札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「【札幌】タワーマンションを作るディベロッパーってわからない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 【札幌】タワーマンションを作るディベロッパーってわからない

広告を掲載

  • 掲示板
タワー不要 [更新日時] 2011-08-13 07:48:21

タワーマンションが増えています。特に民活のタワーマンションを建てるディベロッパーに限定して、景観侵害に絡めてお話してみませんか?

[スレ作成日時]2005-08-24 22:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【札幌】タワーマンションを作るディベロッパーってわからない

  1. 51 匿名さん

    > 50さん
    > 碁盤目のストイックな街並みの中心に遊園地の風情は似合いません。
    ストイックって何ですか?
    ストイック → stoic → 禁欲主義者?

  2. 52 匿名さん

    51番さん
    どう言う意味か詳しくお聞かせ下さい

  3. 53 匿名さん

    ダイワの売れ行きが良い事を妬むデベが増えているとの事です
    お気を付け下さい。

  4. 54 匿名さん

    > 52さん
    手元にある、広辞苑第三版の1296頁によると、
    ストイック【stoic】
     ①ストア学派の哲学者。
     ②ストア学派の教えを信奉する人。
     ③禁欲的。克己的。
    とありましたので、質問させていただきました。
    質問のしかたが気に障りましたらお許し下さい。

  5. 55 匿名さん

    50さんがススキノの観覧車を反対する理由は、札幌の街並みが「碁盤の目」だかららしいですが、
    これでは理由になっていないんじゃないかな。

    それとも四角いビル以外は「碁盤の目」に似合わないから反対とでも言いたいのかな。
    しかも、藻岩山からの遠方の景観まで持ち出しているのに、中島公園だと大賛成とも言っている。

    個人の好き嫌いの話で、反対する理由としては説得力がないね。

  6. 56 匿名さん

    藻岩山からみると都心のビル街と中島公園ははっきり分かれています。
    すすきの駅から公園の中心まで1.5キロくらいでしょうか。
    これはようするにゾーニングの問題であって、どう転んでも個人の主観やセンス以上の話には
    なりません。説得力を感じるかどうかも結局個人のセンスの問題だけですねww

    http://page.freett.com/ohta_sap/180Sinai-Cyuou_arer.html

  7. 57 匿名さん

    札幌の都心の中の静かな公園として、緑が綺麗に整備されている中嶋公園に観覧車なんて全く場違いでしょう。
    「ゾーニングの問題」で観覧車が中嶋公園になってしまって、しかも大賛成とは、不思議なゾーニングですね。
    中嶋公園は後楽園のような遊園地ではないでしょうし、それに、夜にはネオンが輝く観覧車は、
    南3条のススキノのような歓楽街にある方がよっぽど好ましいでしょう。
    もっとも、南3条の観覧車がどのようなものかは知りませんが。

  8. 58 匿名さん

    タワーマンションの景観から話がそれていますが、中嶋公園に観覧車は全く理解できない。
    ストイックとかゾーニングとかの訳の分からない単語を並べているだけで、説明になっていないね。

  9. 59 匿名さん

    中島公園はいつから中嶋公園になったのかが理解できない

  10. 60 匿名さん

    理解できないことが理解できない。

  11. 61 匿名さん

    > 50さん
    >碁盤目のストイックな街並みの中心に遊園地の風情は似合いません。

    50さんは、ストイックの質問に対して答えていないね。
    多分、答えられないのかな。

  12. 62 匿名さん

    ↑あほらしくてもう見てないんだね。多分。

  13. 63 匿名さん

    反論できなくなって、あほらしいですか。
    景観を主張する人って、こんなもんだね。

  14. 64 匿名さん

    以前、中島公園には観覧車がありましたね。懐かしい。

  15. 65 匿名さん

    >>57>>58さんは札幌の人ではないみたいですね。

    つい最近まで中島公園に遊園地があったことはかなり若い人でも知っていますよ。
    あと中嶋公園ではなく、中島公園と書きます。

    スレの趣旨と異なる書き込みなのでこの辺で失礼します。

  16. 66 匿名さん

    65さんの言う通りでしょうけれど、だからと言って今の中島公園に観覧車はふさわしくないですね。
    札幌南3条の観覧車に反対運動がおきているとは思えませんが、本当のところはどうなのでしょうか。

  17. 67 匿名さん

    中島公園ってもともと観覧車あったじゃん。
    今のキタラのある場所にさ・・・・・

  18. 68 匿名さん

    昔、中島公園に観覧車があったからと言って、今も将来も相応しいかは別問題ですね。
    街は変化していますよ。

    それとも、新しい高層ビルや南3条の観覧車とかで、街が変化することが嫌なのかな。

  19. 69 匿名さん

    街が醜悪に変化するのが嫌なのだ。ススキノは夜中でも女性が安全に歩ける所だった。円山地区は瀟洒な建物が多かった。2階建て・平屋建ての個人宅から西側の山並みが見えていた。人口流入が最大の問題だろう。東京並みに変わり果てるのはイヤなのだ。

  20. 70 匿名さん

    着工したか、計画中のタワーマンションです。

    北8西3 札幌ステーションタワー(大和ハウス)40階
    北5東2 ザ・サッポロレジデンス(大京+新日鉄)20階
    大通東2 シティータワー札幌大通(住友)41階
    南3西2 ビッグタワー南3条(ビッグ)31階
    北4東1 北4東1タワー(トランスポジション)31階

  21. 71 匿名さん

    円山には高い建物は建てて欲しくないなと思う。
    駅周辺は気にならないんだけど。
    山並みがあって緑も残しながらが札幌らしいと思う。

  22. 72 匿名さん

    S友のタワーは本当に札幌市民には迷惑です。地域の事なんか全く無視。売れれば何してもいいと考えているデベは困りものです。タワーつくるなら郊外の新興地域でやって欲しい。

  23. 73 匿名さん

    私も市民ですが、別に迷惑はしてませんけど。
    あなたにとって 一体何が迷惑なんですか?
    シーアイに住んでるんですか?それともライオンズ?

