨日の新聞にセザール苗穂のチラシが入っていました。
場所的には苗穂の再開発が実現すれば、駅も近くなるし、
アリオもあるし、厚生病院も近いのが魅力だと思います。
ご意見をお伺いしたいです。
こちらは過去スレです。
セザール苗穂の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-24 09:32:00
昨日の新聞にセザール苗穂のチラシが入っていました。
場所的には苗穂の再開発が実現すれば、駅も近くなるし、
アリオもあるし、厚生病院も近いのが魅力だと思います。
ご意見をお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2007-06-24 09:32:00
ニトリでもいいんじゃない?
だって、ここに高級家具置いたら変でしょ?そんなマンションではないでしょ?
ネットで見ましたけどニトリじゃないですね!No65さん怪しいですね。まぁキンキンギラギラのモデルもどうかと思いますけどね。
個人的には来年もコンサに少しお金出してくれるみたいなんで応援してますニトリさん。
ゴミステーションが無いマンション
建物東側にネット被せてるだけ
誰かこの物件について情報有りませんか?。
どのようなじょうほうですか?
特別に教えちゃいますけど!!
77<さん ここは天下のレクシオが販売してます。売れ行き悪いマンションでも、なんでも売り切りますよ。
外から見ても階高が低いです。通常のマンションは2.5m位ですか。ここは中だと天井だか2.3m位か?
セザールガーデン札幌を実際に見てみましたが、設備がちゃち。
まず、カーテンレールボックスがリビング以外省略されている。
浴室乾燥機が無い。カランは洗い場にはあるが、浴槽のは省略。
トイレの便器と便座は小さく、子供用かと思いました。
トイレ内の手洗いボウルも無い。洗浄便座もムーブ機能が無く、タンクと便座が別体タイプ。ペーパーホルダーがプラスティック。
キッチンはガステーブルが安っぽく、黒色のホーロートップ。
叩くと、「バンバン」音がする。おもちゃかと思いました。
最近の流行はガラストップでしょう。
キッチンの壁が単なる白ボード。普通はタイルじゃなかったか?
私が見たタイプの一つは共用廊下側に部屋があり、窓がワイヤー入りのすり硝子で格子付き。市営住宅みたいだった。
その部屋は昼間でも暗かった印象が…
チラシみていると、2000万円前後のお手ごろ物件は完売したらしいですよ。
2400~3000万クラスが売れ残っているみたいですね。全部で80戸くらいあったはずだが、半数くらいの高額物件が売れ残っている。 「新築」といえるのは2年でしたっけ?
セザールは売り切りたいから、そのうち「新価格」とか言って大幅値引きで売り出すんでないかな? 購入するならもう少し待ったほうが良いと思う。
営業についてはかなり強引。車で送迎されて、簡単に開放されない。
長時間の商談は当たり前、食事に出ようとすると、おにぎりなどを持ってくる。
断るの大変。 個人的にちゃちいマンションは絶対に嫌だから、やめて正解だった。
何件も新築マンション見て、目が肥えているからわかったこと。営業マンはこんなこと言わないで営業します。
ゴミを出す時、臨時にネット張るだけ
ありえねーし
管理員はタバコ吸いながら掃除してるしね。
まだ売ってるのに驚き!!
ここは安売りまだですか?