物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市白石区菊水9条4丁目1番1 |
交通 |
地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランファーレ東札幌ロワイヤル口コミ掲示板・評判
-
861
匿名さん
-
862
匿名さん
ゆ~ぬっくの基本料金等が書かれている過去レスと会わせれば
どういう計算したかわかるよ。
プロパンの熱量は都市ガスの約2.2倍
プロパンと同量の熱量を都市ガスで得るには
使用量が単純に2倍になると考えた計算。
使用量がどれくらいだったのか書かれてませんが
多分、プロパンで40m3ちょい、
都市ガスで81m3くらいで計算したんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
-
864
匿名さん
↑質問形式で荒らしてるけど、もう少し勉強してから荒らしたら?
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
単純にまだ販売中かどうかしりたいだけかもよ。
荒しと決めつけにはまだはやい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
だったら直接見に行くか、電話で聞けばいいじゃない。
こんなところで素人同士あーだこーだ言ってもはじまらないでしょ。
-
868
購入経験者さん
私は買換えを検討している者です。色々な人の意見を参考にと思いこの書き込みみました。あまりにも酷いですね。 今、世の中大変な時で、住宅も在庫が多くてどこに行っても値引きしてます。 そこを乗り切ろうと皆必死に考え、工夫されてます。 人それぞれ考え方、好みあると思います。事実、グランデさんのマンションは人気があるのか売れているみたいです。売れているのはここに書き込まれている方達がどうこうではなく、消費者が選択されるのではないでしょうか。各社それぞれ特徴があり、会社の考え方も違います。けなすより良いところも議論されては?
-
869
匿名さん
-
870
物件比較中さん
↑ですから床暖3ヶ所は大変良いです!
庶民でも買える、ゴージャスな設備とデザイン
ロワイヤル、良い名前です。
一期完売良かったですね、2期に期待します。
-
-
871
匿名さん
タウンズ見ました。43世帯であれだけの設備を計画通りに維持管理できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
-
873
桃太郎
オレも将来的な維持費が未知数なスパには基本的に反対の立場だがな。それ以外の共有施設はたかがしれてるぜよ。ジムにせよカラオケにせよ全面改装したところで数千万はかかるまい。むしろ、タイルなしの外壁の約10~15年ごとの塗り替えなどのほうが1千万単位の膨大な経費がかかって大変だと思うぜよ。
グランデの外観には賛否があるが、あの色合いのタイルは汚れが目立たなくてよく考えていると思うわ。まあ地震でもおきてタイルに亀裂でも入った場合はタイルの補修は大変だけどな。それは特殊事情で維持費とか気にするならタイル張りのMSを選ぶのが正解だわな。
-
874
匿名さん
やはり外壁は汚れの目立たない色でないと。幹線道路沿いに白が基調のマンションが立ったが、竣工半年でもう外の通路の白い壁に黒い雨だれの跡がたくさんついてきたならしい。
-
875
匿名さん
>一期完売良かったですね、2期に期待します。
HPみても1期2期とか書いてないけど?それどこの情報。MRもあんまり流行ってる様に見えなかったけど(笑)
-
876
匿名さん
43戸でこんなリゾートマンション維持できないぜよ
管理費高くなりすぎて手放す人が出てきて結果ゴーストマンションぜよ
だって筑10年位経って管理費高い古い設備のリゾート中古マンションなんて誰も買わないぜよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
リゾートMS??リゾートもどきマンションまたはプロパンMSでしょう。
-
878
物件比較中さん
>HPみても1期2期とか書いてないけど?それどこの情報。
ロワイヤル買う気ですから、MR行って検討しています、
行った方なら皆さん知っています。
販売個数、時期、契約空き戸番状況、隠し入り口等々
HPには載ってない情報たくさんあります。
ぜひMRに行ってコピーではない、分厚いカラーパンフレット
いただいて書き込み、お願いいたします。
-
879
匿名さん
>878さん
ロワイヤル買う気ですから、MR行って検討しています、
行った方なら皆さん知っています。
販売個数、時期、契約空き戸番状況、隠し入り口等々
HPには載ってない情報たくさんあります。
ぜひMRに行ってコピーではない、分厚いカラーパンフレット
いただいて書き込み、お願いいたします。
↑
漢字の勉強などしようね^^(バイ麻生)
販売個数 → 販売戸数
契約空き戸番状況 ← 意味不明
隠し入り口 ← 意味不明だしあっても必要????
こういう人が検討しているなんて知れていますね(笑)
-
880
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
匿名さん
ここを擁護する人、アクセス禁止なのか、はたまたここの仕事で忙しいのか最近擁護や売り込みをしてきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
書き込み出来ますよ。
ただ荒らしの人が二名しか居ないようですし、あげや同意のコメントも1人でやっているようです。
購入検討の方達にも迷惑が掛かるようですので控えてました。ちなみに私はデベ関係者でなく入居者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
契約済みさん
マンションを10件近く見学してきましたが、このマンションが一番華がありましたね。やはり利便性と環境、間取り、価格ですね。どれをとっても理想に近かった気がしています。特に買い物はイーアスが近く、マックスバリュは夜22時まで営業しているのは魅力ですし、最近はダイエーもリニュアルOPENして人気店も入りとても安くなっています。やはりスーパーは競合ができ、相乗効果がでると嬉しいですよ。来月から自由設計も受付開始とのことですから、いまからワクワクしますね。自分では最後の終の住まいと思っていますので、こだわった部屋を作りたいと考えています。同じような考えを持った方がいらっしゃいましたら意見交換をお願いします。
-
889
匿名さん
-
890
匿名さん
いいとこ、風呂に地デジある。
イマイチ、6人乗エレベーター、プロパン、地下鉄10分
良くわかんない、ロワイヤルの名前、共用施設、ミラノのリゾートをモチーフにした張りぼて外観にする意味??
