北海道議会議長公邸跡地マンションプロジェクト・・・ワンランク上のル・サンク、ル・サンク中島公園についてご意見をお寄せ下さい。
南北線 幌平橋駅から徒歩約1〜2分、敷地の西側と北側が鴨々川に面したせせらぎを感じる自然豊かな立地です。
公式HP:http://www.lecinq-n.com/
[スレ作成日時]2009-01-04 21:21:00
北海道議会議長公邸跡地マンションプロジェクト・・・ワンランク上のル・サンク、ル・サンク中島公園についてご意見をお寄せ下さい。
南北線 幌平橋駅から徒歩約1〜2分、敷地の西側と北側が鴨々川に面したせせらぎを感じる自然豊かな立地です。
公式HP:http://www.lecinq-n.com/
[スレ作成日時]2009-01-04 21:21:00
>>商業施設がない
>不便ってことだよね
アンタもスーパーやドラッグストアの駐車場そばのマンションに住んでるクチかい?
友達が来たらその駐車場に入れさせるんだろ
それともパチンコ屋のBGMが聞こえたりラーメン屋の臭いがするマンションかい?
便利でうれしいかい?
>ここらへんマンション建ってるねー
>ファミリーじゃなくシニアに人気なの?
ま、一応ちゃんとしたマンションですからね。
値引きが唯一の決めてで選ぶような
ファミリー向けの安アパートとちがいますよ。
ここマンションに関して語り合う場ですよね?
大学うんぬんは関係ないしどうでもいいです
HP見るとまだまだ売り物があるみたい
再考状態の方は恐らく周囲の街並みがどうなっていくのか見極めたいと思っているのかな
西側の土地(エントランス向かい、寺社の並び一角)も更地になり何かが建ちそうだし
68です
大通のパークホームズ イーストレジデンスについてでした
スレ違いですみません
ちなみに
西側の土地~は、千歳鶴の酒ミュージアム向かい側です
以前、カネキン製氷の事務所らしい戸建てが角にありました
最近にようやく外観を覆うカバーが外れて姿を現しましたよ!
幌平橋を渡っていると両サイドに既に建っているマンションに比べたらちょっと明るめの茶色で横長の外観が目を引きます。
懐に余裕があったらエリア的には欲しい物件でしたが実際の生活を考えたら中の島側かな~
1週間くらい増水してましたね
水穂大橋付近は遊歩道のアスファルトがめくれあがったり、陥没してます
白い冊には木の枝や草が引っかかって溢れた様子が分かります
堤防を超えたり決壊したりはなさそうなのであまり気にしなくてもいいような
[ル・サンク中島公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE