- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00
札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00
こんにちは、08年に始まって以来8年間書き込みが絶えないこのスレ、非常に面白いと思います!
治安に関して東区の話題に触れます。
東区北9東1の一角(札幌駅近)に高校の時に住んでいました。
さつえきまで徒歩で、大通り(東側)も徒歩で行けて、立地はそこそこ便利です。
しかし。
高校のとき、創成川通りで(自分の)自転車が自宅前で盗難に遭いかけました・・・。
警備に言ってすぐ助けてもらいましたが、入学祝いに買ってもらった愛車だったので、泣きそうでした。無事でしたが当時目の前で盗難に遭いかけたのは怖かったです。
学校も東区で東区役所最寄りの私立高でしたが、光星エリアには頻繁に変質者が出没し、目撃したことがありました。
直接の被害に遭ったことや知人の被害を聞いたことはありません。あくまで、目撃が頻繁にあったということで、露出狂の犯罪です。今思えば怖いですし、心理的にも不快になりますね。
でもこの話はかれこれ20年前の昔のことなので、今は治安が改善されていることを願います。
実はこの同じエリアには今から約50年前に、母親が近辺で一人暮らしをしていたことがあります。
50年前も、短大や学校が多く一見閑静にみえる住宅地エリアです。その近くの短大に通っていたそうです。
風景はあまりいまも変わらないね、って母はよく言います。
母は当時、家賃を抑えるために下宿荘のようなところで学生同士で住んでいたらしく、管理人夫婦が住み込みのため管理や安全が徹底され、危険な目にあったことはなかったようです。でも、まったく一人暮らしのアパート住まいは女子大生にはとても危険に見えたって同級生の話をしていました。
創成川より西側の北大方面にいけば雰囲気はちょっとアカデミックな感じで少し明るい感じになります。カフェや店もあり、本格的な中華料理もあったり、個人的にはおすすめです。
行政区画は北区だと思います。
いま思えば、東区(札駅東北から東区役所くらいまで)は案外治安良くなかったかも。って皆さんの投稿もみて少し思いました。。。今は中央区民で大通りマンションです。