  24. 74

    何リキンでんの??

  25. 75 匿名さん

    すいません
    自分も円山に住んでいるので ついリキ入っちゃいました(笑)

  26. 76 匿名さん

    >72
    都心だからタワーであって、郊外にタワーを建ててもニーズがないね。
    閉塞感のある中層の横長マンションを幾つも建てるよりも、
    タワーの方が土地の有効利用になるし、景観上もスッキルすると思うが。
    それに、タワーを購入するのも市民ですよ。

  27. 77 匿名さん

    >>76
    オレも都心の超高層はOKだと思う。むしろバンバン建ってほしい。

    でも円山の28階はありえないw

  28. 78 匿名さん

    >>77
    どうして円山の28階はありえないの?

  29. 79 匿名さん

    私も円山の28Fはありえない。
    超高層住宅地じゃないよ。
    緑と山並みも大事な住環境です。
    円山には、横長の風景が似合います。
    縦長の風景は、大通りや駅周辺でいいのでは?

  30. 80 匿名さん

    昔は円山には一戸建ての低層しかなかった。
    それが時代とともに中層のマンションが増えてきて、今ではタワーマンションができている。
    景観を理由にタワーマンションに反対するのならば、中層マンションへも反対しないとおかしいな。
    昔から一戸建てに住んでいる住民はそう思っているはず

  31. 81 匿名さん

    ↑十分反対ですよ。
    凸凹の風景はダメダメです。

  32. 82 匿名さん

    円山地区を買い取って、自分の好きなようにしたらいいのに。

  33. 83 匿名さん

    81は一戸建て以外を全て否定しているようだ。
    景観で反対する人の中には、必ずこのような輩がいるね。
    何でも反対。昔の社会党か。

  34. 84 匿名さん

    自分は81ではないが
    円山一帯ではさっさと6階建て以上を禁止すればよかったのに。

    28階はバケモノというか恥かしい存在だと思います。
    あと環状通ぞいの明和地所の建設中もやりすぎw

    石山通りより東なら100階でも200階でもいいですが、
    なにごとにもTPOがあります。だから都市計画があるんです。
    札幌はその変がうまく機能していないですね。
    駅前にパチンコ屋ができたり、東京以上にチグハグです。

  35. 85 匿名さん

    円山の28Fが10年後、20年後になったとき、どんな修繕工事が行われるのだろう。
    さぞかし、工期は長いだろうとヒトゴトながら・・・

  36. 86 匿名さん

    円山ってそんなに???
    別にでかくてもいいじゃん

  37. 87 匿名さん


    よそ者は、あっち行ってね。

  38. 88 匿名さん

    残念!
    ジモッティでした

  39. 89 匿名さん

    なぜ円山だけ低層に限定しなければならないのか不思議に思うな。
    低層にすると、市街地のスプロール化を招いて、自然環境の破壊ともなるだろう。
    それに、円山は中心部に近いのだから、高層マンションが建ってもおかしくはないはず。
    それとも円山の住民は、札幌市の中では円山は高級住宅地で、高級住宅地には高層マンションが
    似合わないと思い込んでいるのかな。勝手な思い込みを押し付けていると思うが。

  40. 90 匿名さん

    タワーじゃないし,円山でもないけど,小樽運河を見下ろすようにマンション建ったよね。ああいうのは全然話題になんないよね。
    「観光資源」という意味では円山より「よっぽど」大事だと思うけど…。

  41. 91 匿名さん

    >>89
    勝手な思い込みを押し付けてるのは、89さん、あんただよ。
    スプロール化ってなんの事か知らんが、低層と自然破壊とどんな関係あるの?

  42. 92 匿名さん

    ttp://www.google.co.jp/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8C%96&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

  43. 93 匿名さん

    なぜ円山だけ低層の一戸建てにしなけらばならないのかな。
    特別扱いしなけらばならない理由はないね。

  44. 94 匿名さん

    >91
    円山を高級住宅地と思い込んでいるみたいだ。

  45. 95 匿名さん

    うちの親も○○は自然を壊してる。
    みどりを守ろう!
    という看板に絡んでる。
    ここはそういうところじゃないんだから、いいかげんにやめろと
    言ってます。

  46. 96 匿名さん

    札幌は新しい街だからどんどんタワー建てるべき(買いたい人いるかどうかは別だが)だと思ってます。
    札幌は大好きだが、守るべき景観はないと思う。
    ジャンジャン建てよう!

  47. 97 匿名さん

    まさしく摩天楼ですな

  48. 98 匿名さん

    >>96
    田舎者

  49. 99 匿名さん

    ↑こらぁー!子供が落書きすんな!!

  50. 100 匿名さん

    ↑こらぁー!おまえは○○か?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

未定

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

4,800万円~7,200万円

2LDK~3LDK

55.59平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

3,487万円~6,185万円

2LDK・3LDK・4LDK

52.02平米~90.16平米

総戸数 35戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,840万円

3LDK

72.16平米

総戸数 55戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

総戸数 70戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