- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東札幌のもうすぐ引渡しの物件に入居する予定だったのですが、例の建築士がかかわって
いたので、今回はキャンセルしました。
ただ、立地的にも気に入ってる所なので今後に期待したいと思います。
今後の新築予定など知っている方いましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-03-15 00:12:00
東札幌のもうすぐ引渡しの物件に入居する予定だったのですが、例の建築士がかかわって
いたので、今回はキャンセルしました。
ただ、立地的にも気に入ってる所なので今後に期待したいと思います。
今後の新築予定など知っている方いましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-03-15 00:12:00
グランファーレも遠くないのか。
クレアあすこに建つと、ロワイヤルの眺望に影響ないかい?
この地区、もうMSはいらない。
道銀跡地は賃貸かな? 商業ビルか?
東札幌周辺の開発は、水面下で進行中の案件が複数あるといろいろな方面から聞こえてくるのでご安心下さい。157さん。
道銀跡地はどうなるのでしょうね?
イーアス並びのゲートウェイビルはテナント誘致に苦戦しているようですし、直近でテナントビルは厳しいかも。
メディカルビルは向かいにあるし・・・
きっと、賃貸マンションか分譲マンションになるのでしょうね。
道銀跡地を計画的に取得?したCRの例(現在、CR大通東)もあるので、分譲マンションが建つ可能性は十分ありです。
東側は公園と図書館で環境まあまあいいですし。南郷通側の防音対策をしっかりすれば問題ないでしょう。
住所的には南郷だけど
地下鉄白石バスターミナル前
角の駐車場は今後、マンションor複合施設に白石区役所が移転すると噂です。
↑
マジで?
ホントだったら個人的にスゲー助かる!
でもちょっと土地狭くない?
駐車場とかできても狭そうー。
ちなみに白石区役所の跡地には何ができんの?
ここに商業施設・区役所できたらいいなー
新築計画知りませんか?
住環境がちょっとね。
裏の道の騒音と大型車がバンバン通るところが気になるw
NGがこれ以上ラブホテルを建てなければいいです
↑東札幌付近にラブホテルはありませんよ。
ついにじょうてつが東札幌に5棟めのマンションを建築することにしたようですね。以前から話題になっていた南郷通り沿いの空き地に昨日看板が立っていました。10月着工予定だそうです。イーアスが目の前、地下鉄から徒歩4分、南郷通り沿いで最高の立地ですね。デメリットは、車の騒音くらいかな?サイクリングロードも人通りが多くなってきているし、ぜひこれを機に、街路灯を多くして、夜でも明るい文化的な街に発展して欲しいです。ついでにイーアス(土倉前)にも信号ができたら付近の住民としては、便利になっていいのになあ、と思っています。じょうてつさん、市に働きかけていただけませんか?
じょうてつの営業もいいけど、在庫を処分しなよ、住創さんよ。
人口が増え続けて景気もよければ
東札幌も盛り上がったのだろうけど
もうだめだろう。来年からさっぽろの人口減っちゃうんだぜ。
先行き不透明感で万損なんか買ってる場合じゃないだろう。
年末で東京から戻ってきました
イーアス、リニューアルがっかりの書き込みを遠方から見てましたが、実際の店を見てホントに残念な出来上がりと思いました
マックスバリュ側は出入り口を増やし旬感市場をフードコートにしただけ
植え込みを潰して出入り口を作っても人の導線が変わるとは思えない
出店してくれるテナントが集まらないんでしょうね
クレアシティ東札幌イースト棟はほぼほぼ売れてるようでよい感じ
ウェスト棟も着工してるようでSORA地域の再開発に弾みがつきますね
南郷通沿いのじょうてつ(賃貸?分譲?)も着工してていい感じです
ダイアパレス東札幌Ⅱの並びの再開発計画が早くオフィシャルで公開されないかなー
東札幌は今年の夏がピークかな。
10年後には、スラム化してそう。
どうせなら地下鉄駅から遠いマンション買わずに、駅そばのアパート借りて、現金を貯めておく方が良さそう。
10年後には一千万円は貯まると思うよ。
10年後に1000万貯めて
今3000万円代に出てるマンション築10年で買えれば面白いね。
日本グランデのマンションが目立っていますね!
同感です。グランファーレ東札幌ロワイヤルは外観が目を惹きます。
クレアシティ東札幌の西棟が完成すれば、目隠し状態になるのですが。
西松屋がマンションに囲まれ埋もれてしまいますね。
東札幌人気ですね!
リバーフィネスは建たないのかい;
グレード感があるフィネスということで期待したい!
フィネスには5分以内の駅近物件を期待したね!
