札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌で治安のいい地区・悪い地区

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-06-30 22:40:22
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌で治安のいい地区・悪い地区

  1. 1021 匿名さん

    そんなに悪くないんじゃないかな。

  2. 1022 匿名さん

    引っ越しを考えているんですが、中央区で南6から8条西8丁目のような中通りって治安が悪いですか??

  3. 1023 マンコミュファンさん

    >>1022 匿名さん
    南8条?南9条を挟んで南北の雰囲気がガラリと変わるイメージがあります。
    治安は良いイメージないかなぁ。

  4. 1024 匿名さん

    すすきのの外れですから、流石に「治安が良い」とは言えないと思います。
    治安情報のデータベースを過去3年分見ると、新しい順に
    ・2018年10月、南7条西4丁目の交差点でひき逃げ事故。歩行者が左足切断の重傷を負う。
    ・2018年9月、南7条西3丁目の路上で強盗事件。
    ・2018年6月、南7条西10丁目のマンションで盗撮事件。
    ・2018年3月、南8条西9丁目のマンションで公然わいせつ事件(下半身露出)。
    ・2017年10月、南5条西4丁目のホテルで強盗事件。
    ・同、南8条西10丁目の飲食店内で盗撮事件。
    ・同、南6条西9丁目のマンション前で暴行事件。
    ・2017年8月、南8条西12丁目でコンビニ強盗事件。
    ・2017年7月、南7条西10丁目の路上でひったくり事件。
    ・2017年6月、南6条西6丁目の路上で強制わいせつ(痴漢)事件。
    ・2016年10月、南7条西9丁目のマンションで空き巣事件。
    ・2016年7月、南8条西8丁目及び周辺の住宅で連続空き巣事件。
    等々が起きています(上記は一部)。もちろん他の地域でも類した犯罪が起きていないわけではありませんが、頻度については高いエリアだと言わざるを得ません。

  5. 1025 匿名さん

    何年か10年前位に盗んだフレンチブロドックを飼い主が探して家宅捜査するまえに、盗人のホステスだかナマポBBAが
    マンションから叩き落として死亡された怖い事件ありましたね。犬の持ち主はテレビ昔よく出てたお笑いの女の子でしたね
    飼い主ほんのめをはなしてがコンビニの柱に繋いで置いた落ち度もありましたが怖い事件でした

  6. 1026 評判気になるさん

    東札幌~地下鉄白石らへんの治安はどうですか?
    絵本図書館もできたし、プールのある公園やイーアスも徒歩県内だし、子供が小さいので便利そうですが白石区は治安悪いと良く聞くので迷ってます

  7. 1027 匿名さん

    東札幌は 今は該当物件がありません また、地下鉄白石も南郷18丁目に都心部からは遠い(クリーンリバーフィネス南郷18丁目駅前)があるだけです。

  8. 1028 匿名さん

    白石区の治安が良くないというのは、犯罪の発生件数を区別に年間で見ると白石区が多めだというところから来ていますので、「白石のどこ」であるかによって状況は全く異なります。
    ニュース沙汰になった事件としては、昨年8月、南郷13丁目駅からやや豊平区側に入った路上で痴漢強盗事件がありました。強盗といっても痴漢した相手のスマホを取って逃げたというもので、これはスマホが目的ではなく通報を遅らせるためのもので、すぐに捨てています。これはまあ、常習犯的な悪知恵を感じさせますね。

  9. 1029 匿名さん

    東札幌の物件ですと、クリーンリバーが1条4丁目、豊平区との区境に近いところに予定しています。春までには発表になるでしょう。でもここからだと駅まで8分くらいはありますかね。

  10. 1030 マンション比較中さん

    私の子供が通学していたときは、白石区は全域で学校がちょっと・・・という感じでしたが(会社の同期も家の購入を避けていましたし、リテール営業でもあまり評判のいい地域ではなかったです)、今はマンションが建って変わってきたのですかね。

    10年も前の話ですのであまり参考にならないかもしれませんね。

    また、そこに住まわれる方がどんな経験をされてきたかというのが大きいかと思いますよ。
    高級目な住宅街で育たれた方には民度がひどいと感じるものであっても、田舎出身で全然気にならずむしろ住みやすいということもありますので。

  11. 1031 匿名さん

    >>1030
    同意です。そこに住まわれる方によりますよね。東区は場所がよくて引っ越したくないって常々仰ってる方も
    居るし。山鼻伏見方面で育った方は琴似くらいでもちょっとって感じるらしいですしね
    宮の森近辺の高級住宅地にお住まいの方は創成川イースト便利だけけれどどうしよう治安大丈夫なの?とかね

  12. 1032 評判気になるさん

    こんにちは。
    清田から中央区南へ引っ越してきたものです。
    私は柏中のすぐそばに住んでおりますが、事件もなく比較的街から近すぎないところを選び
    閑静な住宅街に住んでおります。
    清田では事件や事故が多かったですね。
    まぁ、まだわかりませんが ここは地盤も良いようで安心して住んでいられます。
    (胆振地震で被災しました)
    私も震災前は一戸建ての購入を考えていたのですが地震であんなふうになるなら、、と考え直しているところです。

  13. 1033 坪単価比較中さん

    清田区は、昔山岳地帯でした。削ったところの地盤はいいですが、埋めたところの地盤はあまりよくありません。
    治安のいいのは、あまり人の住んでいないところは割かしいいと思いますよ。周りが畑があるとか。必然的に人がいなければ、事件が起こる可能性も低いですね。
    あと、どこに引っ越すかは、各区からだされている防災マップを参考にするのもいいと思います。土地が低くて、大雨にあった場合、床上浸水とかあった地域もあります。
    停電などあった場合にも、どこに避難すればいいかというのもチェックし決めたほうがいいと思います。割かし、公共の施設がある場合とか病院が近くにある場合には、復旧も早いというのがこないだの、ブラックアウトで解りました。今後ブラックアウトにならないように
    対策を進めるようですが。

  14. 1034 坪単価比較中さん

    個人的な見解ですが犯罪発生が多いのは、とくに地下鉄駅の近くで発生している印象があります。
    12号線から函館本線あたりではあまり事件について聞きません。

  15. 1035 マンコミュファンさん

    澄川は家族いるならいいですよ。遠いですが。高台は空気がよいです。ただ、OL時代に住んでいた平岸中心部はお水の女性の方の寝床が多く、男性を頻繁に連れて帰る(違う男性)姿をよく見て引っ越しました。KKRか夕焼け公園?近くのキレイ系四階建てくらいのマンションにかなりお水、ホストの方は多いと思います。近所にコインパーキングがあるので、来客が来やすいと思います。正直にいいます、お水の方、深夜に客と帰宅、男性との声がうるさく寝れませんでした。朝方5時くらいまで。一見お洒落な外観の物件も微妙だと思いました。それが理由で引っ越した嫌な思い出ですが、勉強になりました。今は家族と北大近くの賃貸に住んでいます。頻繁に話題になる白石北郷に友達がいますが、治安以前に地震で思いのほか揺れて新築外壁にヒビがいったと。まあ天災ですからしょうがないですが。静かな住宅街ですが、盗難が多いから、やはり白石はよくないと思うと言っていました。家買う前に賃貸に住んで決めるのもありだと思います。私は実家が伏見で、学区、雰囲気や治安は良かったですが、混む市電がかなり嫌いだったので、地下鉄が近い中心部に憧れました。

  16. 1036 匿名さん

    中学校の生徒の学力が高い所で選べば間違いなしです!
    調べ方はわかりませんが(笑)
    中学の学力が高いところは付近の治安もよい!

    はずです!

  17. 1037 匿名さん

    コメント失礼します。転勤で春から札幌予定です。白石区はあまり評判も良くないみたいですが菊水元町あたりの治安はどうでしょう?小学校の学力や評判も気になります。どなたかわかるかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  18. 1038 匿名さん

    昔遊郭があった場所らしいよ
    お察し下さいね

  19. 1039 匿名さん

    それはいつ頃まで存在していたのでしょうか?

  20. 1040 匿名さん

    菊水の札幌遊郭(通称白石遊郭)が存在していたのは、当たり前ですが1958年の売春防止法の完全施行までです。全盛期は戦前で、戦後は進駐軍を対象とする特殊慰安施設協会の慰安所が作られ、その後は赤線地帯として細々と58年まで生き残っていたようです。
    また、菊水6条から菊水上町1条に至るまでの豊平川河畔には(向かい岸にも)、いわゆる貧民窟がありました。戦地からの引き揚げ者で家の無い人々が済むバラック群です。これは1950年代から徐々に縮小していき、札幌オリンピックの誘致に伴い、60年代の後半には市によって全面的に退去させられました。
    いずれも、もう半世紀以上前の話であり、現在の街からその面影すら読み取ることはできません。ただし、そこに住むとなればまた話は別で、有形無形の「街の臭い」を感じることが無いとは言えないと思います。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

総戸数 70戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

3,487万円~6,185万円

2LDK・3LDK・4LDK

52.02平米~90.16平米

総戸数 35戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,440万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~8,500万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,840万円

3LDK

72.16平米

総戸数 55戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

未定

1LDK~4LDK

34.45平米~101.74平米

未定/総戸数 78戸

ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