札幌ドームから徒歩5分に建設中のクリーンリバーフィネス福住東について何か情報がありましたら教えてくださいませ。
当方、マンション購入を検討中ですが、ここのデベは結構値引きを実施するとのことで今週にでも
見学に出向こうかと思っています。
因みに同じデベ物件で白石ではー400万もあるとか!
福住の場合は建設中なので値引きはあり得ないんでしょうね?
何か情報がありましたらお願いします。
[スレ作成日時]2008-11-18 23:57:00
札幌ドームから徒歩5分に建設中のクリーンリバーフィネス福住東について何か情報がありましたら教えてくださいませ。
当方、マンション購入を検討中ですが、ここのデベは結構値引きを実施するとのことで今週にでも
見学に出向こうかと思っています。
因みに同じデベ物件で白石ではー400万もあるとか!
福住の場合は建設中なので値引きはあり得ないんでしょうね?
何か情報がありましたらお願いします。
[スレ作成日時]2008-11-18 23:57:00
62さんの疑問、私も不審に思いちょっと手間暇かかりましたが調べてみました。
CRの4物件、山鼻、平岸、白石、福住についていろいろ比較してみました。
まず地価を比べてみると山鼻、平岸(Aグループ)の物件付近地価と白石、福住(Bグループ)の物件付近地価ではAグループのほうが一桁高く(1SQMあたり12万以上)、Bグループは8万半ばでした。(平成18年調査)
したがって、Aグループに値段的軍配が上がります。あまり早めに白旗あげられず、おまけもそんなに大きくできないということでしょうか。
Bグループの両者(白石と福住)を比べてみると、他のマンションデベと比べても建物の工法、仕様は平均以上でした。また、子育て環境、セキュリティ、共用施設などについても平均点でした。ただし、福住だけについては、駅、大型スーパー、公共施設からの距離が白石に比べかなり難があり、生活の利便性が最も悪いということになります。
夏はそう感じませんが、冬になるとこれが結構こたえるものです。
マンション購入者の生活スタイルでこれらの優先度順位は大きく変わりますが、早くも大幅な値引きを開始したとなると、CRがこのマンション購入者のターゲットをどう見ているのかわかるような気がします。
いくら物件そのものが良くても、売れないものは売れないという物件がたくさん存在します。
いま思えば、生活が不便と感じる人たちにしか的を絞れなかったのでしょうな、きっと。
あるいはセールス方法が地味だったのかも。
白石と比べてそんなに条件悪いかな?
地下鉄駅はこちらの方が近いんだけど。
値引きに関してはこの不況の最中ではしょうがないんじゃないかな。
いつまでも売れないで空き部屋があるとCRの管理費負担等があるしね。
こんにちは、おばんです。
ここのサイト会話、他に比べて少し程度が良いみたい。
実際に住まわれている入居者の意見、ぜひ聞きたいところです。
ほんとのとこ、この物件どうなんでしょうか?
入居済みの67さん、さっそくの情報ありがとうございます。
値段の安さにぐらついていたところ、最後のだめ押しを食らっちゃったみたいです。
現在、屯田の賃貸マンションに住んでいて、6月に更新むかえます。
2ヶ月前までには更新するかどうか決めなければならないので、更新料のことも考え
いささか焦っていました。
ここは冬場大変風が強く、石狩湾からシベリア下ろしがまともに吹き付けるところです。
そんな日に、福住東に見学に行ったのですが、同じ市内なのに風の強さが全然違いますね。
おまけにロードヒーティングだそうで、いい所にすんでますね。
私も分譲マンションは初めてですが本当に静かです。今のところ快適です。一つだけ欲を言えばゴミだしのルールについてかなぁ・・・。今日も資源ゴミの日ではないですが缶、ペットボトルが置いてあります。でも、この手の話はどこでも同じなのかなぁ。
以前のスレにも話題になっていましたけど、建物前の空き地に4階建ての老人ホームがたつようです。部屋におよっては日当たりに大きく影響がでるものと思われます。それにしても入居後すぐに建つとは・・・。デベはきっと知っていたのでしょうね!
72番さん、そうですか、4階建て老人ホーム建設の話、がっかりです。
まもなく入居しますが、札幌非在住者ですから現地情報も不足がち。
わずか6か月前には、そんな建築計画はないということで購入してしまいました。
デベの方が知らなかったのであれば、情報提供能力の不足、いや欠如でしょうね。
それとも販売に不利な情報は隠すようにしていたのかも。
こんなことはすぐにわかることなので、かえってデベの評判を落とすことになってしまいましたね。
この会社ちょっと問題ありかも知れませんね、目先の成績にとらわれて、会社存続の
源泉がどこにあるのか忘れているみたい。
これから先、このようなデベとつき合っていかなくてはならないのかと思うと、
気が重くなりました。
マンションの前の空き地に他の建物が建ってしまいそうだ、といってわめいている人へ!
自分が買おうとするマンションの建物の前に結構高い建物が建ってもそのマンションが欲しい、というマンションを買うべきでしょう。
また、マンションを買おうと思ったら、その建物の前に空き地があったら、絶対何か建つことを予測するはずでしょう。そんなことを予測しないで、業者のせいにするのは、自分の愚(おろか)かさを皆の前に露呈(ろてい)するだけですよ!。
他の建物が建つのがいやなら、山の中に住みなさい。
№76さん、本当ですか。建築計画があれば重要説明義務違反ですか。知っていて言わないのは問題ありですが、違反ですか。建物のどの範囲までですか。隣接している場合ですか。それとも100メートル離れててもですか。
教えてチョウダイ。