広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南18条西14-1556番2(地番) |
交通 |
市電/西線16条
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
27戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファーレ伏見グランディオ口コミ掲示板・評判
-
2
ビギナーさん
-
3
匿名さん
ここは来年3月の竣工ですが、確かもうすでに残りが2〜3数棟しかなかったかと思いますが。。。
スレは立ちませんがグランデのマンションは道内成約率No.1ですから、早めに情報を仕入れないと後の祭りってことになりますよ。確かマンションブームの2年前でしたか4期連続即日完売なんてことやらかしてますから、同業者から反感もかってますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
自慢?評判が悪くなりますよ。グランデの営業の方は態度はまあまあでしたが空気読めない人で、話が長くて要点が得ない説明だったなあ。しかも飲み物も出さない。今どきディーラーの方がサービスが良いですね。そして伏見はモデルルームないので、イメージが沸きづらいですね。あれはちょっとマイナスポイント。わざわざ平岸見に行かなきゃいけなかったですね。他社と比較すると、営業の方のレベルが低いのが気になる会社でした。まだ経験が浅いのかな・・・・
モデルルーム自体は悪くないですね。成約してしまう気持ちも何となく分かります。将来の不安はやはり修繕費の増額が気になる所で、営業マンに聞いても要領を得ない説明だったので却下です。
-
5
匿名さん
営業マンに出来不出来はあるもののグランデは少数精鋭方針で他のデベからの経験者を優先して採用しているようです。
伏見にMRがないのはやむを得ない事情でしょうね。モデルルームを作るほど余裕ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
マンコミュファンさん
>> 少数精鋭方針
ははは
あなたはそれを誰からお聞きになったのですか
-
7
匿名さん
新人は少ない感じだね。社長自身がダイアからの移籍組みなんでやり手を引き連れて・・・と言う噂は聞いたことある。
-
9
契約済みさん
ここって契約者も参加する上棟式があるんですよ。玉ぐしの儀を皆さんと一緒に行いましたが、温かみが感じられました^^
-
10
匿名さん
グランデは手付け金の第三者機関による保証をしてますね。
担当のAさん。うちに何ががあってもお客様は大丈夫ですからって(*^_^*)
この会社はいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
必ず改行する個性ある書き込みで
わかってしまいますよね。
-
14
匿名さん
契約率ダントツの日本グランデが経営が苦しいわけないでしょ。歴史浅いから十年後は分からないけど。
必ず改行するって私のことかな。10ですけど契約済みさんと正直に書いてるグランデファンですよ。
社員は今どき忙しすぎて書き込みする余裕なさそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15
匿名さん
無理に社員の方が宣伝しなくても、人気のここはまもなく完売です。このお盆商戦でおそらく完売かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入経験者さん
>>15
名前欄が14と同じです。
自作自演はもう少し巧妙になされたほうが・・・(笑)
-
18
匿名さん
まねしてみよう、
なるほどこうすれば成るんですね (^-^)
-
19
マンコミュファンさん
朝早くから本当にご苦労様です。
イヤミじゃなくて、日本グランデさんは応援していますよ。北海道人として。
趣味があわないので、私は買いませんけど。
10年後にはわからないなんて、社員の方が言わないで下さい w
-
21
マンコミュファンさん
グランデは道内では良くも悪くも目立つんですよ。首都圏などと違い他のデベがデザイン性のない公団住宅チックな物件ばかり供給するから余計に目立つのでしょう。三○とか○友のMSでも隣の賃貸のほうが立派に見えることもあるくらい。
確かにグランファーレはよく言えばお洒落なホテル風。悪く言えば成金趣味。と言うか私が不倫に使うファッションホテル風にも見える(笑)
だが、大金持ちなら趣味が云々と見向きもしないし買わないのかもしれないけど、日頃ね。。。安普請の賃貸に住んでるここに書き込んでる常連さんや一般庶民にしてみたら夢がかなってよいんではないの?一度はこんな豪華なマンションに住んでみたいって庶民の気持ちが分かるような気がする。
-
22
匿名さん
>>21
マンションの価値は住空間の箱としての性能(通気や採光や広さや間取りなど)と、交通手段を含めた利便性や管理、環境などの充実であって、それらが十分に備わっていないのに一見豪華な設備やオプションでごまかそうとしても、まともな購入検討者はだまされないと思います。
ダイアパレスの焼き直しのようなグランデのマンションを下品だと言っている人は、そのことをさしているのだと思います。その批評を安普請の賃貸にすんでいるとか、庶民の夢の豪華マンションとかトンチンカンな切り返しをしているから社員だと言われるのです。むしろ社員ならこんなところに書き込みしていないで、まともな購入者に認めてもらえるマンションを提供する努力をしたらいいと思います。
-
23
契約済みさん
22さん そうでしょうか? 私はグランファーレの間取りを見ると、相当企画されていると思います。柱もアウトフレームだし、逆梁ハイサッシュを採用していますので、明るく採光がとれています。ボウウインドウサッシュ(グランデさんだけだと思います。)もお洒落です。さらに自由設計でユーザーの希望に近づけますし、ここまで時間を費やしてくれるデベさんはいないと思います。環境や利便性、価格を総合的に判断するのは簡単だと思います。肝心なのは契約してから、自分の満足いくようにプランやこだわりを活かしてくださるかだと思います。グランデさんはこだわりを大事に、契約者とみずから造るオーダーメイドマンションを目指されていると言っていました。ただ批判ばかりしている人たちでは、わからないと思いますね。
-
24
マンコミュファンさん
間取り変更自由とはいっても、構造的にスケルトン&インフィルというわけでもなさそうだし、水周りは変更できないんでしょ。だったら、オーダーメイドといってもほんとに枝葉の些細な部分だけですよね。
-
25
契約済みさん
ただスケルトンインフィルがついていても、お金がかかれば設計変更しても、あたりまえのように思えてしまいます。グランファーレのマンションはグランデさんの設計士、施工会社の所長さんが打ち合わせに同席してくれて、自由に変更に応じてくれました。内の場合は間仕切りを移動させ寝室を広げたり、クロゼットに仏壇を収納しました。ほかにもキッチンの両面ハッチ食器棚を取りやめてオープンにし、リビングに間接照明をつけました。細かいことは省略しますが、ほとんど無料で終わりましたよ。やはり細かい打ち合わせで納得の間取りができたと思っています。打つ合わせには10回はかかりましたが、それだけのかいはありましたね。これにはグランデさんに感謝しています。オーダーメイドというのは、ただ単にお金がかかることではなく、いかに契約者のニーズにこたえられて、良い提案と親身になっていただけることかなと思いました。私的にはグランデさんから購入できて良かったです。検討している方がいらっしゃればお薦めですよ。
-
26
匿名さん
ある程度なら棚だとか、間接照明、仏壇入れるのに収納変更とかは応じてくれるんじゃないですか?まあ、建つ前に打ち合わせできるからだと思いますけど。
和室から洋室に変更とかも無料であるじゃないですか他だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件