先週、イーアス札幌の駐車場増設計画説明会がありました。
南側の植栽をほぼ全部潰して駐車場にするそうです。
素敵な木々、草花が植えられたプチ庭園でイーアスで唯一いいな~と思える部分が無くなってしまうので非常に残念。
おそらくシンボルツリーも撤去される模様。植栽は月日を重ねるほどに素敵になっていくものなのでもったいないですね。
せめて整地するまえに形見分けのように地域住民へ植物を提供するなどのイベントを行えば気分が晴れるかも・・・
ガーデニングの本家イギリスだと、庭の植物をまるごと小分け販売するイベントが毎年行われているそうなのでそんな感じで。
東札幌地域のマンション建設ラッシュは一段落していますが、各事業者は地域の魅力UPも考慮した開発を進めてほしいものです。
イイアスの駐車場はとめづらいからなあ。
ちょっとした用足しに、いちいち上まで行って3階ないし4階への走行距離を考えるとおっくうになって入るのやめることもある。
確かに停めずらいですね。
わざわざ上に停めてまで行く価値が無いとはいわないが弱い。
ジャスコやアリオやファクトリーなら多少遠くても全然問題ないですもね。
何故もっとメジャーなテナントをいれないんだろうか。。
ダイアパレス東札幌Ⅱ並びの土地はじょうてつのマンションが建つようです
(仮称)アイム東札幌と建築計画看板に書いてました
10月着工予定みたいです
じょうてつアイム東札幌スカイコートEになるのかな?それとも別名になるのかな…
iias札幌のHPを見ると,駐車場料金が完全無料から3時間までの無料となりましたね。
何かあったのかな?
仮称 アイム東札幌は分譲マンションで決定のようです。
今年10月着工、来春販売開始とのこと。
町並みの変化が今から楽しみです♪
224さんの「答え」とは、よくわかりません。
誰か教えてください。
私も220さんの文章に答えが書いているとは読めません。
私の国語力が弱いからかなぁ。
東札幌から道路を1本はさんだ菊水3条5丁目、北海道キリンビバレッジサービスの倉庫の場所に「仮称クリオ菊水」の建築計画看板が出ていましたね。65戸と書いてあった気がします。
本当に増やしてほしい
地下鉄出入口がひとつずつは年々辛くなってきてます
朝の通勤通学時間帯は周辺の歩道や階段、改札機が混雑していて多少、危険だなと感じることもあります
菊水駅のように地下通路の整備と出入口を数カ所増設してほしい
地下鉄駅の改善?
無理です。
税金あるの?
望むのであれば、たくさんお金を出してください。
無理なことは書かない方が良いと思うよ。
イイアス近くに地下鉄駅を…、無理無理。
諦めたほうが良いですよ。
東札幌駅新さっぽろ方面ホームにエレベータを設置しただけでも感謝しなきゃ。
ところで、東札幌駅のエスカレターは中途半端ですね。
>ところで、東札幌駅のエスカレターは中途半端ですね。
そう思うでしょ
出入口が1箇所ずつかつどちらも間口が狭いからエスカレーターは途中までしか設置できない
だからラッシュ時は大変なんですよ
>イイアス近くに地下鉄駅を…
地下鉄駅はいりません東札幌駅があるので
地下通路と出入口が増設されるといいんです
この界隈に住んでるのに否定的なのがナゾ‼
札幌市が直接・間接で再開発事業に力を注いでいる地域だから何が起きてもおかしくないのに
東札幌の再開発 もうありえません。
予算がないから。
地下通路を作るのにいくらかかると思ってんの?
100mあたり約1億円以上、イイアスまで300mぐらいだから3億円以上。
年末ジャンボが当選すればつくれるかな。
無理無理、間接工事費や調査・設計費がはいっていませんでした。
まだ残ってます大型再開発
日通の荷捌き配送場の再開発が
苗穂の建て替え中センターが完成したら、東札幌の配送場は再開発されるという噂があります
クリオやじょうてつのマンション建設以外にも計画中のものが複数ありますし
まだまだ東札幌駅周辺の開発は止まりませんよ
コンベンションまでの地下通路とまではいかなくても、イーアスくらいまで何とかならんか。
イーアスが平日閑散としているのはどうもな。
その先にコンベンションや東高もあるんだから頼むよ。
私利私欲のために穴を掘るなんて、モグラ上田市〇みたいな思想はいけないですな
私利私欲ってなにが?(笑)
公共の地下通路はショピングモールではありません
地域振興策のひとつとして周辺住民の希望です
たとえば菊水駅や麻生駅の地下通路は私利私欲の産物なのでしょうか⁇
[【地域スレ】札幌市内のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE