札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌で治安のいい地区・悪い地区

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-12-20 08:56:32
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌で治安のいい地区・悪い地区

  1. 494 匿名さん

    定山渓がいいんじゃない

  2. 495 匿名さん

    中央区南方面だからね。

  3. 496 匿名さん

    確かにゴミだしがだらしない地域には何か胡散臭さを感じる

  4. 497 家探しちゅー

    手稲区星置はどうでしょう?学力とか治安とかわかりますでしょうか?

  5. 498 匿名

    星置は札幌でないよ

  6. 499 土地勘無しさん

    星置は札幌でないよ(No.498)

    小樽市だったんですか?知らなかった、札幌市だと思っていた。

  7. 500 OLさん

    勘違いも甚だしいですよ!!

  8. 501 家探しちゅー

    星置はギリギリ札幌ですー。まあほぼ小樽みたいなもんですが…。

  9. 502 土地勘無しさん

    そうです小樽です。

  10. 503 購入検討中さん

    石狩市で内科医!!

  11. 504 498

    すいません
    皮肉でした

  12. 505 匿名さん

    星置はJRがあるからまだマシ。
    清田や藤野などバスしかない地域はダメだなあ。地下鉄まで乗り継ぎだとしても、冬の遅れが多いし。

  13. 506 匿名さん

    やはり、安アパートの多い町でしょう。町並みを見たらわかります。

  14. 507 匿名

    星置は海風が強いよ。
    ある一定以上の市民は、小樽との区別がついてないかも・・・

  15. 508 匿名さん

    札幌生まれ札幌豊平区育ち。円山賃貸に住んで10年、住み心地最高です。人柄、利便性、安全面など札幌市内でマンション選ぶなら円山がいいですよ!たた高いけど…新築手が出ない。

  16. 509 匿名

    定山渓がいいよ。

  17. 510 匿名さん

    区の中でも違うので一概に言えないですね。

  18. 511 匿名

    札幌円山育ちです。
    同級生は広い戸建てを求め散ってますよ。
    円山育ちほど円山にこだわってませんが・・・そんなもんでしょう。

  19. 512 匿名さん

    北区とか東区出身で医師等になるか医師夫等と結婚した人は宮の森や円山に移ってますね。
    これが道内の他地域からの人だと、あまり円山にこだわらないのが面白い。

    円山育ちでそのような職に就いた人・結婚した人は
    例えば恵庭まで行く人もいれば様々。

    土地が安くても上物にこだわれば土地抜きでも4000万なんて余裕で越えますからね。
    門&お庭だけで500万超えるし。

  20. 513 匿名さん

    平岡公園のあたりも、いいのでは。

  21. 514 購入検討中さん

    山の手育ち。
    別に環境良くなかったけど夫希望で北区に戸建新築したら6500万位かかった。
    北区なんて住むと思わなかった。小樽の方が愛着があったくらいで。
    でもその後、鉄道が利便性が上がり、
    教育大学付属のせいか北大教官の住まいも東側のせいか
    割と真面目な子持ち中流家庭が増えたみたいでラッキーだったかもと思った。
    あいの里までいくとたくさんストックがあり中古買った方がいいのかも。
    屯田や石狩は電車がなく、交通費等々かさむらしい。
    円山公園付近は高かったから寿司屋の成功者とか地方で水産加工業とかロシア貿易してるとか
    なんていうか平凡な人ではない人も多い。
    家は地味な考えで子育てもしてるので北区は悪くないと思うに至った。

  22. 515 匿名さん

    真駒内。
    緑が沢山で公園も多く、大通りにもアクセスしやすい。
    ほどほどにスーパーもあって、私の住んでいた近所は良い住民ばかりでした。

    でも、駅徒歩5分圏内には、公団や道営.市営住宅ばかり。
    マンションや戸建ては、徒歩7分以上でないと住めません。

    10万円以上の家賃を払いながら、暑い中や雪の多い日、駅まで10分以上黙々と歩きながら、
    公団や道営市営住宅を横目に、
    どうして家賃補助を受けている人達が、徒歩5分以内の良い場所ばかりに住んでいるのか分かりませんでした。

    でも、真駒内はいいですよ!

  23. 516 匿名

    確かに市営住宅とか良いとこにあるよね。
    そういう人達って仕事がきつかったり家族関係とか複雑そうだから(思いっきり偏見だけど)
    更に徒歩15分とか歩かされて社会を恨まれても怖そう。

  24. 517 匿名

    今、ネットで話題の人が住んでいる菊水元町あたりってどうなのでしょうか?
    やはり治安の悪い所なのでしょうか?

  25. 518 匿名

    誰のことか知らないけど、菊水は昔の評判はいまいち。
    ただ、今はどうかわからないよ。

  26. 519 匿名さん

    >今、ネットで話題の人が住んでいる
    西区じゃないの?

  27. 520 匿名

    >>519
    話題違い?
    しまむら土下座の件でしょ

  28. 521 匿名

    あれ札幌の人だったんだ。
    じゃはっきり言うけど、苗穂、白石、菊水は歴史的に人気ない。
    家賃安い→それなりの人が集まってるのではと思います。

  29. 522 匿名さん

    家賃が安い地区は危険です。

  30. 523 家探し

    ほしがおかはどうでしょーきになってます!

  31. 524 匿名

    手稲近辺は昔からただの田舎。
    田舎で家賃安いのと、都心に近いのに家賃安いのは全然違う。

  32. 525 匿名

    しまむら土下座の人、当たり屋みたいな事してるんですよね
    何度も事故にあって、賠償金を貰ってます
    絶対に近所には住みたくないです 怖いですよね

  33. 526 匿名さん

    ちなみにしまむら苗穂店での出来事だったようですね。

  34. 527 サラリーマンさん

    今回、東区はとばっちりだったわけだが・・・どうしてもイメージは良くないよね。元町西友事件を思い出してしまう。

  35. 528 匿名さん

    東区と言っても区全体が悪い訳じゃないでしょう。

  36. 529 匿名さん

    札駅近辺は、全部中央区に編入すりゃいいのに。
    札駅徒歩数分なのに、北区とか東区とか、住所だけでもったいない。

  37. 530 匿名さん

    ほとんど西区といえるエリアなのに、中央区の住所もあるよね。
    すごく得してると思う。

  38. 531 匿名さん

    区ではなく、菊水、みたいに地域で語った方がいいかも。

  39. 532 匿名さん

    桑園のこと?

  40. 533 匿名

    宮の森じゃない?

  41. 534 匿名さん

    やはり中央区なら安全

  42. 535 匿名さん

    桑園も中央区だけどあまり良くはないみたいです。私も531さんに賛成です。地域の方がわかりやすいですね。

  43. 536 匿名さん

    >529
    なにがもったいない?

    >530
    なにが得してる?

    中央区という響きが良いとかなの?

  44. 537 匿名さん

    中央区にこだわるのは地方出身の田舎者に相場は決まってる。
    生まれも育ちも札幌っ子はそれほど住む区にはこだわらないと思うんだか。

  45. 538 匿名さん

    生まれも育ちも札幌ですがこだわります。清田育ちは清田に抵抗ないと思いますが(清田に限らず)中央区育ちには抵抗あります。
    きっと育った地区が1番だからだと思います。
    中央区といっても桑園や中島方面では他の区と違いは無いように感じますが。

  46. 539 匿名さん

    No.538さん
    桑園や中島公園に悪いイメージをお持ちみたいですが、
    幌平橋の住友は、角部屋や4LDKは低層階でも、5000万は超えていましたよ。
    桑園より高かった。
    その方のライフワークに合った場所でいいのでは?

  47. 540 匿名さん

    こちら東区育ち
    光星地区でサツエキまで徒歩10分だけど

    中央区は遊ぶところであって住みたくはないイメージだな

  48. 541 匿名さん

    山鼻から琴似に引っ越しましたが、こちらの方が便利で住み易いですけどね。

    区に拘る人は、札幌育ちの人でしょう。

    札幌育ちではないわたしには、わかりません。

  49. 542 匿名さん

    琴似は都会ですからね。

  50. 543 匿名さん

    琴似は田舎臭いイメージでしょ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】札幌市の住環境
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