-
891
匿名さん
↑
お仕事お疲れ様です。
今日も売れなかったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
近隣マンション住まい
ここを検討している方や契約した方に聞きたいのですが、前のレスでも書かれているように将来の維持や出費、最悪ゴースト化等、考えておりますか?不安ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
桃太郎
がはは。大丈夫だぜよ!付帯設備の維持費で一番の金食い虫が機械式駐車場だぜよ。ここはそれがないから、スパと岩盤浴をさっ引いても43世帯ありゃ大丈夫だわ。
安心しな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
近隣マンション住まい
桃太郎さん以外の回答が聞きたいです。桃太郎さんはここの営業マンの匂いがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
桃太郎さんを営業だと思ってる人達はグランデの誰か目星がついてるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
匿名さん
契約した方は不安が無いから契約したんでしょう。
私は毎年の固定資産税とかを考えると、10年後の100万は普通ではないと思います。
マンション探しは難しいです。
-
897
グランデ企画物件入居者
>892
ゴーストになる要素って経費だけじゃないよね。立地のほうが大きな原因のような気がするけど。だいたい、そんな20年30年先のことなんて誰がわかるのかな。そんな先のことまで心配していたらどこのマンションも買えないんじゃないの。
管理費・修繕費については考え方だね。グランデの物件を買う人は設備を使い倒すくらいの気持ちがないとね。岩盤浴使いません。ディスポ使いません。図書館行きません。マッサージチェア使いません・・・という人はグランデはやめたほうがいいよ。
管理費も修繕費も快適さを享受したことへの対価なんだから其の分高くて当然でしょう。がんがん使って元取るっていうのが正しいグランデの住み方だね。
-
898
桃太郎
グランデの肩をもつつもりはないが、15年後の管理費+修繕積立金は標準世帯で三万五千円程度かな。これで大丈夫だと思うぜ。
これって他のデベのこんにゃくマンションも維持費こんなんじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
>桃太郎
バ○じゃないの?
そんなに高いんじゃ古い企画の20年前のマンションの考え方でしょ。
やっぱり適当に言っていることが判明したね。グランデの営業じゃないと思いますよ。
営業ならさらに目も当てられない回答をしているから(笑
-
902
匿名さん
>>888様
マックスバリュは23時、ダイエーは深夜0時まで営業してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
901 も必死に書き込んでますね。グランデを首になった社員さんですか。
-
904
匿名さん
日常の買い物はとても便利な地域だよね。ダイエー、アークス、イーアスのマックスバリュ、ショッピングモールとスーパーが近くて。
-
905
匿名はん
屋上防水はどこのマンションも塗りますぞ。ここだけではないな。多だ言えるのはグランデ物件は屋上をスカイガーデンを設置しているので歩行用のアスファルト防水を施していること。ガーデニング(木製デッキ)もしているから直射日光にも対処したり、最上階は外断熱工法を採用しているぞ。ここはポイントが高いな。またダイア建設のマンションは温泉水を社員が運んでいると書き込んでいるが,嘘はいかんぜよ。専門業者が毎週運んでくるし、アウトソーシングでコストを抑えているらしいぞ。入居者なら誰でもしっとるしな。どこのマンデベ社員かしらんが、知ったかぶりして、そのうち訴えられるぞ! ま・今はよっぽどのマンションじゃないと客は来ないから暇なんだの。PCの使いすぎで視力を落とさんよう気をつけや。
-
906
匿名さん
屋上に頻繁に人が行き来するものと、行き来しないもととでは痛み方が違うのでは?その分修繕費かかりませんか?歩行用のアスファルトとありますが、耐久性はどれだけ違うのですか?費用は高くないですか?
-
-
907
匿名さん
屋上で人が歩いても、一般道のように頻繁ではないでしょう。全然問題なしです。歩行用(本防水)と非歩行用(露出防水)ではイニシャルコストも違います。また屋上外断熱は防水層+断熱材をしていますので日光の照り返しに強く、耐久性も上がります。また屋上緑化がされていますと、リラグぜーションに加え、コミュニティも良いでしょうね。分譲マンションでも屋上庭園を作らない理由は、イニシャルコストもかかるからでしょう。首都圏のマンションは夏の照り返しで、温度が60度近くになります。そのため大半が設置されてますよ。
グランデさんの共用施設(ジム・シアター・カラオケ)を見ると、約100坪位あります。今の建築費を換算すると、坪60万としても6000万の建築費が余計にかかり、設備を入れると7000万はかかっているのではなすか。共用施設にもかなりお金をかけてますね。他のデベさんならその建築費を利益に組み込むでしょう。ある意味良心的だと思います。
-
908
匿名さん
なるほど、それは安心ですね。それが本当なら買いのマンションとゆうことですね。
-
909
匿名さん
何言ってんだよ。駐車代、管理費、修繕費どれを取っても20~30年前によくあった先を見れない人や金持ちを対象に取りあえず売る事だけを考えた無責任、無計画マンションじゃないか。
バブルじゃないよ今は。エコ、節約の時代だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
エコと節約はどのデベが該当しますか?
無責任、無計画と言える根拠はどういった所でしょうか?
参考にしたいのでよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件