広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南18条西14-1556番2(地番) |
交通 |
市電/西線16条
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
27戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファーレ伏見グランディオ口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
いくら道内企業でも、ミートホー○や木の城たいせ○を応援はできません。
同様にデベが自作自演するようなうさんくさい会社は応援しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
物件比較中さん
>>114
なるほど、手放すときのことも考えないとだめですね。
温泉付って珍しいので、たとえ管理費が高くても中古でも一定の人気は得られるかなと勝手に思っていたのですが。売ることを考えると、管理費の安いシンプルなマンションを買っておくのが良いかもしれませんが、それでは実際にそこで暮らす自分の満足度はあまり高くなさそうです。難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>122さん
妹の友達が日本グランデのマンションに住んでいて
よく一緒に地下のカラオケルームでカラオケしたりしています。
お財布ケータイで解錠できるとかセキュリティーの面でも気に入っていて私にも勧めてきました。
その件もあって平岸の物件を見に行ったのですが
フィットネスマシンは竣工時に日本グランデからプレゼントします。
個人で使うのでしたら保証があるのですが、
大勢で共有する場合は保証の対象外ですと言われました。
もし、このマシンで事故があった場合怪我をしたらその治療費はどうなるのだろうとか
酸素バーが故障したときに管理組合で修理をするにもすぐ修理ができるかとか
メンテナンス面ではどうかとか不安になりました。
カラオケの装置も最近はすぐに型遅れになるので最初の何年間はいいですが
新曲を歌おうとなると型遅れの機種だと対応しないようになるのではと思います。
そのときは入れ替えるのでしょうか?
少し前ダイア建設の屋上にプールがある物件や棟内に温泉がある物件が気になり
自分で購入するのであればこういう物件と探していました。
新築で出る物件ではこれらの共有設備がないので中古で探してみたのですが
まだ築10年以内の比較的新しい物件でも管理費、修繕積立金が驚くほど高くて
不動産屋さんに聞いてみたら問い合わせは入るけれど
管理費や修繕積立金が高いので結局購入を見合わせる人がほとんどであり
温泉の場合10年、20年となると配管や浴槽なども交換しなければならないので
さらに大規模に修繕費がかかる。
10年住んでいたらあきてしまい温泉に入らない住民も少なくないと言うことでした。
ほとんどのマンションの場合は自分のマンションで温泉が湧出しているわけではなく
定山渓などから運んでいるそうです。
そのコストが高いそうで途中で温泉設備も中止して他の設備に変更するマンションもあるそうです。
さすがに 日本グランデさんも最近建てているマンションには温泉はなくて
あっても岩盤浴ですが・・・・。
アンチ日本グランデではありませんし、道産子企業は応援したいのですが
正直な感想としてこの管理費や修繕積立金で大規模修繕ができるのか不安です。
フィットネスや屋上庭園は本当に気になる共有設備であるので
もう少し整備されれば購入したいと思うのですが現在の物件は見送り
様子見をしています。
もし社員の方が本当にご覧になっているのでしたら
こういう不安を持って購入を見合わせたということで改善して頂けたらと思います。
余計なお世話といわれるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
物件比較中さん
>>123さん
なるほど、よくわかりました。
もし子供が勝手に入り込めるよな管理の仕方だと事故の心配がもありますね。
マンションにフィットネス・カラオケ・酸素バー・岩盤浴等を付けるのは、今に始まったグランデさん独自のアイデアではないと思いますが、全国的にみて他にも多くあるものなのでしょうか。また、実際に使われている方々の評価はどうなのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
