立地、間取り、価格、環境、品質等どんなことでもお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2005-12-08 14:45:00
立地、間取り、価格、環境、品質等どんなことでもお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2005-12-08 14:45:00
外観が立派で駐車スペースもいいので
もし値引きなどがあったら考えたいのですが・・・。
値引きのかのうせいはあるのでしょうか。
実際に行って聞いてみるのがいいと思いますよ。
コツは大きく以下の2つです。
1.複数の物件を検討中であると伝える。
2.値引きをしてくれたら本気で購入する気があることを伝える。
会社にも都合がありますので、法外な値引きは無理ですが
300万なら300万と金額をはっきり言ったほうがいいです。
ここはエントランスに警備員さんが常駐してるんですね。
素敵です。
このデベは円山って柄じゃないから郊外にでも安いMS作ってたらいいでしょ。
質問です。
音楽ホールのほかに集会室があるのですか?
音楽ホールで管理組合の会議をすれば、他のマンションにある集会場の修繕費用とたいして変わらないと思うのですが・・・。
こちらのマンションを真剣に考えているので教えてください。
今日、道新にでっかいチラシが入ってましたね。
三愛さんはそろそろ本気で売る気のようです。
ここの地下駐車場はいいですね。現在分譲中の円山と名の付く物件で地下駐車場はここだけでは?某財閥系の物件は機械式が多いのと比べたら、魅力はあります。
音楽ホールは無駄すぎですが、そのうち使わなくなって自然と管理組合の集会場に変わっていくんではないかな・・・(笑)
この頃になって、広告をまた見かけますね。
音楽ホールの存在が、逆に気になるのですが
とても立派そうな写真が載っていましたが
実際は、どのように誰が利用しているのでしょうか
入居しても自分は利用しないのなら、どうだろうと思うのですが
上にもありましたが
例えば集会室に変えたら修繕費用はたいして変わらないなんてありましたが
地下駐車場も含めて維持費の差って将来的には大きいのでしょうか。
音楽ホールは集会にも使うと聞いています。
そのように利用するかですが、
ピアノは調律が必要ですので、
当初のままというわけにはいかないように思えます。
練習には自分用のピアノを部屋に用意しますわね。
まともな発表会なら、
キタラやヤマハなどのホールを使いますし、
だいたい客用の駐車場がないところですから、
近隣住民が集まるくらいでしょう。
有名無実の存在と思いますので、
売りは地下駐車場でしょう。
ちなみに、東側の空き地は、
賃貸マンション予定地の
看板が立っていました。
地下駐車場は確かに魅力的ですね。しかし、写真で見ると外壁にタイルが使われてない様に見えますが、せっかく駐車場で頑張っているのに、それだと安っぽい感じですね。
タイル貼りでしょ
まあタイル、タイルってこだわるのも変な感じですが(笑)
4000万円で検討している。
新築でここに入るか、中古で三菱地所の下記にするか、かなり迷っている。
でも多分、三菱にすると思う。3500万まできたら、三菱にする。
旧大原邸というのが、円山に住む意義を感じさせるから。
http://www.homewith.net/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTbucewy3
JタイプがEタイプがいいですね。
でも、交通機関がバスなので冬と雨の日が心配です。
地下鉄からかなり歩きます。
車で通勤するにはいいですね。
お子さんが高校生になったとき、通学は不便そうです。
No209の中古物件の設計事務所偽装問題でさわがれていましたね!他の物件でだめになった経験があります。よく調べてみては・・
できれば購入された方の意見を伺いたいのですがよろしくお願いいたします。販売関係の方は文面見ればわかるのでご遠慮ください。
1.南向きの下層物件は日当たりの点で問題ないのでしょうか?
2.南向きの地所に駐車場がありますがマンション建設等の予定はあるのでしょうか?
3.結露、隣接する部屋からの音の問題ありませんか?
4.居住している方の生活レベル、年齢層、雰囲気はどうでしょう?マンション内のイベント等あるのでしょうか?
5.管理組合はしっかりと機能していますか?また集会はコンサートホールを使用しているのでしょうか?
6.アフターサービスの点で三愛はどうでしょう?
以上よろしくお願いします。
デベの質って素人にはなかなか判断しずらいけど、何か見分けるポイントでもあるのかな?
ケレスの南側に駐車場ありますね。またマンション建つのかな(不安)。