立地、間取り、価格、環境、品質等どんなことでもお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2005-12-08 14:45:00
立地、間取り、価格、環境、品質等どんなことでもお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2005-12-08 14:45:00
物件はそれなりに良いところもあると思いますが、
南西にマンションが林立しており眺望がいまいちです。
東には空き地があり、将来マンションが建つことは間違いありません。
余りにも空き室が多く、将来の転売も叩き売りは必定でしょう。
大幅な値引きで住民の質も変わります。
売れないのも当然かと・・
以前に現地MRを観にいきましたが、購入する気にはなれずに別のマンションを購入しました。
まずは音楽ホール(?)があるため将来の大規模修繕が心配なことと、あまりそれが利用されないのでは・・という思い、
No.178さんのご指摘のように東側空き地に将来マンションが建つ可能性が高い、
地下駐車場までの道のりが遠い(扉が多すぎ)、
価格の割には造りが普通、
あげればきりがありませんが以上が理由です。
販社も頑張っているのか、値引きのDMが時々届きます。
ここを見てると確かに良い内容はあまりにも白々しくデベの書き込みだとすぐわかりますね。
ここが売れないのは営業マンが力がないからだと思います。
何だかんだ言っても営業マンが揃ってるところは売れてますからね
耐震疑惑のあるマンションならそれをカバー出来る営業さんがいないと無理でしょうね。
車で前を通るとびっくりするぐらい奇麗というか壮麗というか
とにかく凄いんですけどね。
実際に住むとなると基準は異なってくるのでしょうが、
建物の外観はここが円山物件でも1番だと思います。
実際に行って聞いてみるのがいいと思いますよ。
コツは大きく以下の2つです。
1.複数の物件を検討中であると伝える。
2.値引きをしてくれたら本気で購入する気があることを伝える。
会社にも都合がありますので、法外な値引きは無理ですが
300万なら300万と金額をはっきり言ったほうがいいです。
質問です。
音楽ホールのほかに集会室があるのですか?
音楽ホールで管理組合の会議をすれば、他のマンションにある集会場の修繕費用とたいして変わらないと思うのですが・・・。
こちらのマンションを真剣に考えているので教えてください。