札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「小樽のマンション(ベイシティガーデン小樽)はどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 小樽市
  6. 築港
  7. 築港
  8. 小樽のマンション(ベイシティガーデン小樽)はどう思いますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
kabu [更新日時] 2014-07-16 12:37:25

ベイシティガーデン小樽を購入しようと思いますがどうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-11 19:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティガーデン小樽口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2006/01/11 22:35:00

    小樽の友人に聞いたら、潮風直撃だから、老朽化が早いんじゃないのと言っていました。
    今、住むのににはいいかもしれないけど、金属の腐食も予想されるし、将来的には、
    修繕費がかなり高額につくのではないかと言ってましたよ。
    確かに、温泉つき、海の眺望は最高ですけど、温泉も小樽市内の温泉は枯渇しつつあり、
    このマンションに温泉を供給するウィングベイも将来ずーっと温泉供給し続けるのは
    難しいというのを聞いたことがあります。

  2. 3 匿名さん 2006/01/11 23:44:00

    立地も眺望も凄く魅力的ですよね。別荘にしたいです。
    別スレにあったレスでは、1階住戸の一部では吹雪の時に
    凄い吹き溜まりになっているとの事です。

    ↓こっちが本スレかも。
    「販売代理(札幌)クレヴァライフてどうですか」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45329/

  3. 4 匿名さん 2006/01/12 03:09:00

    私は構造をよく調べたら他のマンションよりだんぜんよいと思いましたよ。若干値段は高めですが、高いということは、しっかりしている裏返しでは?

  4. 5 匿名さん 2006/01/13 07:10:00

    私も見に行きました。温泉いいですよね。
    担当した人の話では、ウィングベイの温泉とは別と聞きました。泉質も違うようです。
    パンフレットには「小樽湾岸温泉」って名前が付いていました。
    だから、ウィングベイが供給するっていうのは間違いじゃないですか?

  5. 6 匿名さん 2006/05/25 08:06:00

  6. 7 匿名さん 2006/05/25 10:13:00

    スレタイトルが、「小樽のマンション(ベイシティガーデン小樽)はどう思いますか?」
    なので思うことを書きます。

    住棟セントラルシステムが、マイカル小樽のエネルギー供給(株)の蒸気を
    利用となっていますが、環境には優しいでしょうが、入居者の経済的には??です。
    (しかも、マイカル小樽ってどうなんでしょう?将来的に??)

    ■第1期物件概要
    ●修繕積立金/3,890円〜4,860円
    となっていますが、これだけの設備(温泉)がついて、間に合う訳ないのに、
    あまりにも、当初設定が低額過ぎます。

    外断熱は、良いと思いますが、ここの方式の実績が分からない無いので、保留。

  7. 8 匿名さん 2006/05/25 11:50:00

    北海道での実績は確かにない用ですが、本州では実証済み!

  8. 9 匿名さん 2006/05/25 11:55:00

    08さん
    >本州では実証済み

    どこで実証済みなのでしょうか。

  9. 10 匿名さん 2006/05/25 12:53:00

  10. 11 匿名さん 2006/05/25 13:03:00

    RCB外断熱協会のホームページをみてみれば

  11. 12 匿名さん 2006/06/06 11:47:00

    外断熱には頑張って欲しいです。
    それだけに、温泉施設は余分なのと、住棟セントラルシステムがねー。

  12. 13 匿名さん 2006/06/07 03:23:00

    環境には宜しいのではないでしょうか?
    住棟セントラルの熱源は天然ガスによるコ・ジェネレーションシステムですから、
    ガスエンジンの発電機から出る入らない熱を利用している訳ですよ。

  13. 14 匿名さん 2006/06/08 11:17:00

    環境には、(おそらく)優しいのでしょう??

    しかし、家計には重い負担が待ち受けているでしょう。

  14. 15 匿名さん 2006/06/08 12:12:00

    factにコジェネのカップリングなら家計にも優しいと思われますよ
    余のエネルギーを電気化する訳ですし
    さらに今のこの灯油の価格高騰とガスの価格低下に電気代の落ち分を
    入れると負担は大きくないと思います
    ハードの維持価格を入れても大型物件なら
    決して悪いものではないと思いますよ。

  15. 16 匿名さん 2006/06/09 13:11:00

    >余のエネルギーを電気化する訳ですし

    この「余のエネルギーを電気化」する仕組みの維持費(保守・修繕・取替費用)
    が、莫大にかかるという意味です。
    「余のエネルギーを電気化」しない仕組み=通常の仕組みと比較すると、
    結局、高上がりにつくようです。

    しかも、マイカル小樽のエネルギー供給(株)が何年間、存続しているのか?
    マンション生活の命運を、外部に左右されるのって、どうなんでしょう。

  16. 17 kotatsuneko 2006/06/11 12:23:00

    >マイカル小樽のエネルギー供給(株)が何年間、存続しているのか?
     もう存続してませんよ(^^;
     下記は既に新聞でも記事になりましたのでご存じの方も多い思います。
     ※平成17年11月1日より(株)エナジーソリューションに営業譲渡されています。
     ※この会社は北海道ガス100%出資の子会社です。
     従い,北海道ガスがこけなければ今後は大丈夫なはずですね。
     ***
    >維持費(保守・修繕・取替費用)
     このエネルギー供給は築港地区の供給をまかなうものだそうです。
     ですのでマンション住民だけの負担にはならない理屈です。
     供給先にこのマンションとウイングベイ小樽以外にどこがそうだかは知りませんが。
     確かにマンションとウイングベイ小樽が一蓮托生であることは否定できませんけど。
     ***
     燃料である天然ガスですが将来はサハリン2のものが輸入されてきます。
     そうすると値下がりも期待できそうですし,そんなに悲観されることもないと思います。

  17. 18 匿名さん 2006/11/26 13:12:00

    クレヴァライフてどうですか
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47653/

  18. 19 匿名さん 2006/11/27 11:41:00

    子供が独立したら、ここに住んでみたいな・・あと10年掛かるけど

    その時には、温泉や外断熱や住棟セントラルの結果も出ているだろうし・・
    でも、その時も評価が高ければ売りに出ていないか・・

  19. 20 匿名さん 2006/11/28 14:54:00

    仮に3年とかで温泉出なくなっても、なんの保証もないんだよね?
    温泉が枯渇した後のあの蛇口は、汚くてじゃまだろーね(笑)

  20. 21 匿名さん 2007/01/20 04:43:00

    構造的にどうなんだろう。
    なんか総研のAAB工法に似ている気がする。
    断熱材にタイルじか張りっていうところが。
    窓から海が見えて、いつでも温泉はいり放題っていうのは夢みたいなんだけれど。

  21. 22 匿名さん 2007/10/16 09:02:00

    10月初め頃に完売したようですよ。

  22. 23 匿名さん 2008/03/23 11:53:00

    >>18
    クレヴァライフのページなくなったね

  23. 25 住まいに詳しい人 2009/03/04 23:54:00

    完売は事実です。
    そのため売りに出ているの物件は、投資目的で所有していたか入居者だった人の手放し物件の販売と思われます。
    この辺の土地は、昔マイカル小樽が出来る前は旧国鉄時代に石炭や貨物の積み下ろし場所だったと聞いたことが有ります。

  24. 26 匿名さん 2009/12/18 15:01:34

    キムラは、もう作らないのかな?
    JAKの帯広だけ??

  25. 28 主婦さん(購入者) 2013/10/15 14:58:06

    このMSは、すごくいいです。お風呂のお湯で
    (温泉の湯で使えば)水道代安上がりだし
    私は、夫の都合で関東に越したため
    今賃貸で貸してますが、とてもきれいで、
    湿気がありません、乾燥してるほうかもしれません。
    買う部屋によりますが、カビもありませんし
    温泉のために、とても温かく、冬の暖房費用は浮くと思います
    私は10階ですが、冬、暖房、1800円くらいで
    暖房最初からついてるけど
    つけたことないです。管理費や駐車場5000円kらいだし
    なんだかんだ、修繕積立などあわせ、30000もいかないくらいの
    管理費で、とてもいいです
    私は、夫が定年したらまた戻る予定ですが、
    早く帰りたいです!!!!!!収納が半端ない数だし窓がおおきく
    駅の真ん前だしとなりはマイカル!ショッピングモール
    今は、目の前に病院もあるし、ロードヒーティングもあるし
    駐車場は、エレベーター付きの4Fだての立体。
    そして、管理人が4名いて巡回してますし、安全。ベランダがたくさんあります。
    小樽の不動産が管理してますよ!しかも
    その不動産社長は、実際にそこにすんでますから行って相談したらいいと思います^^

  26. 31 匿名さん 2013/11/08 00:47:44

    賃貸や売却案件があるなら教えて下さい。

  27. 33 住人 2014/06/25 10:59:20

    今、住んでいます。築8年と言う経年劣化はありますが、何も問題貼りません。
    ■便利な点
     ・向かいにショッピングセンターがある。
     ・近くに大きな病院がある。
     ・海水浴場まで歩いていける。
     ・釣り好きなら歩いて防波堤まで行ける。
     ・ランニング好きなら最高のロケーション
     ・毎朝の散歩で海岸が歩ける
     ・小樽築港に近い。快速が止まる。
     ・温泉代は管理費に含まれているのでほぼタダの感じ
     ・眺めが最高
     ・防犯が安心。監視カメラが充実している。
     ・タクシーに乗ったらマンション名を言うとすぐに分かってもらえる
     ・ベランダが広いからオープンカフェができる
     ・風呂にTVが付いている
     ・雪かきが必要ない
     ・住人はハイソ感じが多い
    住んで損なし。
    唯一、不便なのが、駅前にも関わらず『コンビニ』が無いこと。

  28. 34 匿名さん 2014/06/25 12:47:09

    >>33
    住民スレに行きましょう。
    ここは築8年の物件を語る場所じゃないですよ。

  29. 35 匿名さん 2014/06/29 06:26:52

    34さん
    どう思うかなので語っていいのですよ。何年経とうと~~

  30. 36 匿名さん 2014/07/16 03:37:25

    このマンションのファミリータイプの4LDKで、売りにでてれば…と探しているのですが、やっぱり数は少ないですかね?
    先日まで中古マンションの情報にあるのを見て、いいなーと思ってたら売れてしまったようで…
    今は2LDK3LDKしか売りに出てないみたいですが、どなたかほかに情報ある方いませんか?

  31. 37 購入経験者さん 2019/04/07 04:58:28

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ベイシティガーデン小樽]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    北海道の物件

    全物件のチェックをはずす
    ベイシティガーデン小樽

    北海道小樽市築港12(地番)

    4LDK

    97.03平米-104.05平米

    未定/総戸数 276戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    4,628万円~5,828万円

    3LDK

    62.49平米~82.01平米

    総戸数 169戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,578万円

    1LDK

    44.38平米

    総戸数 77戸

    クリーンリバーフィネス元町プレセア

    北海道札幌市東区北27条東13丁目

    2,578万円~4,358万円

    1LDK~3LDK

    44.22平米~73.81平米

    総戸数 85戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    プレミスト旭川ザ・タワー

    北海道旭川市1条通7丁目

    6,660万円・9,280万円

    3LDK・4LDK

    85.52平米・100.16平米

    総戸数 151戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    グランファーレ真駒内グランフォレスト

    北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

    2,499万円~4,599万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    44.17平米~70.70平米

    総戸数 35戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2丁目

    3,990万円~1億6,490万円

    1LDK~4LDK

    45.20平米~146.21平米

    総戸数 198戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