私も温泉と岩盤浴は将来の維持管理が大変そうだし、担当者に「あれはいりませんよ」と伝えました。第一に温泉とはいっても温泉水をタンクローリーで運べば法律的に温泉と呼称できるだけですから水道水を沸かすだけの大浴場で(もしやるにしても)十分だと思います。ただ、この伏見はお風呂はありませんからそれほど維持費的には心配してません。酸素バーの機械は400万カラオケとホームシアターは300万と説明を受けましたが、日常の維持費はわずかなものですし古くなったら廃止してもよいかと個人的には思います。温泉・岩盤浴以外は将来の補修費用のごく一部を占めるに過ぎないと思われますので機械式駐車場などの補修などのほうが大問題かもしれません。それから、フィットネスジムの事故の件ですがこれは他のマンションもよく採用してる設備ですし、公園の遊具と同じで機械に不備がなければ親の管理責任でしょう。機械が勝手に動き出したなどの事故があれば、管理会社にもその責任があると思います。123さんと同様に私もフィットネスジムと屋上バーベキュー・庭園は楽しみにしてます。で、結論ですが温泉(現在はグランデも販売中止ですが)や岩盤浴のついた物件はグランデに限らず、本当に温泉好きな方で維持費が高くなってもよいと考える比較的裕福な方でないと後悔するはめになるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
共有設備の運営をやめるというのは、実際にはなかなか難しいようです。
だいたいへそ曲がりの住人が何世帯かはいて「その設備のためにこのマンションを買った、やめるなら補償せよ」などといって強硬に反対しますし、それを押し切って多数決なんてことをすると将来に重大な遺恨を残します。
グランデのマンションだけのことではありませんが、マンションを購入する際にはそうした合意形成の困難さも考慮する必要があるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>> フィットネスジムの事故の件ですがこれは他のマンションもよく採用してる設備ですし、
>> 公園の遊具と同じで機械に不備がなければ親の管理責任でしょう。機械が勝手に動き出
>> したなどの事故があれば、管理会社にもその責任があると思います。
保証がないというのはつらいですね・・・。
フィットネスジムは公園の遊具とは、求められる安全面や衛生面の精度がかなり異なると思います。整備不良による怪我等を個人の責任に帰されたのではたまりません。だからといって、メンテナンスを管理会社に委託するとなると、おそらく管理会社でも外部に委託するのでしょうから、管理費があがってしまうでしょう。
何か管理組合で保険に加入するなどしてカバーできないのでしょうか。その場合にも定期的なメンテナンスを行うことが必須になると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンコミュファンさん
>126
まあ、自分も「酸素バーが壊れたので修繕積立金から400万支払います」なんて言われたら
反対してしまうかもです。使用しない施設の維持に自分のお金が使われてしまうのは、理屈で
わかっていても、いやな感じが残ってしまいそう。
でも、なかにはそこを憩いの場としている人もいるんでしょうから、そう簡単に廃止というわ
けにもいかないんでしょうかね。
すでにあるマンションの管理組合ではこういう施設の扱いはどういう風にしているんでしょう? やっぱり多数決で強引に決めちゃうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
128>
なんだか荒らしが横行していますね。酸素バーの機械に400万もかかるはずがないでしょう。
せいぜい機械だけでも70万ぐらいですよ。当然販売会社のメンテナンスもあるし、知り合いが
エステを経営していますが、酸素濃縮機は15年は壊れないそうです。ここのスレはなんだかんだ
言っても同業者の書き込みが多いのでは。そうでなければここのマンションは残り3戸です。
こんなに話題にするはずがないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
128
酸素バーの400万という数字は125の「契約済み」氏の内容を引用したものですので。悪しからず。
それにしても、グランデさんが「売り」として宣伝している酸素バーってそんなチープなものなんですね。そんなものよりももっとお金をかけるべき部分はあると思うのですが、目に見えにくい構造などの部分にはお金をかけないで、素人受けしそうなチープな設備にお金をかけるというのがこのシリーズの特徴のようですね。だんだんわかってきました。
なにかというと契約率No.1とか残り○戸という言葉が登場しますが、それはこのマンションがNo.1ということを意味するわけではありません。それに甘えていると未来は厳しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
他のマンション住まい
130に同意します。まずは危険かつランニングコストの高いプロパンガスをやめてオール電化かFACT若しくはコージェネにすべきですね。プロパンてそんなに安く設置できるんですかね?入居者の生活よりも売り切る事ばかり考えて金をかけるところ間違ってますよ。こんな書き込みしたらまた販社乙と非難されるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入検討中さん
確かにエコジョーズは同じとはいえ集中プロパンよりはFACTのほうがイメージはよいですね。人気のグランデにも欠点はあるのですね。でもキッチンにも標準で床暖房があるのは前のレスにありましたが大きなポイントです。
個人的な感想を申し上げれば他のデベの物件にグランデを上回る売りがないことは確かです。すごい省エネMSとか素材にこだわった100年MSとかあればよいのに!!・・・・私の周りのデベMSはグランデを含めて5社ありますが他はありきたりで現在の賃貸MSとあまり変わらなくて、正直つまらないのです。
そのうえで設備ではともかく工法とかでグランデをしのぐ魅力的なものがないばかりか、L45等級(1級)の床を売りにしてるデベもあって、それじゃL40(特級)のグランデにも勝てないじゃんと思ってしまいます。そのくせ価格は財閥系だということから割高ですし。。。。。。
正直な話、同じ立地で耐震強度2倍で断熱性・省エネ性が2倍のシンプルMSがもしあればむしろそちらを検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
購入経験者さん
グランデさんは色々書き込みされてますが、やはりマンション会社からの嫌がらせが多いのではないでしょうか。客観的にみても132さんの言っているように、ここを上回るマンションが札幌には少ないことが事実です。住宅を検討している人は、たくさん比較検討できる材料を探しています。今はどのマンションをみても、いかに建築費をコストダウンすることしか考えていないと思えます。金太郎飴のように似たり寄ったりが多すぎます。しかしグランデさんのはマンションは、柱をアウトフレームにしたり、逆梁工法でハイサッシュを採用したり、ベランダにはガーデニングをする方には嬉しいスロップシンクを設置しています。寒冷地では初めての採用みたい。フローリングも132さんが紹介していたL40等級で、他のデベさんでは余りみられない仕様です。24時間換気も1種換気ですね。ここも他では3種換気が多い中頑張っています。おまけに炭を併せて特許まで取っています。玄関・廊下は大理石張りで、親子ドアのシースルーガラスを使っていました。キッチンは両面ハッチ食器棚・セパレート食器棚を標準に設置。バルコニーも奥行きがあります。最近では建築費の高騰なのか、生活で必要なバルコニーも無くしたり、タイル(外観)を張らないマンションも多いです。もっともっと競い合うマンションがてでほしいものです。 またこんなにグランデさんを推薦すると社員と書かれるかと思いますが、気にしません。もっと現実をみて比較してみたらいかが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>またこんなにグランデさんを推薦すると社員と書かれるかと思いますが、気にしません。
そりゃ社員だから気にならないのは当たり前。
それより他のスレを荒らすのやめたら。品が悪すぎる。
あんたら社員も一日中ホントひまだね。残り3件ならさっさと売ってしまいなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
荒らしはグランデに就職断られた、D建設の社員らしいよ。12円の株価じゃしょうがねーよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>137
世間的にはどっちもどっち、最底辺の会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
物件比較中さん
どいつもこいつも売れるマンションつくれねいと
アーバンやゼファと同じになるぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンコミュファンさん
マジレスすると、L-40の床はふわふわしていて私は嫌いです。
うちにとってはマイナス要因ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済みさん
確かにL−40は少しふわふわした感じで最初MRを見たときにあれ?と思いました。まあ、それくらいは慣れると思いますし上階からの音がそれで少しでも抑制されればいいし、下の住人にも迷惑がかからりづらくなればと思います。やはり他の入居者のことを考えたら、防音性能が優れたL40がよいと考えますがね。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
L-40の床ってスラブ厚が薄いマンションで多いイメージだけどここはどうなの?
構造上遮音性能がイマイチなんでで使われてるの?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
購入経験者さん
本来であれば、スラブ厚や二重天井で騒音を防止するのがまっとうな方法なのでしょうが、
そういうのは素人の客にはアピールしにくいですからね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
あは。なんとかケチをつけたいようですね。スラブ厚200ミリ、2重床を採用してるから基本もちゃんと押さえてるでしょ。他のデベさん、もう少し頑張らないと基本構造だけでもグランデに勝てないよん^^
施工も設計も(設備だけでなく)きちんとしてるから、売れてるんでしょうが、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
購入経験者さん
スラブ厚200ミリというのは現在の「最低ライン」であって、
ぜんぜん自慢できるレベルではないのですが。
勉強不足ですね、営業さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
エイギョウエイギョウと夏の蛙のようにうるさく鳴きますね。貴方の得意な販社乙ではありませんのであしからず。でもさすが元D建設社員だけあって詳しいですね。
では逆にお聞きしますが、コンクリート厚200mm以上・2重床・フローリングL-40以上の現在販売中のMSがあれば教えてください。ブランズ桑園は180mmてことくらいか知りませんので。145さんは大和のVGがお好きなようですが、VGはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
マンコミュファンさん
三井の上級パークシティシリーズでスラブ厚26センチがあるけど、首都圏。札幌は下級のパークホームズしかないね。個人的には知らないけどパークホームズのスラブ厚やフローリングと比べるのがいいかな。とりあえず、三井が1番の優良大手だから。あと、高層や大規模マンションでは構造的に異なる場合もあるからVガーデンとは一概に比較できないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>125 契約済みさんと>>129 匿名さんのいうことはどちらが正しいのでしょう。
両方とも正しいということになれば、このデベは70万程度の酸素バーの設備を400万のものとして購入者に説明したことになってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
でも今時180ミリてあんまりないよな。今売りに出てるのでは上に出てたブランズ桑園、カーサ山鼻、宮川の一部位?確かに200ミリ以上が当たり前と言えるでは?
ところでほんとにグランデ物件て二重床なの?ホームページみる限り構造に関する記載が少なすぎて分からない。
せっかくの二重床なのにふわふわで評判の良くないL−40のフローリングていうのもあまりないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>148
酸素バーなんて見たこともないから偉そうなこと言えないけど、酸素バーの機械と125は確かに書いてるけど酸素バーにあるマッサージチェアだけでも七十万しそうだし設備全体のことと勘違いしたんだろう。酸素バーの発生器は業務用で数十万が相場らしいからな。
>149
最近のマンションで逆に二重床じゃなくて直床の所ってあるんですかね?ほとんど直床なんて絶滅してると思うけど。それから防音に関してはスラブ厚や二重床よりもフローリング性能が重要だって言われてるようだから多少ふわふわしてても住民トラブルを避けるのには特級のL40が今時の時流に合って安心だわな。古い遮音性の低いマンションのリフォームではL40を使うことも多くなってるらしいしな。別にグランデを誉める訳じゃないが、前レスにも書いてあったが排水管にも二重に遮音材を巻いて夜間の排水音にも気を配っているみたいだから、標準はしっかりと押さえてるだろう。あらを探そうと躍起になってる連中はパラノイアとは言わないにしろ少し粘着性強すぎるんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション住まい
150さん、グランデを擁護しまくってるじゃん(失笑)
他県は知りませんが北海道はどのデベロッパに限らず直床多いですよ。世間知らずというか、そういう基本的な知識もなくマンション語らないでほしいな。
因みにわたしは住宅関連業者ではありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
ほんと(・_・)エッ....?
東京のスレには今時直床はほとんどなくて二重床は常識とあったしグランデのパンフレットにも二重床と書いてるけど調べてみるわ。しかし、もし北海道のマンションが直床ばかりならそれこそ各デベは道民を見下してるわけだ。それともし直床ならフローリングはL40でないと防音対策に尚更まずいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション住まい
直床でも二重天井なら将来のメンテナンスに何ら問題ないし別にコスト高の二重床にこだわる必要はないと思いますが?東京はマンションの販売数が多いのにm2が狭いのでそういった構造を売りにしないと勝ちぬけないのでは?
わたしはたまたま二重床ですが直床も普通に検討しましたよ。二重床はリフォームの際水回り等も簡単に動かせるといいますが、そんな事したら上下階と騒音問題にもなりかねません。実際直床、二重天井物件で問題ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
購入検討中さん
桑園物件はスラブ180mmで直張ですし、ハイサッシでは無いですし、燐戸壁は吉野石膏の石膏ボードだし、ここでの常識とはかなり違いがありますが結構人気有るんですよね、構造なんてどうでも良いんですねその点ここの物件は基本もしっかりしていますね、安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約済みさん
>>150
間違いではありません。機械だけでそれだけかかかると聞いています。営業さんがうそをいうとは思えないので、129さんが間違っているのだろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>154さん
ブランズ桑園はJR利用の方にとって最高の利便性をもった魅力的な物件だと思います。
>155 さん
150ですが、失礼ながら本当に四百万円もするのですか?Googleで調べてみた限りでは業務用で数十万でしたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
154さんへ
構造なんてどうでもいいというのは言い過ぎですね。どのデベも基本は押さえてやってるんですから。154はグランデの回し者ですかね?それを言ったら過去レスで盛り上っていたグランデの集中プロパンの方が問題ありですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンコミュファンさん
>>157
154さんは桑園のスレによく登場されるすごく熱心で正直な主婦?の方だと思いますよ。前々からスラブ厚やハイサッシでないことを気にされてるコメントがはいってますから。何でもかんでも業界人にするのはもうやめましょう。管理人から削除されるだけですから^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション住まい
わかりました。東京のデベとグランデの営業トークに洗脳された方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
ここって天井高どれ位?
興味あったんで検索してたらたまたまここのゼネコンのHPで
http://www.nakayamagumi.co.jp/frame.html?http://www.nakayamagumi.co.jp...
地上10階建 塔屋1階
最高高さ31.4 m
とあった。
塔屋(モスクのところね)はイラストからすると3m位ありそうだから
28.4÷10で階高2.8m
直床のマンションでも今時階高3mは普通だから
(33m規制地区で目一杯建てて11階、同じく45m規制地区で15階)
ここにスラブ厚200mm 二重床、二重天井だとだいぶ天井低くなりそうだけど・・・。
この高さを塔屋を含まないものと考えても
階高3.14m
通常2重床にするような首都圏や札幌でも比較的仕様の良いマンションでは
33m規制地区で10階、45m規制地区で14階というように
階高3.2〜3.3mとここよりは余裕を持たせてある。
二重床とか二重天井、スラブ厚200mmという構造で
この階高である程度の天井高を確保しているのであれば
それはそれで驚き、何か革新的な技術でも持っているの?
(パンフレットを見てないんでほんとにそのような仕様を謳っているのか分かりませんが…)
別にここへの誹謗ではないので悪しからず。
単純な疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
160
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
日本グランデって、とっくの昔に販売(提携)の終わったマンションの価格表を今でもウェブサイトに堂々と掲示しているんですね。いい加減に削除したらいかがですか。
販売してしまえば、はい終わり。住んでいる人への配慮なんてないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
162さん。それはどこにあるんですか?どれくらい値上がりしてるか見たいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
162
日本グランデが販売を担当したマンションで、グランデのウェブサイト上に掲載されています。
現在お住まいの方々のためにリンクはしません。
それにしても、4年間も店晒しなんて本当にだらしない会社だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>164
ホームページには勿論でしょうが4年前の販売物件の価格表は載ってません。グーグルからもあれこれ検索してみましたが私には見つけられませんでした。4年前というとエスポア月寒の頃かな・・・でもグランデの公式ホームではしっかり削除されてるので、これはネット社会の盲点で仕方ないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
ttp://www.nippon-grande.co.jp/material/new/11_p_miyanosawa/price.htm
にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
166です。
162さんの言っているのは上のことだと思います。太平洋興発が売主で、日本グランデが販売を担当したマンションですね。
165さんのおっしゃるようにキャッシュが残ってしまっているというのではなく、ホームページの内容を削除していないという明らかな手抜きによるものです。
住んでいらっしゃる方はいい気持ではないと思いますので、早く消してあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンコミュファンさん
太平洋興発っていったら石炭の会社で無謀にもマンションに手を出した挙句、耐震偽装問題を起こした会社でしょう。今もあるのですか?その会社。販売の住友もあわてて引いたみたいだし、グランデも巻き込まれるのを嫌ったのでしょう。販売価格を削除してないのはグランデにも多少の責任があるかもしれませんが、基本的に問題を引き起こしたのなら売主が削除すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンコミュファンさん
売主が削除すべき? 168は何をトチ狂っているんだw
上はまぎれもなく日本グランデのホームページだろう。この会社は自社のホームページもまともに管理できない会社ってことさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンコミュファンさん
階高の件はどうなった?
ホームページには階高については記述されていないようだが、やっぱり天井が低いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件