- 掲示板
タワーマンションが増えています。特に民活のタワーマンションを建てるディベロッパーに限定して、景観侵害に絡めてお話してみませんか?
[スレ作成日時]2005-08-24 22:11:00
タワーマンションが増えています。特に民活のタワーマンションを建てるディベロッパーに限定して、景観侵害に絡めてお話してみませんか?
[スレ作成日時]2005-08-24 22:11:00
↑あほらしくてもう見てないんだね。多分。
反論できなくなって、あほらしいですか。
景観を主張する人って、こんなもんだね。
以前、中島公園には観覧車がありましたね。懐かしい。
65さんの言う通りでしょうけれど、だからと言って今の中島公園に観覧車はふさわしくないですね。
札幌南3条の観覧車に反対運動がおきているとは思えませんが、本当のところはどうなのでしょうか。
中島公園ってもともと観覧車あったじゃん。
今のキタラのある場所にさ・・・・・
昔、中島公園に観覧車があったからと言って、今も将来も相応しいかは別問題ですね。
街は変化していますよ。
それとも、新しい高層ビルや南3条の観覧車とかで、街が変化することが嫌なのかな。
街が醜悪に変化するのが嫌なのだ。ススキノは夜中でも女性が安全に歩ける所だった。円山地区は瀟洒な建物が多かった。2階建て・平屋建ての個人宅から西側の山並みが見えていた。人口流入が最大の問題だろう。東京並みに変わり果てるのはイヤなのだ。
着工したか、計画中のタワーマンションです。
北8西3 札幌ステーションタワー(大和ハウス)40階
北5東2 ザ・サッポロレジデンス(大京+新日鉄)20階
大通東2 シティータワー札幌大通(住友)41階
南3西2 ビッグタワー南3条(ビッグ)31階
北4東1 北4東1タワー(トランスポジション)31階
円山には高い建物は建てて欲しくないなと思う。
駅周辺は気にならないんだけど。
山並みがあって緑も残しながらが札幌らしいと思う。
S友のタワーは本当に札幌市民には迷惑です。地域の事なんか全く無視。売れれば何してもいいと考えているデベは困りものです。タワーつくるなら郊外の新興地域でやって欲しい。
私も市民ですが、別に迷惑はしてませんけど。
あなたにとって 一体何が迷惑なんですか?
シーアイに住んでるんですか?それともライオンズ?
何リキンでんの??
すいません
自分も円山に住んでいるので ついリキ入っちゃいました(笑)
>72
都心だからタワーであって、郊外にタワーを建ててもニーズがないね。
閉塞感のある中層の横長マンションを幾つも建てるよりも、
タワーの方が土地の有効利用になるし、景観上もスッキルすると思うが。
それに、タワーを購入するのも市民ですよ。
私も円山の28Fはありえない。
超高層住宅地じゃないよ。
緑と山並みも大事な住環境です。
円山には、横長の風景が似合います。
縦長の風景は、大通りや駅周辺でいいのでは?
昔は円山には一戸建ての低層しかなかった。
それが時代とともに中層のマンションが増えてきて、今ではタワーマンションができている。
景観を理由にタワーマンションに反対するのならば、中層マンションへも反対しないとおかしいな。
昔から一戸建てに住んでいる住民はそう思っているはず
↑十分反対ですよ。
凸凹の風景はダメダメです。